[過去ログ] 【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2019/08/06(火)18:33:10.46 ID:7+I/BLm/0(1) AAS
>>91
前は人事の某メンバーに対する私怨くさい書き込みばっかりだった時があったもんな。
開示ちらつかせたら以後書き込まれなくなったけど、書いてる側もヘタレばっかりなのにワロタ。
130: 2019/09/23(月)10:19:58.46 ID:bESMlT2B0(1) AAS
小谷川拳次 さん
外部リンク:www.kotanigawakenji.tv
セミナー商法?の小谷川拳次さん、情報商材系のサイトでみかけた
彼の事務所の実態はマークシティ内に間借りしているバーチャルオフィスです。
書籍に書かれてることの大筋は彼のHPで常日頃の発言の総集編で、中を覗けばこの業界でしか聞かないような専門用語の羅列でもっともらしく書かれており初心者の思考を削いで知ったかぶりをさせるような感覚です。
要はお客さんに与える信用(与信ですね)にパラメータを全振りしていて、飛びついてきた人に対するセミナーやコンサルで大きな収益を得る仕組みなのです。
無料動画や無料パンフレットをダシにメールアドレスなどの情報を得、クロージングはセミナー受講やコンサル(1時間25万円!!)となっています。
省1
172(1): 2019/12/15(日)21:35:18.46 ID:16yVgsaU0(1) AAS
忘年会なんて行きたくないね。
普段ですらめんどくさい連中の集まりなのに、時間外までそんな奴らと酒呑みたいと思う訳がない。
175: 2020/01/11(土)00:47:57.46 ID:a9HLdYwu0(1) AAS
もう先行きが知れているから去年は12月末まで駆け込み退職が目立ったな
年度末(3月)までに辞める人も今後出てくるだろうし
めぼしい仕事がある内に脱出していく動きは間違っていないね
195(1): 2020/02/10(月)16:15:13.46 ID:54dlhyoj0(1) AAS
電車遅延の遅刻はあんなにうるさい癖にレイトで明らかにブラック、グレーな使い方してる奴らには取り締まりしないんだな
214: 2020/03/13(金)20:08:43.46 ID:ZpIZVded0(1) AAS
ジオ展コロナで開催中止だけど地図業界って普通に出勤してるの?
420: 2020/12/15(火)18:50:47.46 ID:SM+PCNma0(1) AAS
>>419
どっちにしろ人出が多いのは変わりないが土日は観光客中心で平日は会社員中心で客層が違う
例年なら12月はイルミネーションやるから平日土日関係なく夜は人出が多いが今年は中止になった
443: 2021/01/20(水)18:09:46.46 ID:3VdR0Oaa0(1) AAS
組織や経営2人に不満やら不信感抱いたまままだいる人達って何なの?
早く辞めたらいいのに。
さっさと辞めて次行った方が無駄なストレス抱え込まずにスッキリするよ。
459(2): 2021/02/15(月)18:45:14.46 ID:BaspsLPu0(1) AAS
>>458
近年の代表例で言うと1Fを社内外向けのセミナーや内輪のパーティー、ジオ展用に押さえた事が無駄の象徴としてよく表されているね。
ついでにジオ展ももうやらんでいいよ。
476: 2021/03/12(金)18:55:51.46 ID:nG5e20t80(1) AAS
>>475
いつ沈没するか分からないような会社を賛美して留まる連中が理解できませんがw
あなたこそ会社と心中覚悟でせいぜい頑張って下さいね(笑)
657(1): 2022/01/27(木)12:33:14.46 ID:wBdmBEbb0(1) AAS
>>655
内部環境とか雰囲気的な評判を抜きにしてもあまり勧められないな。
課金のナビ位しか主力事業が無いし、同じようなサービスがGoogleやYahooなら無料で使えて既にシェアも
取られている傍らで成長が停滞している時点でお察し下さい。
840: 2023/09/15(金)23:59:20.46 ID:c/AlmOz80(1) AAS
>>838
業務内の付き合いに留めてそれ以外はスルー
スルースキル無ければ転職して環境リセット推奨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s