[過去ログ] 真・恋姫無双【凡将伝Re】3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558
(1): 一ノ瀬◆lAEnHrAlo. [saga] 2019/03/12(火)21:16 ID:bujBfDah0(4/5) AAS
◆◆◆

戦況は動く。
拮抗、膠着から大きく動く。孫家の介入により、一気に傾く。
兵数では未だ袁胤配下の方が多い。だが、いまや流れは兵数の多寡など関係ない。
趙雲はにやり、と笑いながらもちり、と悔しさにその肺腑を焼く。
紀家軍最精鋭の騎兵、そして全騎馬を動員してなお、戦局を傾けることはできなかったのだ。

「だが、このまま終われはしないともよ……。
 むしろこれこそ好機、というやつだ」

既に配下の騎兵は疲弊しつくしている。
人馬共に強行軍の後の激戦である。しかも何倍もの敵兵に薄氷を踏む様な戦い。
省37
560
(1): 赤ペン [sage saga] 2019/03/13(水)15:03 ID:f7Z3sV1C0(1) AAS
乙でしたー
>>555
>>陸遜は周瑜の抜けた穴を補って余りあるほどに精力的に政務に取り組んでいたし、 【余りある】って《察するに余りある》みたいなしつくせない感じでして…要は【できてない】ことになるんですよ
○陸遜は周瑜の抜けた穴を補ってあり余るほどに精力的に政務に取り組んでいたし、 《体力があり余っている》とは言うけど《体力が余りあっている》とは言わないようにこうですね
>>ともあれ、その報せを受け、袁胤の誘いを受けるかどうかで孫家の重臣たちは深刻な議論を重ねていたのである。 【深刻な議論】の【深刻】の内容は【誘いを受けるかどうか】なので重複してしまいますから
○ともあれ、その報せを受け、袁胤の誘いを受けるかどうかで孫家の重臣たちは議論を重ねていたのである。    単純に削るか
○ともあれ、その報せを受け、袁¥孫家の重臣たちは深刻な議論を重ねていたのである。ずばり、袁胤の誘いを受けるかどうかで。 後に回すことで強調するのが良いかな?
>>556
>>孫尚香の声に甘寧と呂蒙は声を喪う。  喉をやられて喋れなくなってしまったか
○孫尚香の声に甘寧と呂蒙は声を失う。  取り戻せなくなったなら【喪う】ですがそこまで重いものではないのでこちらですね
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*