[過去ログ] 【アクションカム】 GoProシリーズr109 【ウエアラブル】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2024/09/25(水)00:08:00.40 ID:OntMSrjs(1/3) AAS
こんな小型のカメラで8kなんてデメリットでしかないよね
ファイルはデカく重くなるし
熱も増すし
感度も下がるし
そんなハッタリの高画素ならAceproもダメだな
DJIのが堅実でユーザーのかゆいところに手が届く仕様だよ
8kより4時間連続撮影のがありがたい
339: 2024/09/25(水)00:10:31.40 ID:OntMSrjs(2/3) AAS
>>325
だからユーチューブ見ろよ
さよならゴープロってタイトルの
エアコンの風が当たる環境で11が16分で停止してたからw
action4は、100分以上連続撮影できてた
506(1): 2024/10/04(金)19:01:12.40 ID:4qKIizkD(7/12) AAS
ニセ5proのせいでGoproの話が全然できない
なんでこいつらこっちに来るんだよ
550: 2024/10/05(土)19:45:34.40 ID:szPBI7iw(1) AAS
>>547
発売日に間に合うように注文入れたのにクレカ通らなくて(発送時点で決済されるので注文時はわからなかった)、
結局、再注文しようとしたけどサブスク割がもう消費されちゃってて、サポートに電話するも対応が遅い。
そう言ってる間にAction5が発売されて、そっち買っちゃったので、GoProは再注文せず放置して、
サブスクも解約したんだけど、サポートから電話かかってきて、もう必要ないっすって言ったら
なぜかHero13をタダで送ってもらえることになった。
仕方ないからしばらく使うか。
554(1): 2024/10/05(土)23:42:47.40 ID:531PJ/Fu(1) AAS
>>539
本当だよ
結局GoProで熱に一番強い機種はHero6だもんな
だから未だに手放さずに持ってる
画質の進化は全て捨ててもバッテリーの安定性の向上目指すべきだった
何故それをGoProは頑なにやらなかったのか?
その技術がないのか?
それとも停止問題を軽視してたのか?
642: 2024/10/14(月)21:56:55.40 ID:kOWAlFnO(2/3) AAS
音録れなくてツラい
動画リンク[YouTube]
650: 2024/10/15(火)07:30:49.40 ID:j9swqIQ/(1) AAS
>>649
24mm前後は多くの人は各々が既に持ってるスマホカメラでいいじゃんってなっちゃうんじゃないかな
商売的にはその辺りを避けるのは当然だろう
需要があるのは分かるし俺も24mmくらいの小さいカメラあればなぁと思うけどかなり少数派だと思う
666: 2024/10/16(水)09:18:38.40 ID:NI8YOW8C(1) AAS
マグネットまじで標準付属しろよな
これ合わせると定価7万超えだし
668: 2024/10/16(水)18:52:25.40 ID:tq4Af5TK(1) AAS
YouTubeでAI作成防止の為のC2PAのサポートとかいうのが始まった様だけど
GoProはサポートしているのだろうか
679(1): 2024/10/17(木)22:15:37.40 ID:jryzXRgX(2/2) AAS
>>678
熱に強いアクションカメラなんて無いよ
みんなどんぐりの背比べだよ
786: 2024/10/25(金)06:47:43.40 ID:7lY+1Vd8(1/6) AAS
>>785
確かに!HERO13がくっきりだ
誰がみても読める 選ぶならGopro一択
958: 2024/11/13(水)23:24:50.40 ID:BJGDQMaF(3/3) AAS
ゴプロはアメリカの素人のおっさんの個人商店。
企業でもメーカーでもない。いわば同人カメラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s