【安価でのわゆ】久遠陽乃は勇者である【7頁目】 (783レス)
1-

259: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/03(火)23:42 ID:VisrFJn4O携(3/4) AAS
陽乃「私個人としては、両親が生きているならいいじゃないって言いたくはあるし」

とはいえ、その状況にもよる。

陽乃の両親――今はもう母親だけになってしまったが、

少なくとも、母親は味方だ。

周囲の全てが敵だったあの時だって、両親は味方でいてくれた。
省19
260: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/03(火)23:53 ID:VisrFJn4O携(4/4) AAS
歌野「そう言ったって、陽乃さん知ってるの?」

陽乃「知らないけど、聞けばいいじゃない」

知ってる上里さんに。と陽乃が目を向けると、ひなたはさっと口を塞ぐ。

言わないから連れて行って欲しいという態度。

大社の施設に向かう場合もそうだが、
省14
261: 2022/05/04(水)00:11 ID:fZM0/eGwO携(1) AAS
1
262: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/04(水)00:51 ID:Fb4rA4G4O携(1/2) AAS
陽乃「貴女の真意がどうであれ、その目で見たいと言うのならいいわ。来なさい」

ひなた「ありがとうございます」

陽乃「別に感謝されることじゃないわよ」

車は動いていないし、徒歩でどうにかしなければならないという点で苦労はするだろうが。

ひなたは恐らく、
省17
263: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/04(水)00:53 ID:Fb4rA4G4O携(2/2) AAS
では本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば少し早い時間から
264: 2022/05/04(水)04:10 ID:iJ6fV74TO携(1) AAS

千景の家庭事情を見て陽乃さんの認識がどう変わってくれるか気になるな
265: 2022/05/04(水)09:47 ID:Bc38IeyDO携(1) AAS

うたのん嫉妬か? 変な方向に拗れないといいが…
266: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)00:00 ID:EhIJGcrZo(1/8) AAS
遅くなりましたが、少しだけ

安価は明日。
267: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)00:05 ID:EhIJGcrZo(2/8) AAS
√ 2018年 10月08日目 朝:高知

陽乃「……ん。止まるわ」

唯一千景の実家を知っているひなたの案内でまっすぐ高知へと向かった陽乃は、

田園地帯が広がる中を進み、止まっているバスの中を改める。

陽乃「運転手と……乗客は学生5人のようね。特に問題なさそうだけど」
省13
268: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)00:20 ID:EhIJGcrZo(3/8) AAS
1階建てで、古めかしさを感じるところどころの傷みが良く目立つ建物

周辺には雑草が生い茂っており、

庭らしき場所もあまり手が入れられている様子がない。

陽乃「……人、住んでるの?」

ひなた「は、はい……その、はず、です」
省17
269: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)00:43 ID:EhIJGcrZo(4/8) AAS
中に入ると、酷い生活臭が鼻を突く。

他人の生活感は好めないと言う人も少なくはないが、

これはその領域を逸している

纏められただけのゴミ袋、ほったらかしにされてカビの生えている靴

埃もところどころ溜まっていて、掃除の手も足りていないように見える。
省16
270: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)01:01 ID:EhIJGcrZo(5/8) AAS
平屋ではあるものの、2階部分を1階に置いたような広さはなく、

敷地としてはやや手狭に感じられる程度で、玄関に続いている廊下からすぐに居間へとたどり着いた。

やせ細り、色素の抜けた髪、まるで年老いた女性のような風貌で臥せっているのが1人、
その奥の襖を開いて今まさに出てこようとしている男性が1人

男性の視線は一度は女性に向けられたものの、すぐに逸らされた揺らぎが感じられ、

顔は少しばかり顰められているように見える。
省17
271: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)01:02 ID:EhIJGcrZo(6/8) AAS
では本日はここまでとさせていただきます
明日も可能であれば通常時間から
272: 2022/05/06(金)06:17 ID:PkiopWCuO携(1) AAS

陽乃さんとは別ベクトルで悲惨な環境だな…
どうすれば千景のこと助けられるだろうか
273: 2022/05/06(金)18:07 ID:ihDcxAkHO携(1) AAS
SS避難所
したらば板:internet_20196
274: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)23:49 ID:EhIJGcrZo(7/8) AAS
遅くなりましたが、少しだけ
275: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/06(金)23:53 ID:EhIJGcrZo(8/8) AAS
ひなた「どうにかならないんでしょうか……」

ひなたはそう呟いて、居間の天井にある電球を嵌めるための枠を見つめる。

そうしてふと、おもむろに陽乃を呼ぶ。

ひなた「久遠さんの力なら天恐をどうにかできるのでは?」

陽乃「はぁ?」
省16
276: 2022/05/06(金)23:54 ID:ERZc07pfO携(1) AAS
4
277: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/07(土)00:18 ID:aeomgeKDo(1/11) AAS
陽乃「してあげても良いけど、郡さんの態度次第ね」

ひなた「う……」

陽乃「今の状態でやってあげるわけがないじゃない。何のメリットもないし」

陽乃はそう吐き捨てるが、メリットはある。

陽乃が両親を救うことで千景からの印象が変わる……かもしれない。
省12
278: ◆QhFDI08WfRWv [saga] 2022/05/07(土)00:46 ID:aeomgeKDo(2/11) AAS
頭を抱えるひなたに陽乃はさらっと助言してため息をつく。

この家庭環境は改善するべきだ。

特に精神的に余裕がない千景のところだから、

少しでも改善させるには一つでも多くの変化が必要のはず。

そうでなくても、ひなたはこの状況を見過ごせないだろう。
省18
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s