ロマサガ3風のシステムをベースに、フリーシナリオRPGを作っていくスレ (771レス)
1-

194
(1): メイン◆JAlZcWPRC6 2011/03/28(月)09:27 ID:4Cjk2BR30(1) AAS
どうもお久しぶりです。地震の影響でまともにパソコンが使えない状況になってしまったので
ここにくるのも久しぶりです。
どうやらマップを作ってくださる方も出てきてずいぶんと作業が、いい感じに進んでいますね。
195: (東京都) 2011/03/28(月)19:58 ID:UQuYrn4j0(1) AAS
これ楽しみにしてるけどあんまり進んでない感じなの?
196
(1): 2011/03/28(月)20:26 ID:rP2I0r8i0(1/2) AAS
実際あんまり進んでないかもね
プログラマ氏が前に作ってたものをベースにしてるから基礎はある程度できてるけど
あと2,3年はかかりそうな気がするんだが制作期間はどれくらいのつもりでやってるの?
197
(2): プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/28(月)21:26 ID:2Tyz+YRY0(1/4) AAS
敵に接近した時のエフェクトを付けてみました
効果音もエフェクト画像もいまいち・・・
あと、全体マップの画像も差し替えてます
外部リンク:www1.axfc.net

>>194
良かった
もうこれないかもとかレスしてたんで心配してました

>>196
仰るとおり後2, 3年はかかると思います
198: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/28(月)21:30 ID:2Tyz+YRY0(2/4) AAS
あ、戦闘終了後に BGM が鳴らなくなってる・・・
199: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/28(月)23:00 ID:2Tyz+YRY0(3/4) AAS
修正したので一応うpしときます
外部リンク:www1.axfc.net
200
(1): 2011/03/28(月)23:23 ID:rP2I0r8i0(2/2) AAS
関係ないがプログラマさんはC/C++専門なのか?
RubyやC#やらはできないの?
201: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/28(月)23:37 ID:2Tyz+YRY0(4/4) AAS
>>200
Windows については門外漢なので Ruby も C# もやったことないです
202: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/01(金)21:44 ID:B7CbFEPs0(1/2) AAS
やっぱり戦闘 UI が駄目だな
キャラが FF よりも大きめなので FF チックな UI は合わないのかなぁ
敵も大きめで画面に入りきれなくなってるし、
思い切って画面サイズを大きくしてみますか?
203
(1): プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/01(金)21:45 ID:B7CbFEPs0(2/2) AAS
フォントも駄目な理由の一つなんだろうなぁ
204
(1): 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/04/02(土)00:05 ID:6MGPTJyso(1) AAS
>>197
これいいね
さすがに「魔物の巣」ではピコピコ鳴りすぎてせわしないけど
迷子の森とかではいい感じなので問題ないと思います

土日に効果音探し&制作をしようと思うので
いいのがあったら報告します

>>203
フォントは正直さっぱりで申し訳ないんですが、自分なりに試してみた
画像リンク[png]:dl7.getuploader.com
おそらく左上のMS明朝が現在のフォント(だよね?)
省6
205
(1): (徳島県) 2011/04/02(土)00:45 ID:spNpL3AIo(1) AAS
>>204
フォントはライセンスが超面倒くさいからMSゴシックを使うのが無難
206
(1): プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/02(土)09:29 ID:54u1HzC10(1/3) AAS
> おそらく左上のMS明朝が現在のフォント
そうですね
他の画像は2倍拡大して描画しているんですが、
戦闘時のフォントだけは拡大してないので違和感ありまくりです

漢字があるのである程度サイズが大きくないと文字が崩れてしまう
色々試した感じでは MS 明朝のサイズ10が限界だった
画像リンク[png]:dl7.getuploader.com
207
(1): プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/02(土)11:11 ID:54u1HzC10(2/3) AAS
遅くなりましたが>>182のマップを組み込みました
あと、マップ作成の参考になればと思いロマサガ3の街を一つ入れておきました
外部リンク:www1.axfc.net

アップしたフォントサイズにするなら画面サイズをもう少し大きくして
ウィンドウサイズを大きくしないとやっぱりだめかな
それ以外では、
・技システムをやめて漢字表記をやめる
・ATB をやめてロマサガ式 UI 或いは独自の UI を考える
・ATB 技システムはそのまま(漢字表記)で頑張って独自の UI を考える
208
(1): 2011/04/02(土)11:16 ID:iF+x8RLe0(1) AAS
ATBやめてミンサガみたいにターンごとに連携するようにしてみたら?
今は試行錯誤の段階なんで焦らずいろいろ試してみてもいいんじゃないか
他の素材はまだまだ出揃ってないみたいだしプログラマ氏だけ急いでもしょうがないわけで
209: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/02(土)11:48 ID:54u1HzC10(3/3) AAS
>>208
> ATBやめてミンサガみたいにターンごとに連携するようにしてみたら?

それ始めに試してたんだよね
たしかにすぐに決める必要ないし
とりあえずターン制か ATB かを切り替え出来るようにしておこうかな
210: 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/04/02(土)18:29 ID:sWAePheCo(1) AAS
外部リンク:www.tam-music.com
↑このサイトになかなかいい効果音がそろってたので
システム音だけいくつかピックアップ↓
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
お気に召すのがあれば随時使ってください

>>197の接近エフェクト用SEはそれっぽいのが見つからないので、
現在の音のイメージそのままに自分で作り直してみました(遭遇1.WAV)
もしかしたら今のままの方がいいかも…

>>205
そうなのか…見た目的にもMS系のフォントが無難だし、ちょうどいいっすね
省4
211: 2011/04/04(月)00:38 ID:JUQ2cJoDO携(1) AAS
マップ作るって言ってた人は作ってるのかな?
212
(1): ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/04/04(月)02:45 ID:G+AMkH2Vo(1) AAS
Mobが横にも長いっぽいので、使うMobによって縦横両方大きくした方がいいかなー
縦は絶対伸ばした方がいい
213: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/04/04(月)19:49 ID:9a5+Ky+P0(1/2) AAS
256x224 から 288x256 に変えてみました
# レイアウトが多少崩れてるところがあります
あといくつか効果音も差し替えてます
外部リンク:www1.axfc.net
それでもしっくりこないのはなんでだろう・・・

>>212
今組み込んでる mob はちょっと大きいよね
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s