[過去ログ] ベジタリアン板自治新党 (530レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しさん@野菜いっぱい 2014/06/06(金)22:04:20.88 ID:1u/er2qE(1/6) AAS
むしろ作られてまだ2週間も経っていないのに、平日に30人以上も利用者が
いるって多くないですか?もっと少ないかと思ってたw
東方とかモンハンとかゲームだかアニメだかよく分からないけど、そういう板ばかりを作ってても
正直あまりプラスイメージにはならないよね。まぁそういう意味でもたとえ人は少なくてもバランス
取れていいんじゃないかな
そういえば書込み数ランキングにはまだ入ってないね
325(1): 2014/07/11(金)15:24:51.88 ID:L4Z0g4gI(2/6) AAS
>>318
中立を盾に回答を回避したと言われていますが、中立であるというのは回答にならないのでしょうか?
転載の可否について、以下に私が中立の立場である理由を述べますのでご一考の上で中立が回答になるかならないか、お考えを聞かせてください。
2ちゃんねる外部からの板への参加を、2ちゃんねる外部からの2ちゃんねるへの参加の問題と考えるならば、2ちゃんねるの大枠のルールに準拠すべきとも考えられます。
2ちゃんねるのルールの枠内で板のルールがあり、板のルールの枠内でスレッドのルールを作るという考え方ならば、
2ちゃんねるが転載禁止を標榜する以上、転載可という板のルールは成立できませんね。
他方、2ちゃんねる全体のルールであっても例外が柔軟に許されるべきで、より細かい現場では各々の現場に即したローカルルールと全体のルールが背反するとき、ローカルルールの方が優先されるという考え方もありますよね。
もちろんこの場合、2ちゃんねるの転載禁止というルールより板のローカルルールで転載可とする方が優先されるとするならば、
同様の構造で、板において転載可としてもスレッドのルールで転載不可を決めた場合は転載不可ということになります。
まず、ローカルルールはより大きな枠でのルールに準拠すべきと考えるか、
省4
476: 2014/09/27(土)07:23:22.88 ID:gvelkFwn(1) AAS
自分語りを始めて、自己顕示したい自称ヴィーガン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*