[過去ログ] もしも自分で殺さないといけないとしたら牛や豚を食べますか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(1): (スッップ Sd9f-kVPK) 2017/04/05(水)13:17 ID:xAoK0KmLd(6/9) AAS
>>250
>Oは「Aならばpかqか」という問いに「pとqのいずれがAを満たすか」という思考
>Cは「Aならばpかqか」という問いに「いかなるCであればpがAを満たすか」という思考
>すりかえんなキチガイwww

とりあえず1に聞いてみろ大爆笑「考えた末」が「どういった条件で食べない」なのかをよ大爆笑

>> 「殺す」ならば「たべますか?」「たべますか?」
>> であり「たべません」という否定を選択できる

>「くり抜く」ならば「右目ですか?」「右目じゃないですか?」であり「右目じゃないです」を選択できる
>論理的な形式は「Aならばpですか?¬pですか?」だから同じです
省20
261: (スッップ Sd9f-kVPK) 2017/04/05(水)13:30 ID:xAoK0KmLd(7/9) AAS

262
(1): (スッップ Sd9f-kVPK) 2017/04/05(水)13:30 ID:xAoK0KmLd(8/9) AAS
>>251
>質問が特殊状況についての質問だから
>普段からいつも一人殺して歩いてたらお前みたいなキチガイじゃんwww
>母親の目玉をくり抜くハミパンキチガイ常習殺人幼稚園児wwwwwwやばすぎwwwうぇっwww
>「宝くじがあたった」という特殊状況の考察だろ?
>それを「当たったら車を買うから、当たらなくても買おう」と考えるのは阿呆で、それがお前

マジでお前の思考はサイコパスだな大爆笑
「特殊状況」だろうが「一般的」に考察してんじゃんよ大爆笑
トロッコ問題も「一般人も一般的に考察」してんじゃん大爆笑
てか
省11
263
(1): (スッップ Sd9f-kVPK) 2017/04/05(水)13:37 ID:xAoK0KmLd(9/9) AAS
>>252
>>244
>> 津波に流される母親の手を離し、見殺しにした人が現実にいる
>> そうしなければ、自分も死んでたからだ

>それは「見殺しにしないと自分が死ぬ」という特殊状況だろ…

これはお前の言う特殊状況を現実化してる人間なんだが?
「見ごろしにしないと自分が死ぬのであれば、見ごろしにする」と選択した人だよ
思考実験が必ず起こらないとは限らないし、このような人のことを「ナンセンスキチガイ」とレッテル貼りするお前のキチガイさ
マジでキモイわ
省8
264: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:01 ID:Lfr7KsTNK(2/8) AAS
>>256
> だからよ大爆笑「特殊状況」はどうでもいいんだよカス大爆笑

いや、特殊状況のみについての問題であり普遍状況についてのものではないってのは大前提なwww

> 「家を売るか否か」を答えりゃいいの大爆笑
> もちろん「何故売るか、何故売らないか」という「考えた末(理由)」が無けりゃ選択ができない大爆笑

「何故売るか、何故売らないか」という「考えた末(理由)」こそ触れる必要のない話、というより勝手に条件を付加して質問をずらしてるので小学校の国語のテストですら×をもらう回答

> なんで「現実では赤字でなく売る必要ないけど、現実に売ろう」となるんだよアホ大爆笑
省18
265: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:02 ID:Lfr7KsTNK(3/8) AAS
>>257
> >>93a「自分で殺せるかどうか」とb「食べるかどうか」の関係が不明
> 社会では分業が前提されており、生き物を殺す役割を全員が担わなければならない理由がない
> これをナンセンスとしてんだけど?大爆笑

それはナンセンスである理由
特殊状況でないかぎり「社会では分業が前提されており、生き物を殺す役割を全員が担わなければならない理由がない 」のに
特殊状況でない場合に対して「食べるかどうか」という回答を適用するなら詭弁
適用しないなら板違い

> 拡大適用してません大爆笑勝手にしてオナってんのがお前大爆笑

なら板違いの荒らしな
省24
266: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:03 ID:Lfr7KsTNK(4/8) AAS
>>258
> じゃあお前は来なくていいんだよカス大爆笑

詭弁または板違いなのでそれを擁護するお前が荒らし

> 「特殊状況」でも「必ず起こらないとはいえない」のであれば「危機管理シュミレーション」としての「思考実験」は「一般的」に当たり前に議論されていますが?大爆笑

「特殊状況が起きない」とは言っていませんwww
「特殊状況」に対する回答を普遍状況に適用するのが詭弁だ、といってます←何度め?www

> 「自分がその誰かに含まれる場合がある」じゃんよ大爆笑
省2
267: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:04 ID:Lfr7KsTNK(5/8) AAS
>>259
> 何を根拠に言ってんの?大爆笑
> てかよお前はそもそも>>93だぞ?大爆笑
> その1の質問に答えてる1と99になんの差があんだよ大爆笑

1「もし自分で殺さなければいけない(特殊状況)なら肉を食わない(特殊状況の結論)、ゆえにベジタリアン(ベジタリアンと結び付かないなら板違い)(←板違いでないなら、普遍状況に拡大適用する詭弁)」
99「もし自分で殺さなければいけないなら(特殊状況肉を食わない(特殊状況の結論)、その場合は食わない(拡大適用してない)」

> てかよこれは1にしかわかんねーじゃんよ?大爆笑

板違いか詭弁のいずれかにしかならない、と言ってる
集合網羅だからね
?食べる、かつ、拡大する→詭弁
省9
268: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:04 ID:Lfr7KsTNK(6/8) AAS
>>260
> とりあえず1に聞いてみろ大爆笑「考えた末」が「どういった条件で食べない」なのかをよ大爆笑

「Aのときどうするか」が質問であって「A∧Cのときどうするか」では不十分で回答になりません
集合、包含関係を理解してくださいwww

> いいえ結論が全く異なります大爆笑

論理性は形式です
前提が異なるなら結論も当然異なるが、論理性の妥当性は論理形式の妥当性です
こんなことは論理の最初歩ですよ^^
議論したいなら勉強しなさい
マリーの部屋も思考実験も知ったかぶらないできちんと調べなさい
省9
269: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:12 ID:Lfr7KsTNK(7/8) AAS

270: (ガラプー KKc3-GQ2r) 2017/04/05(水)17:13 ID:Lfr7KsTNK(8/8) AAS
>>262
> 「特殊状況」だろうが「一般的」に考察してんじゃんよ大爆笑
> トロッコ問題も「一般人も一般的に考察」してんじゃん大爆笑

考察自体は詭弁でも何でもないからね
その考察から導出した解を特殊状況以外に拡大適用するのは飛躍、詭弁、というだけ

> 特殊なら特殊でいいのになに特殊を騒いでんだよカス大爆笑

だからお前みたいに特殊と普遍の区別がつかずに1を擁護するやつがいるからだろ
(そうじゃなきゃ1は板違い、擁護するお前も荒らしだから、いずれにせよ叩かれても仕方ないねwww)

>>263
> これはお前の言う特殊状況を現実化してる人間なんだが?
省7
271
(1): (ワッチョイW 02b6-DYLG) 2017/04/06(木)05:56 ID:Isqi00Ik0(1/4) AAS
サイコパスファビョガラプーの問題すり替え

サイコパスファビョガラプーは1の質問に対して
>>93
>a「自分で殺せるかどうか」とb「食べるかどうか」の関係が不明

これと同じ質問にするには、まずはこれを同じする必要がある
サイコパスファビョガラプーの質問
>>103
>何らかの理由により「母親の右目か左目をくり抜かければいけない」という状態になった場合、あなたは「左右のどちらをえらびますか?」
この内
?a「自分でくり抜くかどうか」とb「左右をくり抜くかどうか」の関係が不明である必要がある
省22
272
(2): (ガラプー KK59-+Yw0) 2017/04/06(木)10:27 ID:T4VOgeIsK(1) AAS
>>271
ああ、お前また色々混同してんなwww

【a「自分で殺せるかどうか」とb「食べるかどうか」の関係が不明】
これは
1)自分で殺す、かつ、食べる
2)自分で殺す、かつ、食べない
3)自分で殺さない、かつ、食べる
4)自分で殺さない、かつ、食べない
の4通りが現実には全て成立する(現代社会は分業化されてるからな)
ということはa「殺す/殺さない」というインプットに対して、アウトプットb「食べる/食べない」が定まらないわけだ
省21
273
(1): (ワッチョイW 02b6-DYLG) 2017/04/06(木)18:33 ID:Isqi00Ik0(2/4) AAS
>>272
>【a「自分で殺せるかどうか」とb「食べるかどうか」の関係が不明】
>これは
>1)自分で殺す、かつ、食べる
>2)自分で殺す、かつ、食べない
>3)自分で殺さない、かつ、食べる
>4)自分で殺さない、かつ、食べない
>の4通りが現実には全て成立する(現代社会は分業化されてるからな)

はい大爆笑
「もし自分が殺す場合」は含まれますわよ大爆笑
省19
274
(1): (ワッチョイW 02b6-DYLG) 2017/04/06(木)18:50 ID:Isqi00Ik0(3/4) AAS
>>272

>【何らかの理由により「母親の右目か左目をくり抜かければいけない」という状態になった場合、あなたは「左右のどちらをえらびますか?」】
>これは「Aならばpかqか」という問いについての回答を、前提Aが生じていない状況に適用することの非妥当性を説明するためのお話
>「『殺さないと食えないならどうするか』と普段どうするかは別の話だから区別しましょうね」って話

普段どうするかは別の話なんてことは当たり前ですけど?大爆笑
混同してんのはサイコパスのお前だけ大爆笑

>別々の経路からお話してるので混同しないようにしましょうね^^

お前がな大爆笑
思考実験を考察する人間はその結論を現実化しろ!何てキチガイですわ大爆笑
だれもそんなこと言ってません大爆笑
省16
275
(1): (ワッチョイW 02b6-DYLG) 2017/04/06(木)21:31 ID:Isqi00Ik0(4/4) AAS
>>244
>それは「見殺しにしないと自分が死ぬ」という特殊状況だろ…

特殊状況が現実化してんじゃんよ大爆笑
お前その人にキチガイ呼ばわりしろやカス!


>お前は「見殺しにしないと自分が死ぬ場合には見殺しにする、だから自分が死ぬ恐れの無いときもマッマを見殺しにするンゴwww」というキチガイwww

それはお前の妄想大爆笑
マジでキチガイサイコパスだよお前キモちわる

「自分の命が助かる」という理由でなら「観ごろす」
つまり「自分の命が助からない」という理由なら「みごろさない」
省2
276: (ガラプー KK4d-+Yw0) 2017/04/07(金)01:10 ID:5cPssb80K(1/4) AAS
>>273
> 「もし自分が殺す場合」は含まれますわよ大爆笑

「殺さない場合」を捨象できない限り、それは特殊状況なwww

> やっと「誰か」に自分が含まれること認めたね大爆笑

特殊状況でなければ該当しない、特殊状況であれば該当する、と言ってるが?

> いいえ大爆笑、もし自分が殺す場合は、食べるor食べないの二択になります大爆笑
省12
277: (ガラプー KK4d-+Yw0) 2017/04/07(金)01:10 ID:5cPssb80K(2/4) AAS

278: (ガラプー KK4d-+Yw0) 2017/04/07(金)01:11 ID:5cPssb80K(3/4) AAS
>>274
> 普段どうするかは別の話なんてことは当たり前ですけど?大爆笑

だったら「自分で殺さないと食えないなら殺さない、だから普段からベジタリアン!」てのは詭弁だということで合意できるね?www

> 思考実験を考察する人間はその結論を現実化しろ!何てキチガイですわ大爆笑

はい藁人形wwwそんなこと言ってませんよwww
考察するのは自由と何度も言ってます
考察するのは自由だが、特殊状況についての結論を普その特殊状況以外に適用するのは飛躍だ、と言ってます←これ何度目?

> そうだよ?大爆笑
省5
279: (ガラプー KK4d-+Yw0) 2017/04/07(金)01:11 ID:5cPssb80K(4/4) AAS
>>275
> 特殊状況が現実化してんじゃんよ大爆笑

だからその現実化した特殊状況に対して特殊状況の思考実験の結果を適用するのは構わないつってんじゃんwww
お前は特殊状況じゃなくても母親の目玉をくり抜くんだろ?
1が「自分で殺さないと食えないなら食わない、だから普段も食わない」ってのと同じ
1がそう言わないってんなら板違い

> お前その人にキチガイ呼ばわりしろやカス!

いやキチガイはお前だよ他人になすり付けるなよ汚ならしいwww
お前は「見殺しにしないと自分が死ぬ場合には見殺しにする、だから自分が死ぬ恐れの無いときもマッマを見殺しにするンゴwww」というキチガイwww
さすが母親の目玉をくり抜くハミパンハミチン脳死マジキチお猿さんwww
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*