[過去ログ] もしも自分で殺さないといけないとしたら牛や豚を食べますか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82(1): (ガラプー KK1d-+VMs) 2017/02/26(日)10:33:00.23 ID:nMTraNxJK(2/5) AAS
>>81
あら答えられず、逃げた渡辺雅
慰霊、慰霊オマエは五月蝿いんだから、草木供養しておけよw
126(4): (ワッチョイW 4db6-1VOV) 2017/03/28(火)16:17:18.23 ID:qCVwE65+0(3/12) AAS
>>122
>>>116
>だから「もし母親の右目か左目をくりぬかなければならないなら、左右のどちらをえらびますか」に「右」か「左」のいずれかだけで答えろよwww
>そういう質問なんだからよwww
そういう質問なのか?大爆笑
なら>>1の質問とは全く異なる種の質問をお前はしているってことだな大爆笑
これこそナンセンスだな大爆笑
まあいいけど大爆笑
じゃあ「右」にしとくわ大爆笑
理由も意味もなんもないけどな大爆笑
146(1): (スププ Sd62-1VOV) 2017/03/29(水)10:00:42.23 ID:bIYSR/3Yd(2/3) AAS
ファビョガラプー「命題に何らかの理由は必要なくただどちらかの目をくり抜くか選べ」
おれ「くり抜くにはそれなりの理由が必要だから、おれは「くり抜けば母親の命が助かるという根拠から、くり抜く」」
ファビョガラプー「理由は必要ないんだよ。ただどちかを選べばいいんだよ!くりぬけ!くりぬけ!」
おれ「くり抜く理由は必要ないんたな?お前が選べ選べ言うなら「右」でいいけど?」
ファビョガラプー「やりー!こいつ目をくり抜きやがったー!!キチガイだ!キチガイだ!」
省8
489: (アウアウウー Saa7-fdZx) 2018/08/06(月)22:58:30.23 ID:dMfofxqNa(2/2) AAS
それにしても、ここに酷いレスしてる人が焼肉屋に並べばいいよ。
773: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:06:02.23 ID:P7iItBtf00501(9/22) AAS
てかお前「決算」とか知ってるか?w
783: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)18:39:51.23 ID:P7iItBtf00501(17/22) AAS
>>781
> 無知の恥知らずw
お前がねwww
> 農作物は天候に左右されるんだが
当然
省10
790: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)19:16:43.23 ID:P7iItBtf00501(21/22) AAS
>>787
> 運賃、市場手数料、JA手数料、生産費かかっていくらの価値になるかは買い手次第
そもそも流通費に変動はまずないけどなwww
それは運送業者の苦労のお話したから理解出来てるかと思ったけどやっぱり阿呆だったねお前w
そもそも私は「変動する」って言ってますよ?
変動するのは当然だが、農家には約2割の利益が出ている現実がありますw
> 買い手がいなけりゃ安く買い叩かれる生産者の経費なんて関係無い
安く叩かれようが、「利益」があるなら出荷するし、「赤字」にしかならないなら出荷を止めますw
何度説明しても理解できない阿呆w
省3
862: (アウアウウー Sac7-xafN) 2019/06/18(火)16:57:25.23 ID:Fhoj0LMZa(1) AAS
自分で牛豚捌くのは難しいだろ
食肉コーナーで生体で売ってて処理場で自分で捌くようなシステムが構築されてないとな
でも牛豚一頭丸々なんて個人消費するにはデカすぎるから結局誰かが捌いたものを購入することになる
ということで>>1の設問は非現実的なので無意味
898(2): (アウアウカー Sab1-vo3a) 2019/11/28(木)01:52:06.23 ID:qXs0lF1da(2/2) AAS
>>892
人の心もないくせに人間様とか偉そうで草
人間は自然の隅っこに住まわせて貰ってるんだから謙虚になるべき
お前の安全確保や利便性なんてどうでもいいし、糞拭く紙の裏にでも一人で書いてろと
搾取してる自覚あるなら罪を償うために自分を犠牲にして家畜に詫びろ
気持ち悪いのはお前自身だと気づくまで、精進料理でも食べてれば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s