[過去ログ] 【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/05/12(日)23:21:09.93 ID:3Q7e2qW10(1) AAS
週刊文春の記者の悪行が新潮に暴かれた模様
動画リンク[YouTube]
53: 2019/06/12(水)21:50:19.93 ID:ihQcvjx50(2/3) AAS
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です!
2chスレ:seijinewsplus
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★17
2chスレ:newsplus
<#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です>タグが話題に ネット「野党の支持率が上がらない理由を…
2chスレ:seijinewsplus
「老後2千万円赤字」の衝撃… 伊藤惇夫「政権側、自民党側の反応が大騒ぎを作り出した」 ネット「作り出したのは、メディアと野党
2chスレ:seijinewsplus
【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★3
2chスレ:newsplus
54: 2019/06/12(水)22:11:43.93 ID:ihQcvjx50(3/3) AAS
老後の生活には月25万円が必要?
手取りで25万円もらってないと将来生活できない!?
いま25万円の生活をしているか
そんなに給料を貰えているか
いまを許容するな
いまこそ立ち上がれ
誰がこんな日本にした!安倍政権を許すな!
74: 2019/06/30(日)00:54:39.93 ID:Ys74LaQf0(1) AAS
>>73
むしろ賢明な判断だろ
まず、1人辺り抱える新人の数も尋常じゃないし新人が問題起こせば指導役の中堅にばかり負担と責任が負わされる。
負担と責任が重い割に給料も安いんじゃやっていられない。
子守側に回る中堅の質も年々微妙だし、そいつらがダメな先輩からダメな事ばかり教わってきたから
後輩にダメな教え方していく負の連鎖は絶えない。
86: 2019/07/26(金)01:19:17.93 ID:nTcULdsn0(1) AAS
オーナー企業だから社長副社長は変わらないし、
ほかに行く会社はいくらでもあるわけで、
不満を蓄積、爆発させる前に、ほか行くよな。
144(1): 2019/10/11(金)23:05:59.93 ID:341wuchT0(1) AAS
この非常時に飲み会決行する能天気なグループもいるんだね(呆)
228: 2020/03/28(土)16:44:34.93 ID:SmIzz5Ju0(1) AAS
>>223
それ以外にも今の時期、入社式や年度明けの社長挨拶もダメだろ
>>227
単純に更新するのがめんどくさいから放置してる説
252(1): 2020/04/28(火)15:53:29.93 ID:XIGsfNnX0(1) AAS
>>241
Twitterとかでテレワークになっている人のつぶやきとか見ていると「やればできるじゃん!」って感想を持つ。
ただ、ネット環境のインフラとかセキュリティにまだ課題はあるけれどそれも近い将来解消しそうな勢い。
元々オリンピック・パラリンピックに合わせてテレワークや時差通勤の準備をしていた企業も多くて、
不測の事態でテレワークが前倒しでスタートした訳だけど今実際にやってみて利点や課題をブラッシュアップしていけばテレワークは今後加速するように浸透すると思う。
そうなれば営業の外出や出張など見直す企業とか>>249の言うようにオフィスの賃料なんて今の時代経営の重荷と
捉えている経営者も出てきている訳だから、ナビタイムにとっては逆風になるだけで
法人契約とかビジネスユースでの会員収入は今後厳しくなると思う。
501: 2021/04/17(土)13:35:42.93 ID:cV7UEcp40(1) AAS
>>500
NAVITIMEもあのスペースに惰性で広告出し続けている時点で、他に広告を出し続けている眉唾モノ商材と実際変わらなくなってきている。
電車のドア横枠はいつも同じような所が広告出しているイメージ。
電車に乗っててもスマホ弄る乗客が多くなってきた分、費用対効果が見込めるとは到底思えない。
684(1): 2022/03/12(土)22:17:24.93 ID:qT3mnCOe0(1) AAS
>>682
結構言い得て妙だな。ここにいた当時のクソ上司もそこに書かれている条件がほぼ当てはまる奴だった。
ソイツももうここを辞めてる人かもしれんが。
年度末の人事評価の時に部下の実績振り返りの話をする事もなく、自分の自慢話やソイツの狭い経験や価値観に基づいた
抑えつけ型のキャリア形成アドバイスやら職業差別も含んだような物言いもあったり、何が言いたいのかよく分からん的外れな私見ばかりだった。
748(1): 2022/07/19(火)21:21:08.93 ID:qQeNMsZd0(1) AAS
たとえ今の職場、仕事、周囲の人に恵まれても、ハラスメントをされた側の傷はほぼ一生癒えないんだよ。
組織崩壊しろと内心怨んでる人はそれなりにいると思うよ。
特にトップ2人は方々から怨みを買うような事を散々しまくってきてるからな。
962: 08/24(日)20:53:03.93 ID:CTuUChtX0(46/54) AAS
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
983: 08/26(火)19:18:30.93 ID:Snd3ZF8+0(13/30) AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s