e38186e38195e381a0e382b9e383ac3233 (423レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2021/06/14(月)18:58:09.45 AAS
ハイ やめやめ!
終わりッ!閉廷!
119: 2021/09/26(日)01:20:32.45 AAS
文明が進化しても人間自体は進歩しないと言うことだな
168: 2022/03/07(月)02:17:46.45 AAS
vってそもそも年寄り向けのコンテンツなんだよな
若くてバイタリティーがある人間が化けの皮を被る必要がない
そして視聴者が話が面白いと感じるのは相手が同じような趣味の同世代だからで
つまりはおっさんが金を払っておばさんの話を聞いてるだけなんだよ
クラブとか相席通うよりコスパは悪い
まあ飼い猫かなんかだと思えばいい趣味なのかも
285: 2022/12/11(日)23:39:50.45 AAS
いや、ベスト16とか遊びでやってるのとかわらんやん
逆に16位ごときの結果で誇らしいと思える仕事あるか?
294: 2023/02/07(火)21:04:12.45 AAS
最近の昔のアニメのリメイクとか見てると
なんかもう冒険して新しいもの作るより、安牌切って儲かろうとして、結局コケてるように思う
じゃあ最初から賭けたら良かったんじゃねえの、と
たぶん、そんなに好きでもないことをやろうとしてるから失敗してる
もちろん好きなことをやってる奴が成功する訳じゃないけど
昔のアニメって若い奴はそもそも古くさいものを見ないし
若くない奴は昔が良く見えるからそもそも厳しい評価しかしない
つまり好きでもない中途半端なもので勝負できない場な訳
だから何て言うのかな、商業的に成功するはずがないんだよ
安牌だと思ってるなら耄碌してるだけ
省4
336: 2023/05/03(水)01:28:34.45 AAS
ねるます
353: 2023/06/20(火)03:54:05.45 AAS
流れって言うものは、出来てしまったら止まらない
まず流れに逆らうこれは良くない、どんな流れであっても、大きな何か一体的な概念というか括りには、個人の如きの意思では逆らえないからだ
次に、流れに対して、止まっていると言うことは、半分流れに逆らうことになるので、結局あまりよくない、無視しても勝手に周りが動くから
じゃあ流れに乗ればいいかと言うとそうでもない、流れは既に作られたものなので、後から乗っている時点で何にしても出遅れている
台風のようなもの、起きた時点で何しても不利
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s