[過去ログ] 【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.3【4K/120fps・160分・水深18m・耐寒性・水平面】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2023/10/22(日)19:34:13.06 ID:wPsIFH24(1) AAS
>>9
Bluetoothはリモコンだけだと思う
99: 2023/10/28(土)15:05:20.06 ID:XdyuFxMk(1) AAS
そんな写真技術マウントはいら無くないか
伝わればいいじゃん
139: 2023/11/03(金)11:32:17.06 ID:5LTxjRRi(1) AAS
バージョンアップのたびに審査で時間かかるなら野良でもすぐにバージョンアップしてくれた方がよい
218: 2023/11/13(月)21:44:39.06 ID:s9ve9sEf(5/5) AAS
>>216
何にでも定番ってのがあるってだけだよw
278: 2023/11/22(水)01:45:21.06 ID:eKZwVmS5(1) AAS
重量 179.8g 176.8g
解散w
436
(1): 2023/12/03(日)10:36:05.06 ID:RJ7mPUsv(2/2) AAS
奇数か偶数、どっちでもいいよ。
これなら理解出来るだろ
478
(1): 2023/12/05(火)16:43:04.06 ID:yi2PZry2(1) AAS
>>476
本来の使い方ならそうだろうけど日本人のアクションカム購入者の
8割以上は水中どころ水しぶきもかからないし1年以上使っても
本体にほぼキズも付かない使い方してるだろうな
481: 2023/12/05(火)17:05:04.06 ID:qUV6U0r/(1) AAS
>>480
たぶんアクションしない人ほどガサツな扱いと使い勝手の良さをごちゃまぜにしているからやらかすんだと思われ
494: 2023/12/05(火)23:51:01.06 ID:zfRvP5Qg(1) AAS
>>492
フリップ画面込みでガードする奴が無い
548: 2023/12/18(月)15:59:16.06 ID:jBqsHvSQ(1) AAS
>>543
>>546
良かった、自分だけじゃなかった。
「これがOsmo Actionの新型です!」じゃなかったらまた違ってたのに。
本体だけで出来る機能の取捨選択も、液晶の代わりにせめてSDスロットだけでも付いてたら面白かったんだけど防水を優先したのかな。
ActionのメインじゃなくActionの補助的に使うって決めて掛かればまだまだ使える
581: 2023/12/22(金)19:46:58.06 ID:biafSmL5(2/2) AAS
物理ケーブル使えばできるよ
osmo action4は無線接続なのが強み
782
(1): 2024/01/10(水)22:04:03.06 ID:4HU9YxM6(1) AAS
>>768
チェストストラップ良かったけどな
スキーで使ったけど取れたりする心配無いし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s