( ^ω^)おっ おっ おっ (416レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

39: すかめそ 2016/06/17(金)15:19 ID:Aw0Nm/Ru0(1/3) AAS
思いついた時に自宅外で音楽を聴く為に何か良い方法は無いかと思って、
無線LANにUSBポートあったの思い出したからnasについて勉強し始めた。
これを何とかして外部のネットワークから自宅の無線LANにアクセスする方法を探してて、
DDNSというサービスがあるという所に辿り着いたのが昨日の夜の話。
今朝新たにatermにはネット上にnasを公開できる機能があると気付いて、
そこからずっと色々調べてて、何とかwww上で無線LANのUSBファイルへアクセス出来たのがついさっき。
まぁ、iphoneから音楽が何故か再生できなかったんだがな。
そしてatermに接続したUSBのファイルへのアクセス権を増やすやり方を探している←今ここ
エッチな動画を俺しかアクセス出来ないようにしたいんだけどなぁ…
ファイルのアクセス自体にユーザー設定しか出来ない。
省1
40: すかめそ 2016/06/17(金)23:18 ID:Aw0Nm/Ru0(2/3) AAS
とりあえずアクセス権については諦めた
まずは4g回線で音楽が再生出来ないのを何とかするべきだろうな
まずは、アプリを使わずにNASで音楽が再生できるかどうか試してみるか
でも今日はもう疲れたな
この時期だしきのこ探さなきゃいけなかったのに
丸一日こんなんで潰してしまった
41: すかめそ 2016/06/17(金)23:45 ID:Aw0Nm/Ru0(3/3) AAS
調べてみたけどどうもよく分からんかった
PCからアクセスする時はファイルを指定して実行させればNASが使えるが、
iphoneからはいったいどうすれば良いんだろう?
アプリ使わないとNAS開けないんだが
アプリでできる接続はアプリ無しで出来そうなもんだけどな
難しいわこんなん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*