架空の東方キャラ キッズやにわかを釣りに行く神斬かそりスレ3スレ目 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
811: スフ 2023/11/04(土)00:43 ID:ViIQ+Agf0(1/26) AAS
魔に反応してるみたいだね。理沙には反応してない…と
812
(1): スフ 2023/11/04(土)00:46 ID:ViIQ+Agf0(2/26) AAS
いやこれどうやらwが増殖するやつの暴走の結果みたいだね。
魔翌力以外にも攻撃翌力、高翌齢、唐翌揚げとかでも反応するとか
815: スフ 2023/11/04(土)01:12 ID:ViIQ+Agf0(3/26) AAS
>>813
そこの辺りはエキストラストーリー(テキストのみのやつ)で会話シーンを作るつもりだけど話は博麗神社で行われて文はそこに居合わせて興味本位でって感じの参戦を想定してるよ。チルノは馬鹿だとは思ってるけどそれはそれとして試験は合格してるし認めてるとこはあるよ、異変の最中の日焼けしたチルノなら戦えなくもない……はず。
こいしに関しては隠岐奈を介せずに放浪中に華扇と出会う、そこから能力に可能性を見出してたので機転を利かせて華扇がかそりのとこへ誘導し好戦的になってるかそりと鉢合わせ。そのままバトルになってラストまで持っていけるって感じ。それが時系列的には4人戦った後って感じ。
だから他4人クリア前提の隠しキャラにしようかと考えてたのよ。4人はどっちから始めても問題無くはする。こいしクリアでEXエンディング

ファンタズムは別に霊夢や魔 理沙を入れるなんては言ってないけど必要ならそのパターンも考えとく。現時点では後回しの項目だからかそりを自機にってことしか考えてないよ。
817: スフ 2023/11/04(土)01:53 ID:ViIQ+Agf0(4/26) AAS
ではバックストーリーも完全じゃないけど貼っとくね

バックストーリー簡易
事の始まりは深秘録の異変の最中。???は地底にも漂うオカルトボールの情報を知る。地獄での食にやや飽いていた???はそれを利用し外の世界の負を食らうことを決行した。
しかし集めたオカルトボールが足りず、空いた結界は小さく人1人も入れない。そんな中から???は負を出来るだけこそぎ集めた。
時を同じくして現代で害虫駆除により仲間がへっていたカミキリムシがいた。
その虫の元に偶然空いた常識の穴は強制的に吸い込み、負を一身に受けたまま、あらざるべき形で幻想入りした。
当然勝手に結界をこじ開けたことは紫や華扇にも気づかれる。いち早く感づいた???は幻想入りしたカミキリムシこと「神斬かそり」に目もくれず逃げていった。
最初に彼女を見つけたのは茨木華扇だった

メイン以降の話は>>808
当然…ではないかもだけど???に関しては能力とか一部設定しか想定してないので種族や性格、外見とかはみんなで決めていったららしくなるんじゃないかなって
省2
819: (不明なsoftbank) 2023/11/04(土)02:47 ID:ViIQ+Agf0(5/26) AAS
その時はその時で考え直しかな。まぁみんなで数打ちゃ当たるの精神よ
821: スフ 2023/11/04(土)03:24 ID:ViIQ+Agf0(6/26) AAS
集まればいいけど今の傾向だとなかなか厳しいねー
私も出来る限りいろんな視点の意見も聞きたいし、とりあえずスレ来てた3人とか

私が敷居というか入りづらさ上げてる節ある……?
823: スフ 2023/11/04(土)04:47 ID:ViIQ+Agf0(7/26) AAS
申し訳なくは思ってるんだけどねぇ
その分いくらでも好きな点反映させる気概を見せてくれる人がいればそれはそれで面白いし忠実<性癖くらい正直でも面白くもあると思うのよね
???が採用されるようなことがあればみんなの性癖ぶつけて貰っても構わないし
826
(1): スフ 2023/11/04(土)15:17 ID:ViIQ+Agf0(8/26) AAS
>>824
いきなり語りだしていきなり謝られると反応に困るけど寄生案にするのならそれはそれで「何者に寄生されたのか」まで考えなきゃだね。あとはまぁ、私が言えたことじゃないけど人道的なイメージとかも考慮…かな。私もGT初めて見た時最初の方でちょっとだけモヤったからなぁ……
>>825
その設定って採用されてたっけ。1案としてあったのは把握してるけど
そこんとこどうなんだろ
828
(1): スフ 2023/11/04(土)16:03 ID:ViIQ+Agf0(9/26) AAS
>>827
それつまり「没案」ってことでは……?
831: スフ 2023/11/04(土)17:00 ID:ViIQ+Agf0(10/26) AAS
虫要素どこ……?
とりあえず思い出したいところだけど「かそりが神」じゃなくて「かそりが神を斬る存在」だった気がするけどそこはどうだったっけ

そういえば昨日の案流れてったけど実際どうなんだろう(
836: スフ 2023/11/04(土)21:26 ID:ViIQ+Agf0(11/26) AAS
今どういう進行なのかちょっとさっぱり
848
(1): スフ 2023/11/04(土)21:50 ID:ViIQ+Agf0(12/26) AAS
>>842
そうだっけ
852: スフ 2023/11/04(土)21:56 ID:ViIQ+Agf0(13/26) AAS
具体的に何を安価で決めるかはっきりしておいた方がいいんじゃないかな。
なんだかんだですべてに目を通されてるわけでも無し
855: スフ 2023/11/04(土)22:03 ID:ViIQ+Agf0(14/26) AAS
>>853
一応の確認だけど「釣り」という名目は変わらずの方向性でいくの?
どこまで適用されるかが変わってくると思うから
863
(1): スフ 2023/11/04(土)22:14 ID:ViIQ+Agf0(15/26) AAS
>>856
ちょっと言葉が足りなかったかもしれない、そこは申し訳ないね
とにかく今からゲーム化に向けて話を決めてく中で「今まで通り釣りの意識でやっていくか」っていうやり方をハッキリさせときたいなって
それ次第で話の重さ軽さを決めてもその意識を外すならギャグ、コメディ寄りになったりするし外さないならシリアス、正統派になったりする。
要はどれくらいの「しっかりさ」で考えるか、みたいな話
870: スフ 2023/11/04(土)22:22 ID:ViIQ+Agf0(16/26) AAS
了解。他にも言いたいこと聞きたいことはあるけどこれ以上水差すのもよくないし安価優先しとく
875
(1): スフ 2023/11/04(土)22:26 ID:ViIQ+Agf0(17/26) AAS
>>871
9割方は1が考えてるからね。しっかりとしたの考えるならそれっぽく考えた方がいいかもね

あとkskst
876: スフ 2023/11/04(土)22:27 ID:ViIQ+Agf0(18/26) AAS
あやべ被った
879: スフ 2023/11/04(土)22:35 ID:ViIQ+Agf0(19/26) AAS
いったん控えとこう、ksk
881: スフ 2023/11/04(土)22:37 ID:ViIQ+Agf0(20/26) AAS
って893は遠すぎない?883じゃなくていいの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*