【安価でのわゆ】久遠陽乃は勇者である【7頁目】 (783レス)
1-

631: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/23(金)22:50 ID:MKP9B0sQ0(5/5) AAS
球子「ひなたが何かしたのか?」

ひなた「いえ、私にはなにも……藤森さんと白鳥さんです」

残念そうに言うひなたは、少し肩を落としたように見える。

ひなたを庇ったために負傷した左手の代わりを務めるとは言ったものの、大したことは出来なかったと思っているからだろう。
聞いた球子も少しばつが悪そうに目を細めて「まぁ陽乃だからな」と、息をつく。

陽乃「私だから何なのよ」
省6
632: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)00:15 ID:wLja98K10(1/14) AAS
陽乃「真鈴……?」

誰だったかと、少しだけ考える。
確か、少し前に話し合った杏達にとって仲の良い巫女の少女だ。と、陽乃は思い出して。

陽乃「そう。でもすぐには不可能でしょうね。それまでに襲撃がなければいいのだけど」

それに関してはバーテックスの気分……気分なんてものがバーテックスにあるのかは知らないが、それ次第になってしまう。
とはいえ、若葉と歌野は済ませてあるし、陽乃も多少は回復しているから完成型が現れなければ大した被害も出ずに済むはずだ。

球子「けど、本当にやるつもりなのか? 危険なんだろ?」
省11
633: 2022/09/24(土)00:17 ID:GAhgvy5uO携(1/2) AAS
3
634: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)00:24 ID:wLja98K10(2/14) AAS
では本日はここまでとさせていただきます
明日は可能であればお昼ごろから
635: 2022/09/24(土)00:27 ID:GAhgvy5uO携(2/2) AAS

そういえば安芸先輩の場合は杏とタマの二人分あるけど大丈夫なんだろうか
636: 以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします 2022/09/24(土)02:44 ID:VsrGL3oh0(1) AAS
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
省24
637: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)17:04 ID:wLja98K10(3/14) AAS
遅くなりましたが、少しずつ
638: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)17:15 ID:wLja98K10(4/14) AAS
陽乃「ある程度なら、白鳥さん達でどうにかできるわ」

球子「そりゃそうだろうけど、それだけじゃ危ないからってこういう話になったんじゃないのか?」

陽乃「だからと言って無理強いさせる気はないってだけよ。そんなことしたところで犬死するだけだもの」

球子「そうは言ったって、危ないんだろ?」

陽乃「どっちも変わらないわ」
省9
639: 2022/09/24(土)17:17 ID:rBU0bQaXO携(1) AAS
来てたか
640: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)17:53 ID:wLja98K10(5/14) AAS
杏「私達は覚悟できています……タマっち先輩が言うように、出来る限り避けたいとは思っていても、現状、それが難しいことは分かっていますから」

以前は陽乃を含めても6人しかいなかった勇者が6人になった。
それも、本来なら失われていてもおかしくなかった諏訪の勇者が加わってくれたのだから、
士気は高まる……はずだった。

けれど、諏訪から勇者と生存者を連れ帰ってくるという功績に四国のリーダーとしての役目を与えられていた千景は嫉妬して歌野に厳しく接し、
それに加えて、完成型のバーテックスの出現による被害や、陽乃の件、家庭の事情など
不幸が重なって勇者達はボロボロになってしまったし、千景は反旗を翻してどこかへと行方をくらませてしまった。

安易な希望なんてものは抱くべきではないと、まさに、現実が知らしめていた。

杏「真鈴さんに関しては、水都さんに確認を取って貰ってからです。もし、真鈴さんが怖がったり、難しいと思っていたりするなら、諦めるしかないとも思っています」
省3
641: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)18:57 ID:wLja98K10(6/14) AAS
杏が言うように、巫女の意思次第なのは事実だ。
陽乃達だけであれこれと語っていても、結局のところ巫女である安芸真鈴が受け入れてくれなければやるだけ無駄、語るだけ無駄な話でしかない。

陽乃「まぁ、そうね。その巫女次第だわ」

ひなた「……何か、気になることでも?」

陽乃「?」

後に控えていたひなたには表情も見えていないはずなのに、
なぜだか、気がかりなことがあると確信しているかのような声色で、ひなたは訊ねてくる。
省14
642: 2022/09/24(土)18:58 ID:+ld8oaNAO携(1) AAS
1
643: 2022/09/24(土)19:02 ID:Dxk7166oO携(1) AAS
1
644: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)19:39 ID:wLja98K10(7/14) AAS
陽乃「伊予島さんと土居さん。どっちが助けて貰うつもりなの?」

陽乃がそう問いかけると、杏と球子は揃って互いの名前を口にする。
分かってはいたことだが、球子は杏を救いたいと考えているし、
杏は球子を救いたいと考えている。
そうして恐らくだが安芸真鈴が承諾した場合、彼女は2人を助けたいと思っているだろう。

けれど、それは不可能だろうからどちらかに決めなければならない。
しかし、2人は互いを救いたいと言う。

陽乃「言っておくけれど、不可能よ」

球子「そりゃわかってるさ……ひなたも無理なんだろ?」
省6
645: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)20:22 ID:wLja98K10(8/14) AAS
陽乃「それで?」

球子「そう言われてもなぁ、あんず〜」

杏「タマっち先輩の方が前に出て行くんだから、タマっち先輩の方が良いと思う」

球子「いやいや、タマは丈夫だからな。全然へっちゃらだぞ」

杏「ただ我慢強いだけのくせに……」
省8
646: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)21:26 ID:wLja98K10(9/14) AAS
杏は遠距離タイプの戦闘スタイルで、球子も似たようなものではあるが、中距離の戦闘スタイルだ。
しかも球子に至ってはどんどんと前に出て行こうとする。

その為、杏が懸念するのも理解はできる。

――が、ひなたが聞きたいのはそうではないだろう。

陽乃はどっちもどっちな言い合いを繰り広げる2人から目を逸らすように目を瞑る。
どちらの方がより、優先されるべきか。
陽乃としては、何度も言うようにどっちだって構わない。
背中を預けて戦うわけではないし、どちらとも戦い方が違うからだ。

とはいえ。
省8
647: 2022/09/24(土)21:29 ID:eSMO9ZbJ0(1) AAS
2
648: 2022/09/24(土)21:31 ID:i7SuBCz4O携(1/3) AAS
2
649: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)22:02 ID:wLja98K10(10/14) AAS
陽乃「個人的に……で、良いならだけど」

陽乃はあんまり言いたくはないと思わせるような前置きをしながら、杏達の方に目を向ける。

陽乃「どちらかと言えば土居さんだわ」

ひなた「それは、守ってくれ――」

陽乃「違うわ」
省7
650: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/09/24(土)22:35 ID:wLja98K10(11/14) AAS
杏はそもそも球子が少しでも無事でいられるようにと思ってのことだろうけれど、
きっと、球子が精霊の力を安易に使えないように制限したいと考えているだろう。

自分の命だけならば躊躇しないが、それが安芸真鈴の命もかかわってくるとなったら、
球子は本当に必要な時にしか精霊を使えなくなるだろう。
もちろん、その一瞬の躊躇いが命取りになりかねないのがバーテックスとの戦いであるため、
正直に言ってしまえば、デメリットしかないとも言える。

けれど、それはあくまで、人の命を軽んじた場合だ。

陽乃「土居さんが死のうが、伊予島さんが死のうが、私にとっては……」

――どうだっていい。
省6
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s