[過去ログ]
【Google】VR180対応カメラ総合【二眼ビデオカメラ】 (749レス)
【Google】VR180対応カメラ総合【二眼ビデオカメラ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 19:54:57 ID:kxPGl6VA >>233 乙 俺の知り合いもKICKSTARTERでパノラマカメラ出資して残念ながら結果に終わっていたな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 20:27:55 ID:u1CQ2Bin 大企業が豊富な人材と巨大なラボと高度な生産技術で作る以上のものを、キックスターター界隈でうろついとる腐れ外人数人でつくれるわけないやろ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 20:30:11 ID:cLusWR2F ラズパイでも出来そうなくらいのアイディア商品ならまだしも カメラやらは難しいことが多いだろうな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 20:35:53 ID:1vTUwIbh 光学機器、特にレンズはノウハウの塊だししゃーない センサーや電子部品と違って情報蓄積せんとまともな部品を作ることすら無理だからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 20:57:07 ID:mpxqlkVU >>235 確かにな Lucidcamも当初解像度低かったらしいけど中国企業の協力が有ってある程度マシな解像度とレンズになったらしいし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 11:18:02 ID:YXwcYxgw 8K有機ELディスプレイでVRを体感 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1123310.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 16:14:01 ID:YhuXUpaY ドラレコなんかは、受光体とレンズと各々出来合いのを組んで、回路とガワとファームが違うだけ(といっても大違いではあるけど)とおぼしいのも多いね。 逆に、広すぎて細部の解像が不十分だけど、どれも画角が似たり寄ったりで、もっと狭い画角で細密に出る機種というのがない。 別の出来合いレンズに替える自己改造なんてのもあるそうだ。 出来合いの受光体に合わせた出来合いの180度超の魚眼が出回れば、雨後の筍式で格好に工夫を凝らしたのがたくさん出るだろうな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 16:46:34 ID:w1s30Xwd 格安360度カメラ作ってる様なメーカーが需要観測も兼ねてキックスターターで様子見とかはあり得るかも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 19:18:12 ID:YhuXUpaY そういうのは規約的に可なのかな? だけどプロモーションの撮影だけでけっこう掛かっていそうで、何かのバックがある方が普通なのかな? それとも案外チョイチョイで出来る? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 20:09:21 ID:arrllPuK Mirageで動画撮影してると途中で音がおかしくなる症状がたまにでる 概ね満足してるのにこれだけはファームアップでなんとかしてほしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 20:55:52 ID:lz8yC6uY >>243 どうおかしくなるの? 俺もいろいろ注文付けたいけど、ネットの日本語サポートがよく分からん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 20:57:04 ID:arrllPuK >>244 水中みたいな音になる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 21:05:17 ID:lz8yC6uY >>245 俺は今のところ出てないな。 個人的には風切り音をなんとかしたいけど、マイクの位置よく分からんし、手前側になんか付けると写り込みそうなのが悩みどころ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 21:13:19 ID:pLpf1JKo マイクはここ http://download.lenovo.com/km/media/images/HT506417/mirage_solo_21_20180326033251.PNG http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 21:13:29 ID:arrllPuK >>246 マイクはレンズの少し下のスリットの中ですね ステレオなので左右2つあります http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 21:39:10 ID:lz8yC6uY >>247 「レンズの下のスリット」との情報は得てたんだけど、隙間に爪先がちょっとだけ入る程度で穴は隠れてるんだよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 23:46:48 ID:eBZBlAU/ 覗いてみるとちっさい穴があるね 指で押さえてしまうことはないから場所自体は悪くないと思う http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/29(火) 00:41:02 ID:bm7XAkVP >>212 動画はOculusGalleryとかPigasusで本体もしくはDLNA経由でも見れるよ。 静止画はUSB経由で本体に転送したものならOculusGalleryから見れる。 dropboxのデータを直接見たり、ダウンロードして本体に入れたものはNG。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/29(火) 00:44:38 ID:NjBKGEWB 静止画はネットワーク経由では無理? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/29(火) 09:27:15 ID:nMDIc4mX >>252 DLNAはOculusGallery、Pigasus両方ダメだった。SMBは試してないです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.255s*