[過去ログ] 秋篠宮家のお噂1130©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(3): 2015/12/11(金)19:39 AAS
悠仁さま、ほぼ実物大の信号模型を出品 皇居内で美術展
島康彦2015年12月11日17時13分
皇居内で12日まで開催中の「職員組合文化祭美術展」(一般には非公開)で、
天皇、皇后両陛下の直筆の歌や皇族方の作品が特別出品されている。
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(9)の作品は「車両用電球信号灯の模型」。
発泡スチロールの板や電球を使った、ほぼ実物大の模型で、
スイッチを押すと実際に信号が点灯する。
宮内庁によると、悠仁さまは幼稚園の時に信号機が電球からLEDに変わると聞いて
興味を持ったという。今春から作り始め、本物に似せようと実際の信号機を見たり、
関連資料を読んだりした。「赤坂表町」の標識は、お住まいの秋篠宮邸が
省5
316: 2015/12/11(金)19:42 AAS
>>313
愛子さまの絵とストラップを無視すんなや
348: 2015/12/11(金)21:21 AAS
>>313
>宮内庁によると、悠仁さまは幼稚園の時に信号機が電球からLEDに変わると聞いて
>興味を持ったという。
何なんコレww
電球からLEDに変わると聞いて興味を持つ幼稚園児なんているんだな(笑
766: 2015/12/12(土)23:11 AAS
--------
>>313
> 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(9)の作品は「車両用電球信号灯の模型」。
> 発泡スチロールの板や電球を使った、ほぼ実物大の模型で、
> スイッチを押すと実際に信号が点灯する。
> 宮内庁によると、悠仁さまは幼稚園の時に信号機が電球からLEDに変わると聞いて
> 興味を持ったという。今春から作り始め、本物に似せようと実際の信号機を見たり、
> 関連資料を読んだりした。
> 「赤坂表町」の標識は、お住まいの秋篠宮邸が
> 旧秩父宮邸だった当時、「赤坂表町」に面していたからだという。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s