[過去ログ] 【腰は大切】いきなり仲が良い友人を壁に押し付けて……/// 5【どう使うの?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:24 ID:+8YJz6pSO携(15/28) AAS
>>607
今度みてみよーっとww

確かに変な意味では目立ってるねww学年一おっぱいでかいしwwww

別に大きさは気にしてないけど肩がこるし苦しいって言ってたwwww
611: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:27 ID:+8YJz6pSO携(16/28) AAS
うおぉありがと><

「2300年前」を英語で書け

………にせん?
612
(1): (岡山県) 2011/09/30(金)21:30 ID:8/YxyFNp0(5/11) AAS
簡単に書けば

2,300 years ago

だが、数字も英語表記(ex.1=one)にするんだろうなww
613
(1): (東京都) 2011/09/30(金)21:33 ID:JjOtt/Ed0(1) AAS
学年1・・・だと?

そんなに凄いのか・・・
614: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:34 ID:+8YJz6pSO携(17/28) AAS
>>612
うぉおありがとう!!

多分数字は英語で書かなきゃだろうなーww

agoってそこで使うのかwwww
615: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:35 ID:+8YJz6pSO携(18/28) AAS
>>613
でかいよ超でかい
616
(1): (岡山県) 2011/09/30(金)21:37 ID:8/YxyFNp0(6/11) AAS
『昔々=long time ago』というのを『昔はアゴが長かった』で覚えた数十年前を思い出すなwwwwww
617
(2): 2011/09/30(金)21:37 ID:bIKaEtuDO携(3/4) AAS
ロングロング顎
今は昔竹取の翁といふものありけり

中学一の可能性もあるよなてんぼん
618
(1): (岡山県) 2011/09/30(金)21:41 ID:8/YxyFNp0(7/11) AAS
>>617
…っと、そうだ、『long long ago』だったwwww

学業から長い事離れてると、色々忘れるなぁ…ww
619: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:42 ID:+8YJz6pSO携(19/28) AAS
>>616
何それ覚えやすいww

>>617
竹取物語少し懐かしいww去年やったわwwww

中学一…ありえるな
620
(2): (北海道) 2011/09/30(金)21:48 ID:gPqzBnUAO携(3/3) AAS
two thousand and three hundred years ago

って今更遅いよねww
もう大丈夫かい?ww
621
(2): (東海) 2011/09/30(金)21:49 ID:xxxCO36AO携(1/2) AAS
>>609
仲間がいたwwww
622: 2011/09/30(金)21:51 ID:ziQ+QxfHo(9/9) AAS
轟くエンジン 飛びちる火花♪
623: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:54 ID:+8YJz6pSO携(20/28) AAS
>>620
うわぁすげぇ!ありがとう!

>>621
そうなのかwwww
624
(1): 2011/09/30(金)21:56 ID:bIKaEtuDO携(4/4) AAS
ついでに聞くけど
あきぽんもてんぼんももう毛は生えて
625: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)21:58 ID:+8YJz6pSO携(21/28) AAS
>>624
おまわりさんこっちです
626
(2): (中国地方) 2011/09/30(金)21:59 ID:1ghoNSuso(1) AAS
>>618
time要るんで合ってるんじゃないっけ?
だから long long time ago ってなると思う。

慣用句はリズムで体に覚え込ませるのが楽だった気がする。
古語も読んだ時のリズムで覚えてたなー。違うと何となくしっくりこない。
ちなみに長文読解の場合は答えの選択肢読めば大体の訳が書いてあるから先にそっちを読むんだ。
627
(1): 2011/09/30(金)22:01 ID:5ZXSu0eOo(1/2) AAS
英語は何かしらのコツつかんだり単語(特に動詞)を覚えたら結構いけると思うよ
例えば文があったら何箇所かに分けてみたりとかかな
例をあげるなら I went to Aki's house / to do homework . みたいな?
文法あってるかどうかはわからんけどwwww
628: あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)22:01 ID:+8YJz6pSO携(22/28) AAS
>>626
みんなすごいなーありがとう!

長文解読のやつは参考にするよ!!ありがと!
629
(1): あきぽん◆WdFTAw7yRA 2011/09/30(金)22:07 ID:+8YJz6pSO携(23/28) AAS
>>627
よし!じゃあ単語いっぱい覚えてみる!

アドバイスありがとう!
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s