開拓者「安価で町などを作る」 (689レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

589: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)18:56 ID:s3g0Vkofo(1/16) AAS
開拓者「今のお前なら気功を使えたら効率がいいな。老師に会いに行こう」

弟子「その前に、ちょっと師匠に見てもらいたいものがある」

弟子「たしかあっちに……あった」

弟子「これってさ、戦いに使えないかな?」

道端に生えている雑草に弟子が手をかざすと、茎がうねうねと伸び始めた。
省7
590: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)18:58 ID:s3g0Vkofo(2/16) AAS
天文の町はその名の通り、天文台があることで知られる町だ。

天文台ではかつては占星術師が暦を作り、現代では宇宙物理学者が日進月歩で研究を行っている。

しかしこの町では昔からその研究の方向がどこかずれていた。

具体的に言うと、人間の秘めた潜在能力に着目したのだ。

運命論……魔術……呪い……体内時計……磁覚……上位存在や宇宙知的生命体との念話による交信……。
省17
591: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:00 ID:s3g0Vkofo(3/16) AAS
弟子「オレって、魔法や超能力をなんでも使えるのか?」

開拓者「まだ素人だろう」

研究員「いくら手先が器用で技術者の才能があっても、はじめて使う工具をうまく使える人はいません」

開拓者「だろうな。効率のいい鍛え方はあるか?」

研究員「サイコパワーは精神力に比例することが分かっています」
省16
592: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:01 ID:s3g0Vkofo(4/16) AAS
弟子は短期間で気功を極めるため、大岩を割る、体を鉄の棒で殴られるなどの過酷な修行を自ら進んで行った。

老師には無理をするなと釘を刺されたが、やめるつもりは無かった。

休憩時間には魔法についての本を読み、相手が使ってきた場合のイメージトレーニングに集中した。

試しに魔法を使ってみたら、最初のうちは手から火や水を出すことに成功したが、すぐに出せなくなった。

どうやら東洋街では魔力を補給できないようだ。
省8
593: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:02 ID:s3g0Vkofo(5/16) AAS
●スキル
筋力T……全力で殴れば大人を気絶させることができる。
フットワークU……狼の群れも突破できる緩急自在な機動力。
体幹T……同世代の男性に比べて明らかに筋肉質。
精神力U……精神攻撃に強い耐性を持つ。
動体視力V……集中すれば銃弾もスローモーションに見える。
反射神経T……見えさえすれば大抵の攻撃は余裕で避けられる。
急所攻撃T……人体の急所となる部位と、それぞれの部位にダメージを受けたらどうなるかについて理解している。
★LVUP!! 気功V……体内の『気』を操り戦う。気は所持品や他人の体にも流れ込む。
槍術U……槍を自分の体の一部のように使いこなせる。突きは素早く、戻すのも素早い。
省15
594: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:05 ID:s3g0Vkofo(6/16) AAS
ナレーション「緑の町、農業局がお伝えしました♪」

使者「戦闘大会初出場の町が、急遽送り込んだ素性不明の青年!!」

使者「たとえ何者でも戦闘大会は拒みません!! 己の戦闘能力が身分証明だ!!」

使者「緑の町 最強の男! 気功槍術家ァァァッ!!」

弟子「オレの紹介ひでえ!」
省19
595: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:09 ID:s3g0Vkofo(7/16) AAS
弟子(次の攻撃は、刃でない側が軽く当たるだけ。これは避けずに一突きを)

ガクッ

使者「おっと気功槍術家、崩れ落ちたーっ! 解説の代理人さん、これはどうしたことでしょう!?」

代理人「一体何が起きたんだろうな」

使者「分からないーっ!」
省16
596: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:13 ID:s3g0Vkofo(8/16) AAS
開拓者「何の前触れもなく背後に現れたぞ。あれはまさか魔法か?」

戦術魔導士「あれは短い距離のワープ。本来は利用価値のない初級の魔法だね」

弟子「ハア、ハア……」

立役者「素晴らしい。ここまで持ちこたえたのはあんたが初めてだ」

弟子(待ってくれるのはありがたい……)
省21
597: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)19:22 ID:s3g0Vkofo(9/16) AAS
弟子(やっぱりか! あのまま突いていたらまた電撃を食らってた)

弟子(でも、ここからどうする? 触れない相手をどう倒す?)

槍を回収し、構え直しながら、弟子は高速で対抗策を考える。

※ヒント1:短距離ワープは初級魔法
※ヒント2:電撃が弱いときがあった
※ヒント3:なぜか長話で弟子の回復を待ってくれた

1.できるだけ敵に触れないように回避し続けて、チャンスを狙う
2.積極的に攻めてチャンスを作る
省1
601: トリップで先に正解を出すのを忘れていました ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)20:13 ID:s3g0Vkofo(10/16) AAS
弟子(もう見抜いたぜ。お前の弱点!)

弟子(立役者。お前は、大した魔法使いじゃない!)

電撃にひるまず、弟子は攻撃を仕掛ける。

立役者はそれまで通りの気迫のこもった表情で、槍を避け、時にはカタナで払い、隙を見ては攻撃に転じた。

立役者(まずい……)
省17
602: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)20:18 ID:s3g0Vkofo(11/16) AAS
弟子(お前の電撃は、連続で使えないんだろ?)

弟子(さっきの背後へのワープも、地面を少しだけ持ち上げるのも、初級魔法だ!)

弟子(そんなお前の発電魔法は、剣に電気を貯めるスピードが遅い)

弟子(だからこそ、さっきお喋りで時間を稼いだし……頻繁に剣に当たっていればこの通り、静電気しか来ねえ!)

再び、背後へのワープ。
省18
603: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)20:38 ID:s3g0Vkofo(12/16) AAS
治療班に電流のダメージを取り除いてもらい、控室に戻ってくるとすでに4試合目が終わっていた。

開拓者「4試合目は湾岸要塞の魔物ハンターと、食の都の竹槍戦士だったな」

弟子「どっちが勝ったんだ?」

騎士「湾岸要塞だった」

開拓者「残念だ。竹槍戦士が勝つと思っていたんだがな」
省12
604: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)22:16 ID:s3g0Vkofo(13/16) AAS
5試合目 エージェント(リゾートの町) VS 竜騎兵(牧場の町)

写真家「いよいよアタシの出番が来ました!」

開拓者「お前が出場するわけじゃないだろうに」

写真家「実際、出るんですよ。開拓者さんよりも先に」

写真を拡大印刷した巨大なパネルがスタッフに運ばれて、闘技場にずらりと並ぶ。
省19
605: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)22:17 ID:s3g0Vkofo(14/16) AAS
リゾート神「私はリゾートの町の市長、人呼んでリゾート神」

リゾート神「リゾートの町は毎日少しずつ姿を変える。何度訪れても新鮮な楽しみを提供することを約束しよう」

リゾート神「これから諸君に、私のリゾート開発をお見せする」パチン

リゾートの町の市長が指をはじくと、闘技場にヤシの木が生え、コテージが建ち、砂浜と海が出来た。

観客席から歓声が上がる。
省15
606: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)22:32 ID:s3g0Vkofo(15/16) AAS
馬に乗り、馬の上からライフルで精密な射撃をする竜騎兵。

人間としては規格外の機動力を持ち、体術とリボルバーによる射撃を織り交ぜて戦うエージェント。

二人の試合は激しい銃撃戦だった。

使者「百発百中の腕を持つ竜騎兵、しかし銃撃が当たらない!?」

代理人「銃弾に銃弾を当てて弾いているんだ。人間技じゃねぇな」
省4
607: ◆CpUz7d.S3o [saga] 2020/08/18(火)22:40 ID:s3g0Vkofo(16/16) AAS
写真家「あれは反則でしょ! 壁を蹴って空中戦なんて!」

開拓者「なんでもありとはいえ、有利な地形に作り替えておくのはさすがに問題かもしれんな」

開拓者「魔法使いたちが足場を全部マグマにしておいて、出場者本人は飛んでおけばほとんど勝てるじゃないか」

写真家「絶対に戦えない地形以外はOKってルールでもあるんですかね?」

開拓者「あらゆる地形での戦闘に対応できてこそ最強……という意図はあるんだろうが……」
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*