[過去ログ] 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその130 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/17(日)05:39 ID:HvUWFZgVo(1/5) AAS
>>56
小説版のまどかのさやかへの執着ぶりを見るに悪魔ほむらはまだ自重してるなと思った
65: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/17(日)06:43 ID:HvUWFZgVo(2/5) AAS
>>39 >>46
まどマミは尚更駄目だな
女神まどかは当然その事情は承知の上なんだしプロダクションノートには
「円環の理は マミと会うことを考え、思わずなぎさの魂をつまみあげた」と書いてるんだし
女神まどかはほむらへのお迎えにワルプルの使い魔の象を用いているわけで配慮がないというよかあえて因縁の相手を選んでいる感がありそうだな
ほむらにとってワルプルは結構トラウマな相手だろうに
69
(2): 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/17(日)17:13 ID:HvUWFZgVo(3/5) AAS
まあ、ほむらへのお迎えの場合は元々は
『幻の暁美ほむら専用円環お迎えマシーン(小象12号)』で
海底2万マイルから宇宙空間までどこで力尽きようと魔法云々を駆使して30分以内に直行
恒星間強制円環ミサイル”待たせちゃってごめんね号”を標準装備し邪魔な惑星は星系ごとなかったことに
まさに万全の体制と思われたが見た目の可愛らしさを重視した結果本編時の姿へと回収される
と記述あったからほむらのトラウマうんぬんは考えすぎでむしろ贔屓した結果かな
どの道導いた魂は円環化で一つになるみたいだからトラウマ配慮してもしょうがないことには違いないだろうけど
70: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/17(日)17:43 ID:HvUWFZgVo(4/5) AAS
>>69誤字訂正
本編時の姿へと回収される→本編時の姿へと改修される

ちなみに「運転席の座り心地だけは微妙」という記述が訂正行前にあった
そのお迎えの際の運転役のさやかとなぎさが
「ほむら一人を迎えに行くのに、三人がかりなんてね」「やれやれなのです」
と言ったのはそうした座り心地の苦労を暗に示してると考えたら面白いかも
72: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/17(日)18:12 ID:HvUWFZgVo(5/5) AAS
まあもっとも深い海底で約一万メートルだし二万マイルは3.2万キロメートルで海底どころか地球の直径12,742 kmを倍以上軽くつきぬけることになるわけだからしゃれにならない技術力だけどな
SF小説「の海底二万マイル」のモチーフだろうけど元ネタは深さじゃなくて潜水艦が移動した距離の長さと考えるのが自然だろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*