soft-ex ソフトイーエックス part8 (873レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

486: 2017.7.9 2019/12/18(水)05:09 ID:btyOywsZ0(1/6) AAS
オーナー様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ジアミスト協力金のお支払いが遅延しておりオーナーの皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしている為、今回こそお約束通りに支払いをするべく取り組んで参りましたが、再度日程を調整させていただきたく存じます。大変申し訳ございません。

度重なる遅延にも関わらず、我慢をし、応援していただいている皆様の御期待に添えないばかりか、弊社の案内に合わせ様々なスケジュールをたてている方々、ご期待をいただいた方々へ御迷惑をおかけする事になってしまい、心の底よりお詫び申し上げます。

外部より資金調達の予定から、7月11日ご入金でのご案内をさせていただいておりました。
調達日程が間に合わず日程変更のご案内となりましたが、7月31日までには調整致します。
省9
489: 2017.8.25 2019/12/18(水)09:13 ID:btyOywsZ0(2/6) AAS
オーナー様各位

拝啓、残暑の候、オーナーの皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

平素よりオーナーの皆様より多大なるご協力、ご支援をいただきまして、弊社スタッフ一同心より感謝しております。

さて、弊社の状況につきましては、担当営業からご理解、ご協力に対するご一報がはいっていると存じますが、昨年11月から始まりました風評被害、
心ない人たちからの営業妨害等によります売上の低下に伴うキャッシュフローの悪化が原因となり、皆様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、
私社長以下切実に猛省し、日夜スタッフ一同会社の再興のため努力をし、必ずやご協力いただいております皆様に恩返しができるよう一丸とな
って取り組んでおります。

必ず、弊社の「ジアミスト」を全国の皆様にご理解いただき、普及させてまいりたいと日々切実な思いの中、全員で営業努力をしております。
省12
490: 2017.9.19 2019/12/18(水)15:20 ID:btyOywsZ0(3/6) AAS
オーナー様各位

拝啓
初秋の候、オーナー様各位におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

平素より各、オーナー様より多大なるご協力、ご支援をいただきまして、弊社スタッフ一同心より感謝しております。

前回ご案内の通り、これまで9月20日までに一部でもお支払いできるよう取り組んでおりましたが、皆様にお支払いする金額に到達しなかった為、お支払いが出来ない事と直前の連絡になってしまった事を深くお詫び申し上げます。

今しばらくお時間をいただくとともにご理解とご協力、ご指導をいただきますことを重ねてお願い致します。
省8
491: 2017.9.28 2019/12/18(水)15:30 ID:btyOywsZ0(4/6) AAS
オーナー様各位

急啓

平素は、格別のご愛顧をいたただき、厚くお礼申し上げます。
協力金のお支払い期日は、本来であれば10月2日ではありますが、現時点でお支払いに必要な資金の手配ができておりません。
支払い期限の延伸のお願いを申し上げた次第です。

このような事態を招いてしまいましたこと、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
現在も一日でも早くお支払いができますよう、ご支援いただける取引先と力を尽くしておりますので、今しばらく支払いをご猶予いただきたく、ご配慮を賜りますようお願い申し上げます。

なお支払い予定日に関してのご連絡は10月10日(火)までにご連絡差し上げます。
取り急ぎ、お支払い遅延のお詫びと支払いご猶予のお願いを申し上げます。
省5
492: 2017.10.10(1/2 2019/12/18(水)15:34 ID:btyOywsZ0(5/6) AAS
オーナー様各位

平素より各オーナー様より多大なるご協力、ご支援をいただきまして、弊社社員一同心より感謝しております。

弊社のジアミスト事業について,キャッシュフローが悪化した大きな原因の一つが,静岡の弁護士のインターネット記事による事実無根の風説の流布・煽動によるものでした。
そこで,弊社は,その打開のために,静岡地方裁判所に,記事削除の仮処分を申請し,現在当該事件の審理継続中であります。
本訴訟をしていては,判決までに時間がかかるため,それでは,弊社に発生する損害が不当に増大してしまうことから,仮処分という,結果が早く出る手続を取った次第です。

しかしながら,本件のように記事を削除せよと言う類型の仮処分事件では,弊社が勝訴して,記事削除の仮処分決定が出ますと,
結果において,事実上,本訴訟で勝訴判決を得たことと変わらなくなってしまうこともあって,本件のような類型の仮処分事件では,法律で,
原則として「審尋」という手続が必要であるとされているのです(民事保全法23条4項)。
これは,裁判所が,弊社の提出した資料だけを見て決定するのではなく,裁判所に,弊社も相手方も出頭して,
双方から主張・資料を提出し合い,その結果を見て,裁判所が判断すると言う手続であり,通常の民事訴訟の口頭弁論と同じような手順を踏むことになるのです。
省1
493: 2017.10.10(2/2 2019/12/18(水)15:35 ID:btyOywsZ0(6/6) AAS
現在,この審尋手続が数回開かれて,双方の主張・反論を繰り返しているところです。
弊社は,この手続に全力を尽くしていますが,相手方も必死です。記事の削除が裁判所によって認められれば,相手方がこれまで散々言い放ってきた事実が認められなかったことになりますから,
逆に,依頼者から,受け取った弁護士報酬の返却や損害賠償を請求されるであろうことは,容易に推測可能です。
ですから,相手方は,今でも,「あること・ないこと」虚偽の事実を並べ立てて,山ほど主張してきているのです。
そこで,弊社としても,一つ一つの主張に対して,それが虚偽であることを,粘り強く主張し,そのための資料を提出し,反論しているのです。
その分,時間がかかっており,皆様には,ご迷惑をおかけする状況が長引いている次第ですが,この,逐一反論していく努力を怠っていると,裁判官に,
真実に基づいた心証を得て頂くことに綻びが生じる可能性もあり,相手方の言っていることが明らかな虚偽であるからと言って,決して,油断できないのです。
相手方も必死ですが,弊社も退路を断って取り組んでおります。
現状では,あと数回審尋が開かれた後,裁判官が決定を下すことになります。

裁判の進捗もあり、支払いについてのご案内につきましても現時点でまだ判断が出来かねる状態の為、再度今月23日にご連絡させていただきます。もう少しの辛抱ですので,今暫しお時間を賜りますよう,心よりお願い申し上げます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.507s*