[過去ログ] ミレパの噂vol.3 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2024/10/22(火)10:32 AAS
>>340
ワンオクは基本的にロックを大事にして正攻法なのかと思ってたから意外だわちょっとショック
360: 2024/10/22(火)11:03 AAS
ワンオクとヌーが近いと勘違いしてるおじさんって
ヌーをオルタナロックと勘違いしてそ
常田が器用だから海外バンドからコラージュいっぱいのオルタナロック風が本物だと思わせられたのならすごいけどロックの精神性とかゼロだから
361
(1): 2024/10/22(火)11:12 AAS
そもそもクラシック出身のいいとこのおぼっちゃまなんでしょ
362: 2024/10/22(火)11:39 AAS
渋谷区出身の慶應幼稚舎のタカに比べたら
田舎の庶民が必死にチェロならって藝大さ受かったってのが常田
363: 2024/10/22(火)11:40 AAS
>>361
田舎のリーマンの子
364: 2024/10/22(火)12:06 AAS
普通はドサ周りから始めると思うよ
ワンオクは一例にしか過ぎない
なんで知名度も無いのにいきなり大掛かりな事しようとするんだろう
365
(1): 2024/10/22(火)12:24 AAS
今メインストリームがガラ空きだからなんかそういう新機軸を建てられれば21世紀のチャックベリーも夢ではないと思うんだけどあの金と時間の割き方ではとても届きそうにないな
366: 2024/10/22(火)12:30 AAS
森昌子と森進一の子か
367
(1): 2024/10/22(火)12:32 AAS
>>365
ラウの曲含めて今までの実績見る限り常田は海外で通用するような音楽的才能はなさそうに見えるけどな
どっかで聴いたことある感じでパンチも新規性もないし
368: 2024/10/22(火)12:33 AAS
>>367
よかったね!
369: 2024/10/22(火)12:35 AAS
常田の音楽でオリジナリティや強烈な個性で世界を注目させるのは無理だからペリのアートワークとセットで流行になったりして注目されないかなって発想だと思う
370: 2024/10/22(火)12:37 AAS
バズりたい必死さは日本人には伝わってくるけどね
アニメも海外ウケしたいのミエミエだし
外国の人にウケるといいね
371: 2024/10/22(火)12:44 AAS
デンゼル・カリー, グラス・アニマルズのTokyo Driftingとか2019くらいじゃんHeat Wavesがバズる前でさ
ああいう日本に対するイメージを欧米人がやるのはわかるけどさ日本人がそれ二番煎じでやる感じがさ
無論ミレパの自由だけど何かチャチっていうか
なんか違うと思うんだよな個人的な見解ですが
372: 2024/10/22(火)12:47 AAS
ミレパに新しさがあんまない
昔から日本はアニメ推し今更アニメ推しでパラパラ
373
(1): 2024/10/22(火)12:49 AAS
新しい潮流を生み出す奴が出てくるときパターンがあって1つのジャンルを作り出すまでには至らないけど才能がある奴らが似たような作品を世に放ち始める
それを記号化した奴が天下を取るルネサンス時代からずっとそうだ脇道で小細工してるよりそれを見つけ出すことだ
374: 2024/10/22(火)12:50 AAS
歌唱力ないし演奏が世界レベルでもないようが洋楽のトレンドに合わせた特徴ない音楽じゃ仮装やセットで注目してもらう他ないけど
米国に住んで地道にどさ回りしたくないとなると
コラボで有名人と組んでるだけでグラミー賞取れるのかな?
375: 2024/10/22(火)12:51 AAS
>>373
小細工ってアートワークと節操のないコラボ?
376: 2024/10/22(火)12:52 AAS
ミレパの今後が楽しみだ
377: 2024/10/22(火)12:59 AAS
海外で通用する腕のいいA&Rとかプロデューサーに助けてもらっても茨の道じゃんそもそも常田やミレパが彼らの目に止まるとは限らんし
378: 2024/10/22(火)13:01 AAS
常田の夢は仲良し中年組とレッドカーペット歩くこと
外部から敏腕プロデューサーとか来られても
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*