ロマサガ3風のシステムをベースに、フリーシナリオRPGを作っていくスレ (771レス)
1-

145: 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/03/18(金)19:41 ID:UJ0EzrgJo(1/2) AAS
何回も聴いてたら言いたいことが分かってきた気がする
曲調というより出だしの音色の問題かな
battle1の時みたいに補強してみます
146
(1): ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/18(金)19:57 ID:necRB504o(1/2) AAS
画像リンク[gif]:dl8.getuploader.com

ダメだー\(^o^)/
体重移動が表現されてないから手だけで振ってる感がビンビン伝わってくるwwwwwwwwww
これは大手術が必要だわwwwwwwwwww
147: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/18(金)20:00 ID:necRB504o(2/2) AAS
髪の毛もいじり忘れてたわ
148: メイン◆JAlZcWPRC6 2011/03/18(金)21:18 ID:5hzs8AhO0(1) AAS
皆さんお疲れ様です。
生存報告がないのは、シナリオ1さんだけですよね・・・・・?
無事だといいのですが・・・・・。
149
(1): 2011/03/18(金)22:01 ID:gzGeughS0(1) AAS
>>146
最後の一枚の下半身を1ドット後ろにずらすだけでかなり変わると思う
150
(1): 2011/03/18(金)22:05 ID:j0rpr00do(1) AAS
ロマサガ3の攻撃って構え→歩き→構え+武器みたいな流れじゃないっけ?
151: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/18(金)22:28 ID:XM6Xu7Ly0(1) AAS
試しに REFMAP にあったサンプルゲームのマップを取り込んでみた
マップの表示や移動とかは大丈夫だったけどレイヤーがうまくいってない

RPG2000 は上層下層レイヤーの2階層構成になっているみたいなんだけど、
上層レイヤーのチップでもプレイヤーの上に表示されたり下に表示されたり
どうやってそれを識別しているのかわからなかった
とりあえずいい感じに RPG2000 のマップデータを変換出来ているので後でアップしてみます
長文すまん

>>144
よかった無事でしたか
後はシナリオさんだけか
省3
152
(1): 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/03/18(金)23:04 ID:UJ0EzrgJo(2/2) AAS
外部リンク[ogg]:ux.getuploader.com
ループ位置変わっちゃった
ニュアンスはこんな感じだろうか
もうちょい分かりやすくする&前後のバランスを整えたいので暫定版ということで
153
(1): (京都府) 2011/03/18(金)23:09 ID:CUm89ldB0(1) AAS
規格もドッターさんが好きなように変えたほうがいいだろうね
結局ドット絵がないと完成しないわけだし
154
(1): プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/19(土)00:57 ID:6ytc7U3y0(1/2) AAS
とりあえずうp
扉がない建物でも中に入れたりします
セーブデータ3の洞窟が個人的にはいい感じ
外部リンク:www1.axfc.net
# まだ問題点が多いので wiki にはリンク張らない方がいいかも

現状の問題点は、
・レイヤー設定がうまくいっていない
・歩行可否データ未生成
ですが、近日中になんとかします

>>152
省2
155: 2011/03/19(土)01:05 ID:ngNBaKsIO携(1) AAS
>>153
ドット絵なんかいろんなとこから引っ張ってくればなんとでもなる
適当な発言で流れを変えようとするな
156: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/19(土)01:07 ID:6ytc7U3y0(2/2) AAS
因みに REFMAP に置いてある Material Quest Vol.2 というゲームから
マップデータを抽出してます
外部リンク[php]:www.tekepon.net
157: 2011/03/19(土)01:10 ID:s3mAohzbo(1) AAS
そんなこというと貴重なドッターさんが拗ねちゃうぞ
158: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/19(土)02:39 ID:J0M3wwZvo(1/6) AAS
現状、僕はキャラドット作るので精一杯。それにしてもテンプレとして完成するまではあまり進まない
プログラマさんの手間になるけど、物が出来た時に差し替えるってのが現状一番効率的な気がする
大雑把な物でも形があると色々イメージしやすいし、イメージがしやすければ他に作れる人が増えるかもしれないし、既存のスタッフも作りやすい
なので僕としては、他から持ってこれる物は持ってくるべきだと思ってますよ
159: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/19(土)02:47 ID:J0M3wwZvo(2/6) AAS
とりあえず他の人でも気軽に描けるようにテンプレ頑張って作ります
160: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/19(土)03:06 ID:J0M3wwZvo(3/6) AAS
>>149
腰の位置もなんだけど、たぶん足の位置も変なんだろうなぁ
ちょっと試行錯誤してみるわ、ありがとん
161
(2): シナリオ1◆1RmtYLXHik 2011/03/19(土)06:15 ID:gdsMeC8AO携(1) AAS
おはようございます!
停電して復旧して今度は計画停電…PCも置き去りにしてしまったので何も出来ない状態ですが元気です。
電波も若干怪しくてなかなかアクセス出来なかったのですが何とか繋がりました…
162: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/19(土)12:40 ID:J0M3wwZvo(4/6) AAS
シナリオさん、大変な状況と思われますがご無事で何よりです
163
(1): (福岡県) 2011/03/19(土)13:20 ID:J0M3wwZvo(5/6) AAS
画像リンク[gif]:dl7.getuploader.com

なんかもう、ずっと剣振ってる姿をみてたらよく分からなくなってきた
164: (神奈川県) 2011/03/19(土)14:08 ID:Oc69hdteo(1) AAS
>>163
素人の感想なんだけどふる際に腰を落としたように体勢を低くした方がいいんじゃない?
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s