[過去ログ] アラサーニートエリちとキャリアウーマン亜里沙 2スレめ! (782レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: [sage saga] 2019/03/14(木)18:38 ID:VgmpwgPR0(1/10) AAS
コメントを頂いて自己を振り返り、
荒れた雰囲気になりそうだから公開を控えようと考え、
書いた作品を出し惜しみをするのは止めようと思いました。

実は前回更新分のツバサの話には続きがあり、
作者的には彼女の特大死亡フラグ宣言だと思ってますが、
回収される見込みはありません、あの人は作者が想定していない場面でも
勝手に出てきて会話の主導権を握る人なので。

そんなツバサさんの話ではなく、
書いた以上は責任を持って公開し、
改められるものは改め、この作品を続けていくと宣言するとともに、
省7
557: [sage saga] 2019/03/14(木)20:53 ID:VgmpwgPR0(2/10) AAS
「千歌さんは……おそらく、歪んだキッカケが起こりえないので
 大丈夫なんじゃないですか?」
「キッカケ? Aqoursが廃校を回避できなかったからじゃないの?」
「え? だって聖良さん知ってましたよ?」
「いやに聖良さんが千歌さんをドライに見捨ててるなとは思ったけど……」
「言っておきますけど、その理由、ルビィさんが絵里さん嫌ってるとか
 そんなのが甘っちろく感じる理由ですからね?」

 過去の絵里はルビィさんに苦手にされても可愛い妹であったらしく、
 二回殺されているにも関わらず、そしてどのループでも常に苦手にされていたのに、
 まあ、しょうがないわねで済ませている。
省27
558: [sage saga] 2019/03/14(木)20:54 ID:VgmpwgPR0(3/10) AAS
 絵里や希さんに関してはそうせざるを得なかったのでしょうがない。
 ただ、もう既に退場させられていた私であるとか朝日ちゃんもそう、
 あんじゅとか雪穂さんとか月島の方の歩夢さんもそう。
 私やあんじゅや絵里が世界から存在しなくなって弟がどれほど落ち込んだかを考えると、
 確かに彼女を許せなく思う側面はあったりもする。
 朝日ちゃんが言う通り、私も善子さんを好ましく思う部分があったし、
 絵里も善子さんへは守りたい人扱いをしていた。
 ただ彼女のチョンボは世界から退場させ存在を抹消させられるけど、
 元には戻せないという点であり、
 朱音さんがなんとかしなかったら私は退場させられた面々と
省23
559: [sage saga] 2019/03/14(木)20:55 ID:VgmpwgPR0(4/10) AAS
 朝日ちゃんに告げる。
 あの時、ルビィちゃんに背中刺されて死んだ後のループで、
 いやぁ、また殺されちゃったなあとサラッと言ってた。
 あの時のニュアンスとしては黒澤ルビィさんに殺されるのが二回目ではあったはず。
 でも、以前のループで西園寺雪姫ちゃんがルビィさんに関してはそこまで警戒していなかった。
 どちらかと言えば、理亞さんや千歌さんの二人を気にしていたはず。
 理亞さんに関しては絵里の意思を曲げてまで入れ替わり好感度を上げ、
 聖良さんとの交流は歩夢さん退場後に彼女が接触するまで控えられた。
 絵里が聖良さんのような態度で理亞さんの好感度を上げようとすると、
 特大の死亡フラグが立ってしまうし。
省27
560: [sage saga] 2019/03/14(木)20:55 ID:VgmpwgPR0(5/10) AAS
 嫌だとも言い切れず、断る理由も思いつかなかった私は、
 凛ちゃんが”またμ'sが9人揃って活動ができて本当に嬉しい!”と、
 心底喜んでいる様子を見て、困ったように笑うことしかできなかったのです。
 ――思えば、その時に真姫ちゃんは確信を持って、
 私がもはや小泉花陽の体をしているだけの赤の他人であると気づいたのでしょう。
 いつからであったのか、
 そんなことは私自身でもわかりません、
 穂乃果ちゃんが元気を無くす様子を見て小泉花陽がもうすでにどこかしら
 精神に変調をきたしていたのは確実で――
 まだ機会はある、西園寺雪姫にも私が気づかれていない以上、
省20
561: [sage saga] 2019/03/14(木)20:56 ID:VgmpwgPR0(6/10) AAS
 記憶が戻った当初にサシで飲む機会を作るなら一番最初は絵里と、
 なんて言っていたのですぐに私たちとの関係を解消し、
 無理矢理にでも記憶を取り戻させて仲良く付き合うくらいのことはしそうではあったのに、
 μ'sの一年生組で一緒にいることを選択しました。
 元からこの世界では大いなる意思のもと、ある程度の記憶操作が行われ、
 平穏かつ皆が幸福に過ごしていけるような配慮がされました。
 この世界における人類と呼ばれる存在が
 ”何故こうであるのか”
 ”理由があるのではないか”
 ”意図があるのではないか”
省21
562: [sage saga] 2019/03/14(木)20:56 ID:VgmpwgPR0(7/10) AAS
「一つ確認するけれど、あなたは私の知っている小泉花陽であるの?」

 確信をしている風ではあるけれど、
 お酒の席ということで少しばかりアルコールが入り、
 耄碌した発言をしているとこちら側が判断してもいい。
 そのように発言をすれば違うと否定しつつも、
 花陽の意識が残っていると判断して矛を収める可能性もある。
 コトを荒立てることは本意ではないし、
 私も少しばかり憂慮をしてもいい立場ではあります。

「私が知っている花陽なら、
 私とサシで飲もうといえば全力で回避するでしょう?」
省18
563: [sage saga] 2019/03/14(木)20:57 ID:VgmpwgPR0(8/10) AAS
「ふたつめ、花陽は必要にかられない限りはポン酒しか飲まない
 私の前で遠慮をしてカクテルを飲むなんてことはしない
 私の知る花陽なら、分かってるでしょ真姫ちゃん――
 それくらいのことは遠慮せず言う。
 だって私たちは長い付き合いのある親友であるのよ?」

 どこまで私のことまで把握されている?
 ……いや、小泉花陽が変調を来たしている程度に受け止めている可能性がある。
 ループを重ねた末に人格が改められたり変化するのは
 彼女だって知っているはず。

「みっつめ、何故凛を止めなかったの?
省26
564: [sage saga] 2019/03/14(木)20:58 ID:VgmpwgPR0(9/10) AAS
「ええ、二人は穂乃果の危機に居合わせることができなかったのが、
 かなり根深いトラウマでもあった――海未が千歌を相手にしたのは、
 穂乃果を助けられなかった代替手段でもあったと思う、
 意識的であるのか、もうそこまで考えられる精神ではなかったのか」

 この世界に至る頃のμ'sのメンバーはどこかしらにそれぞれ精神に異常をきたしていた。
 彼女たちはついぞ気がつくことはなかったようではありますが、
 μ'sが幸福に至れなかった現実がAqoursを狂わせたのです。
 津島善子という少女が暴虐的に世界改変に臨んだのも、
 μ'sが至らなかった故の結果であることに気が付かないのは可哀想でもあります。

「真姫ちゃんは何が不満なの?」
省31
565: [sage saga] 2019/03/14(木)21:05 ID:VgmpwgPR0(10/10) AAS
小泉花陽視点といいつつ、
作者が犬って呼んでいるやつの視点で申し訳なく。
犬がどれまで犬の意思であるのか、
果たして理亞ちゃんルートでどれほど犬がかよちんに影響を与えていたのか、
そして真姫ちゃんが妹といったのが誰であるのかあたりを考えると、
犬にフラグしか立ってなくて早く回収したいところですが、
海未ちゃんルートやこの次の真姫ちゃんルートでは回収されません、とても残念です。

次回更新分は虹ヶ咲学園……と、思うのですが、
この雰囲気でエマ・ヴェルデさんや桜坂しずくさんと言った面々が活躍する話というと、
多少躊躇いを持ってしまうではあるので、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*