[過去ログ] =^・ω・^= ぬこリゾート Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): (チベット自治区) 2015/01/19(月)16:41 ID:RhYLewOa0(1) AAS
ぬこトップじゃなくて閲覧履歴の下のほうに

閲覧履歴メニュー[現行スレ]
スレ抽出(未読あり)
スレ抽出(板指定)
選択削除(選択画面)
全削除(確認画面)
複数端末でログ共有

こんな感じで出てない?
そこの複数端末でログ共有タップして切り替わった画面で
共有機能オンにしたら共有URLが出てくるからそれを記録しとく
44
(1): 2015/01/19(月)16:53 ID:XgwMZzpT0(1) AAS
今まで出来てたことが急に出来なくなったから ぬこが設定等変えたのか疑ってて 戻せるなら戻せって言ってるわけだよな その辺どうよ
45: (東海) 2015/01/19(月)17:01 ID:z4OdZ7jAO携(1/2) AAS
ブラウザのCookieがオンになってるか確認したのか?
46: 2015/01/19(月)17:44 ID:n8akbLYSO携(3/3) AAS
>>44
上級者じゃないユーザーが誰かに助けを求めてみるくらい普通のこと
強いて言えばスレの性質的に、
リゾートよりもぬこスレで聞いてくれたほうが良かったって程度
何にしても性格悪い奴だな
47: (北海道) 2015/01/19(月)18:05 ID:Mx47+iIi0(5/5) AAS
皆さんありがとうございます>>43の手順で何とか自己解決してみたいと思います
48: ぬこ ◆nuko.1qHFY 2015/01/19(月)18:11 ID:sbzOhkM5O携(2/3) AAS
履歴が使えなくなった?
何も設定変えたりしてないな。
最近は過去ログ検索と鯖落ち判定と安定化改良ぐらいだと思う。

ISP側でクッキー保持しているauとかは、ISP側の仕様が変わったとかないか確認してみてはどうかな
49: (東海) 2015/01/19(月)18:39 ID:z4OdZ7jAO携(2/2) AAS
キャッシュを消去してCookieを有効に設定と電源入れ直しで直ることもあるって知恵袋で書いてあったわ
50: ぬこ ◆nuko.1qHFY 2015/01/19(月)19:03 ID:sbzOhkM5O携(3/3) AAS
>>開発スレ61
2ch鯖落ち速報(リンク踏)→各鯖(リンク踏)→鯖情報
にして、鯖情報画面に板一覧リンクや鯖落ち情報の他、いろいろ載せようか

載せると便利なもの広く募集
51: (茨城県) 2015/01/19(月)20:22 ID:CObq0XLz0(1) AAS
町BBS関東板のスレをブックマークしたスレが過去ログになり、
過去ログ検索したところそれは表示されませんでした。
300レスでストップだからかな?
52: (チベット自治区) 2015/01/20(火)10:36 ID:ZC0G/I+d0(1/2) AAS
あぼん解除は解ではなくあぼーん(理由)をリンクした方がスマートだと思う
53: (東海・関東) 2015/01/20(火)10:45 ID:VELVO/3AO携(1) AAS
理由を見て解除するんだから用途は一緒だろ
こまけーこと気にすんな
54: 2015/01/20(火)10:58 ID:wLv5Hm0H0(1/3) AAS
理由だって2回目からIDだけになるし、解でスマートだと思う
55: 2015/01/20(火)14:26 ID:fXimHIER0(1) AAS
理由を見て解除するくらいならあぼーん条件の見直しをすればいいのに
56: (チベット自治区) 2015/01/20(火)14:47 ID:ZC0G/I+d0(2/2) AAS
いや解押したら解除されるじゃん?
それをあぼーん(〜)ってとこを押したら解除されるようすれば
押しやすいし解もいらんしいいんじゃね?ってこと
57: 2015/01/20(火)15:06 ID:wLv5Hm0H0(2/3) AAS
解の方が視覚的にわかりやすいし、範囲を広げたら誤動作の問題も出る。多少使いづらい程度で良くない?そんなに頻繁に解を利用するならそれこそ見直しを考えるべき
58: 2015/01/20(火)15:31 ID:g/hGNobDO携(1) AAS
何故開発スレでやらんのか
そこから見なおせ
59: 2015/01/20(火)15:53 ID:wLv5Hm0H0(3/3) AAS
開発スレに書いてたのは何度か見たがスルーされてたから、こっち持ってきたんだろ?まぁどっちでやろうが意見は言わせてもらう。
60: (山口県) 2015/01/20(火)20:49 ID:t9/FZsgt0(1) AAS
まぁどっちでやろうが意見は言わせてもらう(キリッ
61: ぬこ ◆nuko.1qHFY 2015/01/21(水)08:24 ID:QkbOZI16O携(1/2) AAS
これはマルチポスト対策を越える負荷になりそう
未読表示出す時点で未読レスの内容を把握して、IDを自IDと照合する、と

116: 携帯電話情報通知しません [sage] 2015/01/21(水) 07:30:19.69 ID:cn+i76ubO
自分の書き込みも「未1」って表示されるけど「未1自」みたいにならんかな? 勢いないスレは見に行ったら自分の書き込みってことがよくあるし。
2chスレ:chakumelo
62: ぬこ ◆nuko.1qHFY 2015/01/21(水)12:57 ID:QkbOZI16O携(2/2) AAS
これは改良の余地ありそうです

137: 携帯電話情報通知しません [sage] 2015/01/21(水) 12:54:31.96 ID:Hw3OgrGOO
あぼーん、一時解除は便利なんだけど本文省略にチェック入れてると長いレスの時に続き押しても先が読めないんだよね
これどうにかならんもんかね
2chスレ:chakumelo
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*