【安価・コンマ】機動戦士ガンダム−Original Stories− (711レス)
1-

28: 2019/11/27(水)01:15 ID:V8SERxLy0(5/13) AAS

29: ◆FwF1oHU6wAjR 2019/11/27(水)01:33 ID:8P5JgSY90(5/26) AAS
主人公はアルバス・ピグマリオンさん(>>20)に決定いたしました。
案をくれたかた、ありがとうございます。

中小企業の社長さんということですが、MSの操作技術はどうなのでしょうか。
ということで、下1のコンマで彼の戦闘能力を決めたいと思います。

下1 コンマ一桁を参照。1ほど低く、9ほど高い(0は超天才)
30: 2019/11/27(水)01:36 ID:IjrVaYV70(2/3) AAS
えい
31: ◆FwF1oHU6wAjR 2019/11/27(水)01:44 ID:8P5JgSY90(6/26) AAS
戦闘能力は4ですね。あまりMSの操作技術は高くないようです。
しかしこの世界はAIと共に生きる世界! 彼が独自に開発したAIが戦闘補助を補ってくれるはず!
ということで、彼のパートナーAIの人格を決めていきましょう。例によって複数案募集します。

テンプレートは以下に

【名前】
【特徴】
【備考】

下1〜3 パートナーAIの人格案
32
(1): 2019/11/27(水)01:53 ID:V8SERxLy0(6/13) AAS
【名前】アマラ
【特徴】ハッキングや戦闘補助など何でもできるが、我が強いお茶目で愉快な性格
【備考】少女のような見た目
33
(1): 2019/11/27(水)01:53 ID:eZZn/OIM0(4/20) AAS
【名前】アリーテ
【特徴】スレンダーなメイド型アンドロイド。PCやMSなどにもアクセスし操作できる機能を持つ。
【備考】
 最初はデッサン人形じみた無味乾燥なデザインだったが本人の希望で今の形になった。社長の趣味ではない。
 冷淡な口調だが全然従順ではなく推しが強い性格。
34
(2): 2019/11/27(水)01:53 ID:QxdH+EY2O携(1) AAS
【名前】 Hilda【ヒルダ】
【特徴】 感情の起伏に乏しい女性人格のAI。
【備考】 最近開発アルバスによって開発されたAI。
その声は感情の起伏が乏しく、機械的かつ事務的。
しかしどことなく『人間らしさ』があり、時折ジョーク(練習中)を飛ばしたり、毒舌でアルバスにダメ出ししたりなど、『感情を表現するのが苦手』なだけで感情自体は豊かなのが窺える。
見た目は黒髪ロングで清楚
35: 2019/11/27(水)01:54 ID:IjrVaYV70(3/3) AAS
【名前】エール
【特徴】非常に高性能で多機能。
主人公と共に成長していく、成長型AI
【備考】人の姿を投影することができ、栗毛のロングヘアーの少女姿
表面的にはクールだけど、その実、感情が豊か。人なつっこくて距離感が近い
36: 2019/11/27(水)01:55 ID:DUuXGLHmO携(4/6) AAS
【名前】ジオ
【特徴】いたずら好きでやんちゃな少年のような性格。
【備考】
次世代型の家事代行ロボット(メイドロボット的なサムシング)に搭載する目的で開発された。
従来型のロボットでも普段の家事はできるが、人間らしい温かみのあるロボットを目指した。
しかし、上記の性格からアルバスからウケが悪い。
37: ◆FwF1oHU6wAjR 2019/11/27(水)02:01 ID:8P5JgSY90(7/26) AAS
皆様、素敵な案をありがとうございます。
パートナーAIは以下の3案から1つを採用させていただきます。
決定方法は多数決です。

主人公案
1.>>32
2.>>33
3.>>34

下1〜 案1から3の中で多数決(2票先取)
38: 2019/11/27(水)02:02 ID:DUuXGLHmO携(5/6) AAS
1
39: 2019/11/27(水)02:03 ID:EI/vf2y8O携(2/2) AAS
3
40: 2019/11/27(水)02:08 ID:eZZn/OIM0(5/20) AAS

41: ◆FwF1oHU6wAjR [saga] 2019/11/27(水)02:16 ID:8P5JgSY90(8/26) AAS
パートナーAIはHilda【ヒルダ】さん(>>34)に決定いたしました。
天才社長と人間らしさのあるAI……アイアンマンかな?

次はアルバスさんが乗るモビルスーツを、と思いましたが、時間も時間なので、また今晩に色々と決めていきたいと思います。
遅い時間までお付き合いいただき、ありがとうございました。
まだお世話になりますので、どうかよろしくお願いいたします。

最後に、世界観を大雑把にですがまとめてみました。
かなり適当な箇所があるので、ここの名称はこうしたほうがいい等のご意見があれば嬉しいです。
それでは皆様、おやすみなさい。

世界観(詳細)

地球の歴史が一度途絶え、再び人類の歴史が刻まれる時代。
省16
42: 2019/11/27(水)02:19 ID:eZZn/OIM0(6/20) AAS
乙でした。
43: 2019/11/27(水)02:23 ID:DUuXGLHmO携(6/6) AAS

次こそはキャラ安価を取りたいな(願望)
44: ◆FwF1oHU6wAjR [saga] 2019/11/27(水)19:08 ID:8P5JgSY90(9/26) AAS
皆様こんばんは。今夜20:00頃から、引き続き設定安価を取らせていただきます。
そういえばアルバスさんはどんな会社を経営してるのか決めるのを忘れていたので、本日はそこから募集させていただきます。

次にアルバスさんの搭乗機体ですが、下記にテンプレートを用意しましたので、ご活用いただければ……。

【名前】
【外見】
【機体コンセプト】
【メインウェポン】
【サブウェポン(5つまで)】
【特殊機能(1つまで)】
【搭乗した経緯】
省13
45
(1): 2019/11/27(水)19:17 ID:eZZn/OIM0(7/20) AAS
地球と火星の対立なら、地球圏はすでに連邦制かなにかで統一されているのかな。コロニーや月面都市は存在してますか?
46
(1): 2019/11/27(水)19:20 ID:5qQDGeEpo(1) AAS
早耶Pという荒らしの存在はご存知でしょうか?
おそらく投げてくるので対策が必要かと
47: ◆FwF1oHU6wAjR [saga] 2019/11/27(水)20:08 ID:8P5JgSY90(10/26) AAS
>>45

現在の地球は国家の枠組みはあれど、マキナと共に締結した停戦協定により、その思想は統一されているものと言っていいでしょう。
また、停戦協定後に地球圏の宇宙進出が進み、先史文明が残した月面都市やコロニーなどを再利用しています。
しかし原典とは違い、人口増加による食糧難等を解決する目的ではなく、どちらかといえば娯楽で宇宙に生活拠点を置く、という考えが強い状態です。
そのため、地球とコロニーの間には対立関係はありません。

ここまで書いて、この物語における国家を設定していないことに気が付きました。
予定のものが終わったあとで、改めて設定しましょう。

>>46
恥ずかしながらどういった荒らしなのかまでは……。
もし荒らしに相当する書き込みがあれば、その都度考えたいと思います。
省3
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*