[過去ログ] 秋篠宮家のお噂930 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2014/06/12(木)23:50 AAS
681 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 12:33:12.69 ID:du7Iwi+Y0
文春、レポ来てますがもう1個の方も。
ともかく愛子の初参拝が実現することに関係者は安堵している。
天皇皇后両陛下が参拝された時にスキーに興じていたことに関係者は落胆の色を隠せなかった。
秋篠宮殿下は平成に入ってから11回、悠仁殿下は小学校入学前に参拝されている。
両陛下もマサアイに伊勢に行ってほしいというお気持ち(千代田関係者)
フランス訪問、スペイン訪問へのバランスを考えたノルマでは(宮内庁担当記者)
参拝本来の意味や物事に感謝奉仕する神道の考え方をきちんと理解しないといけない。
参拝本来の意味を感じながら伊勢にいらしてほしい。(三重神社庁関係者)
今週の文春は文春と思えないくらい雅子に辛辣です。
省10
573: 2014/06/12(木)23:52 AAS
>>571
男児だと知ってる人は少なかったけど、国民全員が男児だと分かってたからね
個人的に安倍は知ってたんじゃないかと思うけど
どうも神政連の上の方も知ってたっっぽいし連中当時安倍とやたら仲良かったんだよね
574: 2014/06/12(木)23:57 AAS
早く平成、終わらないかな〜
そうしたらみんなで、除喪!
575(1): 2014/06/13(金)00:02 AAS
>>570
この今井舞というバカはまともにアナ雪もみないで
言いがかり的にアナ雪を皇太子妃イジメの道具に利用してるんだね
こんなバカが原稿料を貰って雑誌にインチキだらけの作文載せてるのかと
思うと心底呆れるよ
ちなみにアナ雪公式サイトでは2人のヒロインのどちらが好きですか?という
アンケートでぶっち切りにエルサが人気なんだけどねw
あの作品を観たらエルサがなぜ城に引きこもったのか、
雪の女王エルサがどんなに心優しく相手を思いやる人物かが子供でも理解できるのに
渡辺みどりや今井舞みたいなレベルの低い文屋使って皇太子妃イジメするのも
省2
576: 2014/06/13(金)00:04 AAS
> ちなみにアナ雪公式サイトでは2人のヒロインのどちらが好きですか?という
> アンケートでぶっち切りにエルサが人気なんだけどねw
でっていう
577: 2014/06/13(金)00:06 AAS
山中湖にイチャモンつけるなら
悠仁の登下校時の警護や運動会の警護にもイチャモンつけなさいよ文春
鯰のスカスカな内容の無駄なナンチャッテ公務にも切り込めないチキンのくせに
578: 2014/06/13(金)00:09 AAS
悠仁の裏口入学と不登校問題
佳子のカツあげと停学処分にはひたすら目をつぶる文春&新潮
579: 2014/06/13(金)00:10 AAS
むしろ「白雪姫の継母は美智子で〜す!」くらいの記事を書くべき。
580: 2014/06/13(金)00:11 AAS
文春も新潮もこういう問題に切り込めば少しは世間も見直すのに・・・
秋篠宮、寛仁親王の法事より、ひょうたんを優先。
外部リンク:www.asahi.com
6/6(金)
殿下 愛媛お成り(5〜6日)
第39回全日本愛瓢会総会・展示会 愛媛県砥部町大会
妃殿下、眞子内親王殿下 三笠宮東邸 寛仁親王例祭 霊舎祭
妃殿下、眞子内親王殿下 豊島岡墓地 寛仁親王例祭 墓所祭
--------------------------------------------------------------------
省14
581: 2014/06/13(金)00:16 AAS
点と皿の「除喪」に一番驚いているのは
神道関係者なんじゃないだろうか?
調べてみると修祓というお払いが「除喪」に該当するようで
ただこれは神社に入る前に穢れを持ち込まないようにやるものらしい。
神道ネットワーク
外部リンク[php]:jinja.jp
公務をしたいがための「除喪」には神道関係者もびっくりでしょ
582: 2014/06/13(金)00:17 AAS
鯰もJOMOしてお遊び公務にお出かけするんだろうねw
今週末は、生き物文化誌学会があるけど、これに出席するのかしら。
たぶん被災地視察を隠れ蓑に遊ぶ気だったんだろうけど。
----------
大槌フォーラム
日 程平成26年6月14日(土)
会 場大槌町中央公民館(岩手県上閉伊郡大槌町小鎚)
テーマ「湧水―大槌町の郷土財を活用した復興まちづくり:湧水文化の再生に向けて」
外部リンク:www.net-sbs.org
583: 2014/06/13(金)00:21 AAS
全部読むと利権がっちりの今の皇室批判して、そうでない皇太子様を応援してる
一部書き起こしたけどこんな感じ
>天皇陛下は、ただの人(神聖のない普通の人間)で救世の大業など期待できない
>のではないか――私は最近、こんな真実畏れ多い疑念にさいなまれています。
>ご高齢の天皇陛下に期待するのは止めよう、やっぱり皇太子だ、積年の予感通り
>皇太子こそ救世主に違いない
>現皇室で、皇太子と雅子妃だけが何故か浮いてしまっておられるのは、お客様各
>位も種々のマスコミ情報から、何となく感じ取っておられると存じます。
>私はそれが、人間天皇に甘んじておられる陛下と、神性天皇に返って世を救おう
>と覚悟を固めておられる皇太子との、確執から来ているのではと考えたのです。
省4
584: [Sage] 2014/06/13(金)00:21 AAS
410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:32.22 ID:gseN+1O00.net
>>360
無駄に歌うまwww
>>368
繰り返した日々は 価値などなしで
真っ白な予定表 無用の私
今日もネットで つぶやくの
「皇室がいけないんだ」と
国の税金 使い込むのよ
パパとママもお世話になるの
省8
585: 2014/06/13(金)00:22 AAS
アナと雪の女王のエルサは悠仁でしょ
魔法を使えることを隠す
↓
障害であることを隠す
魔法を障害or池沼に変えれば悠仁のお話だよ
早く悠ちゃんのありのままの姿を見せて欲しい
586(1): 2014/06/13(金)00:23 AAS
ナルマサアイの「不信心」に一番驚いているのは
神道関係者なんじゃないだろうか?
701 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 12:53:50.46 ID:VLkllWiW0
本年度上半期2ch 「GJ大賞」は
三重県神社庁関係者
「神道にかかわる人間は、遠いご先祖への畏敬の念を持つ
というご参拝の本来の意味や、物事に感謝や奉仕するという
神道の考え方をきちんと理解していなければいけません。
参拝ほんらいの意味を感じながら伊勢にいらしてほしいです。」
766 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 13:56:58.18 ID:rsS8rJFf0
省12
587: 2014/06/13(金)00:27 AAS
>>586
このスレは秋篠宮家の噂スレだから、出て行け
スレ違い
588: 2014/06/13(金)00:27 AAS
除喪・・・ね
やっぱさすが昭和天皇の喪中に
礼宮と川嶋紀子の婚約発表をゆるすような
天皇と皇后だけはあるね
589: 2014/06/13(金)00:29 AAS
>>565がまた恥の上塗りw
アンチ東宮の「一つ返事」が笑われていじられたレスを引っ張って何してるの?w
アンチ東宮の「一つ返事」婆の行動w
1 「一つ返事」の言い訳を、数回繰り返す
2 アンチ東宮の「一つ返事」レスをコピペされて怒り、
コピペした他人>>461が「一つ返事」婆かのようになすりつけ
3 >>461へのなすりつけをばらされたら、
アンチ東宮の「一つ返事」を「揶揄したレス」をひっぱってきてさらに墓穴を掘る
り、だませたつもり
590: 2014/06/13(金)00:30 AAS
これ宮内庁に苦情いかないのかなー
日本国の象徴である天皇がこれって日本人として許せないんだけど
きれいに着飾ったりとかはまぁいいよそういうのも必要だと思うし
限度はあるし皇后の服装は理解に苦しむけどさ
でも除喪はちょっとふざけすぎでしょ人の死をなんだと思ってるのか
親族の喪に服せない人間に今後被災地に来られても被災者も複雑じゃないかな
591: 2014/06/13(金)00:32 AAS
故人を全く尊重しない行動にまず腹が立つけど、それだけじゃなく
自分たちの欲求(出たがり)のために平気でルールを破るところにも腹が立つ
今回の場合、天皇皇后が5日間の喪に服すのはある意味ルールですよね
喪に服す気持ちが全くないんでしょうけど、だからってルールを破っていいわけじゃない
いい年した大人としてこれどうなのよ
天皇皇后ともにワガママ放題で育った子供のままって印象だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*