エンド・オブ・ジャパンのようです (266レス)
1-

51: ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga] 2022/09/20(火)19:42 ID:CoVkH/xM0(2/8) AAS
まぁ実際のところ、司令部の言い分にも理はある。

ただでさえ今のドイツ軍は兵力が不足している。義勇兵の体こそっちゃいるが事実上の学徒出陣にまで手を染める有様で、それでも“ベルリン”の痛手を埋め合わせるにはまるで足りてない。
そんな中で銃剣突撃からの白兵戦なんて真似、上からは───舌を噛み切りたくなるほどクソッタレな表現だが、“人的資源”を無駄に危険に晒しているようにしか見えないのだろう。

また、実際に“戦果”が上がっていることも軍司令部からすると実のところ手放しでは喜べない。ソレが大々的に一般に漏れた際、要請に書いてあるような致命的な“勘違い”を誘発しかねないからな。

俺たちがあの戦術を実行できるのは、ベルリンという特級の地獄を生き延び、その後遺症で頭のネジが飛んだ連中がこの部隊に集中しているからに過ぎない。
生ける軍艦による針鼠のような砲弾幕の中を生身で突っ切って対象に銃剣突き立てるなんて真似、自分で言うのも何だが“正気”でできることじゃない。練度が高くても、寧ろ練度が高い兵士・部隊ほど、超火力の化け物集団に突撃なんて愚の骨頂は避ける。

安易に“練度が高い正気の部隊”が実行すればどうなるかは、パリの朝露と消えたフランス陸軍がいい例だ。
省7
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s