[過去ログ] もしも自分で殺さないといけないとしたら牛や豚を食べますか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): (BYEHEYSAYWW 83b2-tXAt) 2019/04/30(火)20:20 ID:HcehMKwr0BYE(2/3) AAS
そもそも農家や漁師の「燃料費」というのは「何処から算出」しているのかも理解できないオウム信者くんwww
もう経済云々よりも社会人としての常識的なことが欠落してんだろうねw
そうだな、旅行したりドライブしたりする「燃料費」も何処から算出するんだろうねwww

阿呆オウム信者くん教えてあげようか?www
野菜や魚を売って上げた「利益」ですよ?
つまり「経費」も「娯楽費」も「商品単価」に「含まれています」ってことねw

農家、漁師→市場→スーパーと流通するにつれ「燃料費」がかかるんだけど何処から算出するんだろうね?www
残念だけど阿呆には難しい話だったねw
759: (BYEHEYSAYWW 83b2-tXAt) 2019/04/30(火)20:22 ID:HcehMKwr0BYE(3/3) AAS
そもそも「経費」って知ってるか?www
760: (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)07:09 ID:cVlxej+9d0501(1/10) AAS
市場の仕組みを知らないバカが恥をさらしているだけ
761
(1): (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)07:13 ID:cVlxej+9d0501(2/10) AAS
市場原理を知らないんだ
経費に利益を上乗せして農家は市場に出していると思っているバカ
762
(1): (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)09:13 ID:P7iItBtf00501(1/22) AAS
>>761

> 市場原理を知らないんだ
> 経費に利益を上乗せして農家は市場に出していると思っているバカ

またでたよ
誰が「経費に利益を上乗せしてる」なんて言ってんだよ
「利益に経費は含まれている」って言ってんだよ阿呆w

そもそも「利益」がなきゃ農家さんは娯楽が一切できないんだけど?w
農家って奴隷か何かか?w
いやいや私の知っている農家さんは大きなテレビも持ってるし、外食だってしてるし、温泉にだって行ってるぞ?w
それって寄付か何かでやってんのかな?w
省6
763: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)09:26 ID:P7iItBtf00501(2/22) AAS
>>762
訂正訂正

「利益に経費は含まれている」って言ってんだよ阿呆w
↓↓↓↓↓↓
「経費も娯楽費も商品単価に含まれている」って言ってんだよ阿呆w

>>758で言ってることを正しく理解しろよ阿呆

基本的に経費ってのは色んな理由で流動的に対処もできるから「利益に経費は含まれている」というのも間違いではないけどねw
764: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)09:30 ID:P7iItBtf00501(3/22) AAS
そもそも市場原理だろうが「商品単価」に「利益」がなきゃ何もかもアウトだよ
765
(1): (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)10:33 ID:cVlxej+9d0501(3/10) AAS
バカだから未だに市場について知らないマヌケ
農家が市場で価格決めていると思っている無知
766
(2): (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)10:36 ID:cVlxej+9d0501(4/10) AAS
市場に出して利益どころか損が出る場合もあるの知らないんだ
767: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)13:29 ID:P7iItBtf00501(4/22) AAS
>>765

> バカだから未だに市場について知らないマヌケ
> 農家が市場で価格決めていると思っている無知

だからさあ
私が言ってんのは「商品価格に利益が含まれている」って話だぞ?
いつ「農家が市場で価格決めてる」なんて言ってんだよ阿呆
その妄想癖を何とかしろよ阿呆
768: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)13:34 ID:P7iItBtf00501(5/22) AAS
>>766

> 市場に出して利益どころか損が出る場合もあるの知らないんだ

だから言ってるだろ阿呆がw
「今農家が現存しているのは利益がある証拠」だ阿呆www
この言葉の意味も理解できないか?
相当の阿呆だよお前はw

市場に出して赤字になる「場合」もあるのは「当然」だ阿呆w
トータルで「利益が出ている」からこそ、今農家はギリギリだとしても現存できてんだろうよ阿呆w
なんも理解できてはい無知で阿呆はお前だよオウム信者くんwww
769: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)13:38 ID:P7iItBtf00501(6/22) AAS
商品価格を誰が決めようが、「商品価格に利益や経費が含まれていなきゃ流通は破綻する」んだよ阿呆w
それを言ってんだ馬鹿w
こんなことも理解できないでなに市場だの経済だのほざいてんだかw
恥さらしもいいとこだな無知オウム信者くん はw
770
(3): (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)13:49 ID:cVlxej+9d0501(5/10) AAS
利益が含まれるw
利益がない場合と損する場合があるんだが
理解できる無知なバカタリアン
771: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:02 ID:P7iItBtf00501(7/22) AAS
>>770

> 利益が含まれるw
> 利益がない場合と損する場合があるんだが
> 理解できる無知なバカタリアン

何回説明したら理解できるんだよ阿呆w
やっぱりお前には難しい話だったなw

損する場合があっても最終的に「利益が出ない」のであれば「農家は現存できない」という常識的なお話が理解できないんだからねw

阿呆にもほとがあるわ
772: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:04 ID:P7iItBtf00501(8/22) AAS
農家が現存できているのは、少ないなりにも利益があるからである

悔しかったらこの命題に論理的に反論してみろ阿呆
773: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:06 ID:P7iItBtf00501(9/22) AAS
てかお前「決算」とか知ってるか?w
774: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:12 ID:P7iItBtf00501(10/22) AAS
>>770

てかさw見逃してたわw
> 利益がない場合と損する場合があるんだが

どっちも損だなw
お前阿呆だなw
こんな商売するわけもないし、続けるわけもないwww

理解できない無知はお前だなw
775: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:23 ID:P7iItBtf00501(11/22) AAS
阿呆にわかりやすい解説をしてやるよw

農林水産省の食品流通段階別価格形成調査の資料

野菜の流通コスト
店頭価格の55%

農家売上
小売価格の45%

必要経費
肥料代、機械代、燃料代、出荷費、人件費など
省5
776: (Hi!REIWAWW 83b2-tXAt) 2019/05/01(水)14:28 ID:P7iItBtf00501(12/22) AAS
「農家が現存できているのは、少ないなりにも利益があるからである」

論理的な反論待ってるよ阿呆無知オウム信者くんwww
777
(1): (Hi!REIWA Sd43-2Xfx) 2019/05/01(水)16:44 ID:cVlxej+9d0501(6/10) AAS
アホだ
生産費いくらかかろうが農家が価格決めているわけではないんだけど流通費いくら掛かろうが農家のが受けとる商品代金に反映されないんだが
バカだから市場の仕組み未だにわからないんだろ
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s