[過去ログ] 【GoProもどき】激安アクションカメラ専用スレ part11【中華】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2021/10/13(水)11:45:03.58 ID:Fw2uOzyV(1/2) AAS
1060pに設定できるカスタムモードがある時点でかなり優秀だと思います
53: 2021/10/17(日)23:40:47.58 ID:6C2WYZ4W(2/2) AAS
外付けマイク側で少しゲインを上げてから入力すればいいのかな?
でもそれじゃノイズも一緒に増幅されそうだしな
内部処理的に入力ゲイン(レベル)の調整できないものかねぇ
276: 2021/12/22(水)19:36:30.58 ID:yvr3GBLJ(1) AAS
v50xのレンズ交換でぐぐってみ
287: 2021/12/28(火)07:39:53.58 ID:5AQbW2pk(1) AAS
糞カメラでも数千円なら意味はあったがこう値上がっちゃあかん
もうゴープロ行きます
289: 2021/12/28(火)15:28:58.58 ID:EPk6UbJ6(1) AAS
そんな時には保険
406(2): 2022/01/21(金)11:16:36.58 ID:Cbpb+Wf7(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
414: 2022/01/21(金)19:59:41.58 ID:zx6d4m+u(4/5) AAS
中々な引きごたえ
475: 2022/01/29(土)07:29:24.58 ID:7+w+pd8Q(1) AAS
>>469
二輪ドラレコ用途で使うならどれ?
気になるのはHERO10のループ録画が弱い、他2つの画角が十分かあたりで
486: 2022/01/30(日)13:30:33.58 ID:3UZKGKZV(2/2) AAS
PCのOBSあたりで録画するのが手軽でいいと考えてるんだろうけど
PCのキャプチャーボードはとにかく不安定だから連続稼働には向かない
あとHDMIは長いと信号が減衰するから取り回しにコツがいる
監視カメラ4台セットとか専門業者が扱ってるからPCとは別にシステム組むのがいいと思うよ
結局は安上がりだし配線も楽
627(1): 2022/02/18(金)05:14:11.58 ID:90WHVsE8(1/4) AAS
逆にバッテリーを温存する意味あるか?
ドラレコモードは電源ONで自動録画開始するのが最大のメリット、
駐車中や事故の電源喪失時でも録画継続する方がドラレコの役目になると思う
629: 2022/02/18(金)06:29:18.58 ID:90WHVsE8(2/4) AAS
バッテリー寿命500回=平日に毎日使ったとして2年ぐらいで
膨らんだり録画時間半減しても別にいいじゃん?
1000円程度の予備電池に入れ替えればいいだけだし。
756: 2022/04/05(火)21:28:40.58 ID:jU6EQnJt(1) AAS
現状半鎖国みたいなもんだし中国人には監視きつそうだから技術盗まない限り進化は当分無いやろな。
有るとすれば日本の ガバガバセキュリティからのお漏らしか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s