[過去ログ] 艦これSS議論スレ★4隻目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2015/06/05(金)23:04 ID:CqB/xI+/o(5/5) AAS
まさか深夜板と勘違いされるとは・・・
昨夜遅くの深夜のここの書き込みについてだったんだけどな
言いたくはないけど安価先の内容や発言者のIDを追ってやり取りを理解してから反応する癖を身に付けるべきだと思うな
353: 2015/06/05(金)23:08 ID:Bo46zTFSO携(1) AAS
馬鹿に触んな間抜け
雑談であんだけ文盲が暴れてんの見てまだ学ばねえのかと
そんなだからいつまでも荒らしの思うつぼなんだよ
354: 2015/06/05(金)23:24 ID:pOvPJ9TzO携(1) AAS
艦これssなんてクソみたいなのでも大抵はブランド力のお陰で評価コメントしか付かないのに叩かれるってある意味貴重だな
特定キャラの叩きでもしたの?wまあ艦これはキャラアンチでもコメント延びるかw
355(2): 2015/06/06(土)18:22 ID:mKIHkd4io(1/4) AAS
雑談閉鎖してから、最初だけ勢いあってその後全滅したな
正直こんなことになるだろうと思ってた
ドイツ艦って、当時のナチスを考えるとオカルト思想に染まってても問題ないよな
オカルトに詳しいキャラ居ると話の展開がグッとやりやすくなると思う
356(1): 2015/06/06(土)18:36 ID:oBmhcL9sO携(1/2) AAS
>>355
ここは雑談禁止です
SSのネタ以外は話さないでください
357(1): 2015/06/06(土)18:45 ID:OgQgYWGNO携(1) AAS
>>356
ようブーメラン
358(1): 2015/06/06(土)18:48 ID:oBmhcL9sO携(2/2) AAS
>>357
スレのマナーとルールを守ろうと呼びかけることのどこがブーメランなんですか?
荒らすのはやめてください
359: 2015/06/06(土)18:50 ID:/bqYQ0SiO携(1) AAS
>>358
バーカ
360(1): 2015/06/06(土)18:57 ID:5nITGPQFO携(1/5) AAS
>>355
SSに海軍はないぞ
361(1): 2015/06/06(土)18:58 ID:niSu7xTAO携(1/2) AAS
ちょっと史実について質問
魚雷って四連装とか五連装ってあるよね?
基本的には四発五発一緒に撃つと解釈してたんだけどそれで合ってる?
あと一発ずつとか二発ずつとか分けて発射することは可能だったのかな?
362(1): 2015/06/06(土)19:00 ID:mKIHkd4io(2/4) AAS
>>360
まじか
当時の指導者のヒトラーがオカルト贔屓だったって聞いて、ssに使えると思ったんだが
じゃあドイツ艦ってどこが運用してたんだ?
363: 2015/06/06(土)19:03 ID:gzB7aAtmO携(1/2) AAS
なんで雑談してんの?
雑談禁止だろ
364: 2015/06/06(土)19:05 ID:AXRy0+N+O携(1) AAS
酉付ければおkだったような希ガス
酉付けてみたら
365(1): 2015/06/06(土)19:07 ID:Xz2EVhXNo(1/3) AAS
>>361
多分単発でも出来るんじゃないかとは思うけどだいたい広範囲にばらまいて当てる方式なんで基本的に一斉にぶっぱする
一本分しか飛んでないように見えるのはゲーム上の処理だからまぁその
魚雷についてはこのサイトとか参考になるんじゃないかな
外部リンク[html]:navgunschl.sakura.ne.jp
366(1): 2015/06/06(土)19:09 ID:5nITGPQFO携(2/5) AAS
>>362
まず>>362はSS(ナチス親衛隊)と国防軍を混同してるな
当時の所謂ドイツ国防軍にはルフトヴァッフェ(空軍)、クリークスマリーネ(海軍)、ヘーア(陸軍)がいて、武装SSは独立した組織として存在してた
だから海軍の指揮を執るのは海軍
確かに国防軍最高司令官はヒトラーだから命令は出せるけどな
367: 2015/06/06(土)19:18 ID:Xz2EVhXNo(2/3) AAS
しかし広範囲にばら撒くなら範囲攻撃でもいいはずだよな。実際伊19が放った魚雷がはるか遠くの艦にぶち当たった逸話とかあるし
艦娘・深海棲艦たちは魚雷の運用法が違う可能性……?
368: 2015/06/06(土)19:19 ID:gzB7aAtmO携(2/2) AAS
結局雑談して一番荒らしてるのは末尾oじゃん
ふざけんなよ雑談禁止だろ
369(1): 2015/06/06(土)19:24 ID:mKIHkd4io(3/4) AAS
>>366
なるほどな、史実はさっぱりだから助かるわ
親衛隊ってのと関わりが薄いならドイツ艦をオカルト担当にしていいか迷うな……
逆に日本でオカルト取り扱いできそうな艦探すのも有りか、大和とか艦内で天照大御神を祀ってたらしいし
オカルトキャラが居れば深海とかのふわふわした設定を強引にでも固定できると思うんだよな
どうにかならんもんか
370: 2015/06/06(土)19:36 ID:bU39jzdLo(1) AAS
艦これ世界の魚雷は一発一発の威力が深海棲艦を沈めるほどの威力は持っていないので集中させなきゃイカン、とか色々解釈は出来そうだね
逆に逃げる時は牽制になりさえすればいいから広範囲にばら撒いて使用する、とか
艤装とか鎮守府の命令系統とかはSSに取り入れる予定ないんで今まで考えたことなかった。そしてこれからもあまり使わんかなあ?
371(1): 2015/06/06(土)19:42 ID:5nITGPQFO携(3/5) AAS
>>369
まあ確かにナチ党員の軍人は海軍にも空軍にもいたわけだし空はゲーリングだからバリバリのナチだし、海のレーダーもわりとナチに近かったから全くの無関係というわけでもない
特に艦これは出目の怪しい噂や少しでも関係のある事はキャラクター付けとして消費する作品だからアリだとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*