[過去ログ] ナチュラリープラス スーパールテイン13粒目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(4): 2006/12/24(日)18:00 ID:2iexo3A40(1/7) AAS
>>329
>以前は日本成人病予防協会の推奨品でしたしね

楽天市場、以前は日本成人病予防協会の推奨品
外部リンク:esearch.rakuten.co.jp

■ゲルマニウムシルクインナー
外部リンク:item.rakuten.co.jp
>ゲルマニウムはマイナスイオンを発生させる。

■ゲルマニウム配合繊維チオクリーン枕パッド
外部リンク:www.rakuten.co.jp
>マイナスイオンを放出し続けてくれますので快適な睡眠が得られます。
省12
355
(3): 2006/12/24(日)18:03 ID:2iexo3A40(2/7) AAS
日本成人病予防協会はなぜ科学的根拠の無いものを推奨するんでしょうね。
他の連鎖販売会社の製品もいくつも推奨してますね。その中には広告が不適切(嘘の効能)だったと行政指導を受けた会社もあります。

最近、学者さんたちが偽科学が悪徳商法に利用されている現状を危惧して、
偽科学を無くそうと運動を始められましたね。いいことだと思います。

東京都のサイトのこの情報を紹介しておきたい。
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp
『科学的根拠をうたったネット広告にご注意!
"「マイナスイオン商品」表示を科学的視点から検証しました"』

より専門的なこういうページも東京都は作っている。(PDFファイルなのでちょっと重いかも)
外部リンク[pdf]:www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp
省1
364: 2006/12/24(日)18:16 ID:2iexo3A40(3/7) AAS
>>362
うそ?
>>353>>355のどこが嘘だというのですか?具体的に指摘してください。
367
(2): 2006/12/24(日)18:22 ID:2iexo3A40(4/7) AAS
>>363
>だからNPの広告が不適切とはならんだろ

はい、なりませんよ。
ですが、NPが日本成人病予防協会と提携することになった、推奨を貰おうと思った経緯は気になりますね。
こういう「推奨」「推薦」は、客が賞品を判断する上で、重要な要素となります。
「日本成人病予防協会」というまるで公的機関のような団体から推奨を受けていれば、第一印象はいいでしょうね。
しかし、その団体が>>353で挙げたような科学的根拠の無い宣伝をしている商品を推奨しているとなったら・・・。製品イメージ、そしてNPのイメージが悪くなります。
企業として、それはまずいはずなので、ちゃんと調べてから推奨を受けるかどうか決めるはずです。

しかし・・・・・・ね。
388: 2006/12/24(日)21:00 ID:2iexo3A40(5/7) AAS
>>369
>日本アムウェイのビジネス自体が全く『マルチ商法』に当たらない、

マルチ商法=連鎖販売取引の条件である、最初の負担金(特定負担)2万円以上というのにあてはまらなかったからね。
だからその頃は、アムウェイは連鎖販売取引としての法規制が適用されなかった。
マルチ商法ではなく、マルチまがい商法だったということだ。

アムウェイがジャーナリストを訴えたいわゆる山岡裁判では、アムウェイは全面敗訴。
アムウェイのビジネスは連鎖販売取引(マルチ商法)ではないが非常に似通っているとして「マルチまがい」と呼んでOKってことになった。
その後の法改正で特定負担の下限がなくなったのはご存知の通り。
389: 2006/12/24(日)21:10 ID:2iexo3A40(6/7) AAS
>>362= ID:NXPYNKsq0

>>353>>355のどこが嘘だというのですか?具体的に指摘してください。
>>363
>だからNPの広告が不適切とはならんだろ

NPの広告が不適切なんて俺は書いてないよ。
日本成人病協会の推奨を受けていて、不適切な効能で公取から指導を受けたのは日本ホームクリエイト。
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp

で、そんな処分を受けたにもかかわらず、日本ホームクリエイトの製品はいまだに日本成人病予防協会の認定を受けている。
外部リンク:www.nhcg.info

科学的根拠の無い効能を謳った製品を推奨する日本成人病予防協会の推奨基準って、どうなってるんでしょうね?
省1
390: 2006/12/24(日)21:11 ID:2iexo3A40(7/7) AAS
ナチュラリープラス社のビジネスは、マルチ商法である。
これは間違いないこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s