【安価・コンマ】Dランク神獣「Sランクまでつき進む」(その2) (714レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

42: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)15:21 ID:pyGtnktK0(1/10) AAS
〜*〜*〜*〜

【キュウビ親密度・358.6/300】(>>33、13(3+10))
【キノ親密度・203.8/100】(>>34、30(ゾロ目))
【ラピス親密度・362.6/300】(>>35、13(10+3))
【ミア親密度・191.6/150】(>>36、7(6+1))
【フェニ親密度・108/300】(>>37、6(1+5))
【ナガレ親密度・96/300】(>>38、9(1+8))
【コウモリ経験値・21/100】(>>39、3)

>>40、Dの28なので、二度寝します。

【限界値・1/8】(+1)
省1
43: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)15:21 ID:pyGtnktK0(2/10) AAS
〜*〜*〜*〜

修正です

【キュウビ親密度・358.6/300】(>>33、13(3+10))
【キノ親密度・203.8/100】(>>34、30(ゾロ目))
【ラピス親密度・362.6/300】(>>35、13(10+3))
【ミア親密度・191.6/150】(>>36、7(6+1))
【フェニ親密度・108/300】(>>37、6(1+5))
【ナガレ親密度・96/300】(>>38、9(1+8))
【コウモリ経験値・21/100】(>>39、3)

>>40、Dの28なので、二度寝します。
省2
44: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)17:28 ID:pyGtnktK0(3/10) AAS


コウモリ「キキ.........」

ぱたたたたたたっ........

ウォルフ「くぅ、くぅ.........」

コウモリ「ピッ.........♡」キラーン.....
省20
45: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)18:50 ID:pyGtnktK0(4/10) AAS
〜*〜*〜*〜

あとすっごい今更なんですけど、>>1のプロローグにコウモリを入れ忘れていたので、追記します。

紫のコウモリは、目覚めました。
淫魔の血を引いた彼女の種族は、異性の血を吸うことで栄養と精力を吸収して生きながらえてきました。
彼女は仔狼と子鳥が濃厚な交尾をしている場面に出会い、今までの獲物のどれよりも濃厚な雄臭を放つその仔狼の血の味に一舌惚れし、彼について行くことに決めました。
......しかし、彼女はその時は自覚しておりませんでしたが、彼女が仔狼について行くことにしたのは血の味だけが理由ではありません。
彼女は初めて目にした雄同士の、しかも狼×小鳥の異種の濃厚な絡みに新しい扉を開け放ち、「腐」に目覚めてしまったのです。
その「腐」成分をさらに補充するためにも、彼女は仔狼について行くことに決めたのです。
今では搾取者と食糧の関係ではありますが、いつか彼女と仔狼はしっかりとした邂逅を果たすことでしょう。
その時はストーカー、被ストーカーの関係では無く、キュウビと仔狼のように、仲間として......
省1
46: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)19:33 ID:pyGtnktK0(5/10) AAS


【卵C・0】 ←!

⦅人生29日目⦆

ウォルフ「むにゃむにゃ..........えへへへ、へへへぇ〜........」

もちもちで、やわらかくて、きもちがいい。
ウォルフが夢の中で快楽の三拍子ににやけていたところ、そのもちもちでやわらかくてきもちがいい物体がもぞりと動き、呆れたような声が聞こえてきた。
省25
47: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)19:33 ID:pyGtnktK0(6/10) AAS
そんな朝の一幕の後、みんなで今日の出発の準備をしていた時......

キュウビ『そういえばこの最後の卵、いつ生まれるのかのぉ』

ミドカ「ぴーや?」

クーラー「ぃええ」

キュウビは尾から卵を出し、草木の上に乗せ眺めた。
省9
48: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)19:35 ID:pyGtnktK0(7/10) AAS
〜*〜*〜*〜

下1:生まれてきたエレメントドラゴンの色(長けている属性も)(緑と青以外)
下2:性別

〜*〜*〜*〜
52: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)20:49 ID:pyGtnktK0(8/10) AAS
光竜「ちょーこぴーっ!」キラキラランッ

ウォルフ「うわ、まぶしっ」

ミア「ぅみゃうっ!」

フェニ『な、なんて美しい鱗なのでしょうか......!』

前触れなく卵を割り、その子トカゲは朝日を鱗に元気よく乱反射させながら出てきた。
見た目はミドカやクーラーと同じ、羽の生えた子トカゲだが、鱗の色もまた違った。
その鱗は月魄の如く白く、当たった光が増幅されているようにも思えるほど美しかった。
省35
53: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)20:50 ID:pyGtnktK0(9/10) AAS
〜*〜*〜*〜

下1:光竜に今名前を付けるかどうか(命名はまだです)

〜*〜*〜*〜
55: ◆lFOXrxX/4g [saga] 2021/01/20(水)21:48 ID:pyGtnktK0(10/10) AAS
下1〜3、光竜の名前
下1〜3の合計コンマの下一桁が
(1、4、7)なら下1
(2、5、8)なら下2
(3、6、9)なら下3
(ゾロ目)なら>>1選択
誰々が名付けた、というイメージがあれば書いてください(任意)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*