[過去ログ] 秋篠宮家のお噂906 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(1): 2014/04/03(木)13:14 AAS
>悠仁様を支えて欲しいとも
ははん、秋篠に長生きできない事情が実はあって、早々に死去したばあい、
悠仁が誰からも顧みられなくなる事態を想定しているんだな、紀子は。
もし仮に代替わりに秋篠の死亡、と最悪がつづけば、あっという間にマスゴミはハイエナのように
噛みついてくる。
そのまえに、票数だけでも増やしたいんだろうか。
846: 2014/04/03(木)13:19 AAS
>>843
前に潰された女性宮家案には「配偶者と子も皇族身分与える」もあったという…
ただ「サーヤのように眞子さまがなってほしい」というなら
「サーヤだって皇族を離れた後でも皇室サポートやってきたでしょ?」と言えば良いと思う
宮家の女性が東宮家の姫と同じはどうかと思うけどね
847: 2014/04/03(木)13:19 AAS
悠仁廃嫡の手続は皇族内で会議で決めるのか。
その際、眞子佳子に反対票を入れさせたいから女性宮家にしよう、となるんだろう。
848: 2014/04/03(木)13:21 AAS
>>845
想定というより、その場合でも悠仁くんが跡継ぎになれば良いだけ
仮に悠仁くんが宮家が継げない状態なら、その時点で女性宮家も考えても良いけど
大体継げない状態なんて国民は思っていないしねー
849(1): 2014/04/03(木)13:24 AAS
精神薄弱の親王を先に典範の規定で廃嫡にしてから、
「皇位継承権者三位の男子はなしになりました」とすれば
女性天皇、愛子さま天皇実現への典範改正は「義務的改正」になって、反対することができなくなる。
悠ちゃんの池沼が隠せなくなる、ここ2年後くらいが大ヤマになるのでは?
850: 2014/04/03(木)13:28 AAS
四年生で九九もひらかなもできませーん。
衝立に守られているままでーす。
報道規制で運動会も一切報道できませーん。
二年後の近未来、それでもまだ彼が天皇になれると思いますか。
851(2): 2014/04/03(木)13:37 AAS
>>849
皇室典範の規定で廃嫡にするには、皇室会議で決定するけど
構成員は皇族2名+三権の長など8名(宮内庁長官含む)だから
仮にマコさんカコさんが女性宮家を作っても、2名で皇室会議の決定は覆せないと思う
でも実際に廃嫡にされた例は無いし、皇位継承順位は持っているけど事実上継承出来ない方
という形を取るんじゃないかなと思う。(現在でもそういう方も居るし)
そこで事実上の未来世代の継承者が居ない→典範改正に進むんじゃないかなー
852(1): 2014/04/03(木)13:43 AAS
だから女性宮家が作られる=典範改正阻止 ではないけど
悠ちゃんが事実上継承出来ない方に入る+マコさんが女性宮家で「摂政」になる
という合わせ技と使って来ることは考えられる(これは皇太子さま、秋篠宮さんが他界した場合ね)
実際はこの手段を使う状況になることは考えにくいけど
女性宮家は後々のためにも反対した方が吉だと思うよ
853(1): 2014/04/03(木)13:45 AAS
>>851
わかりやすい解説をありがとうございます。
たしか、その皇族側委員が秋篠宮では?
でも、精神薄弱なら、悠ちゃんは、
はやく自由な身分に解放してあげるべきだよね。
皇位継承が初めから無理な頭なのに、体罰受けてまで躾けたり、
療育室に閉じ込められて、記者向け台詞を調教されたりは非人道的すぎ。
854: 2014/04/03(木)13:47 AAS
日本国民は鬼ではないから、悠ちゃんが問題抱えていても
ひっそり宮家の跡継ぎとして生きて行く分には、何も文句は言わないんだよね
ただ悠ちゃんの状態を隠して、天皇として祭り上げるには疑問を持つ人多いと思う
大体代替わりの後は皇太子の座は空位な訳だし、その時に悠ちゃんの状態は当然問われて
典範改正なり適切な手段が講じられると思うよ
855(1): 2014/04/03(木)13:49 AAS
>>852
鋭い指摘。
摂政は女性でも可ですからね。
ドラム缶眞子に天皇のまねごとなんてされたら日本終了。
それに、悠仁に、名のみの「あわわ天皇」させる、なんてもう絶句。
856(2): 2014/04/03(木)13:51 AAS
>>851
現在の皇室会議のメンバーが誰かは知りませんが、
皇室会議の構成員10名の内、Maxで皇族は2名+宮内庁1名ですから
秋篠宮家の意向を反映する人は3名しか居ないと思います
後は衆議院と参議院の議長と副議長、最高裁裁判官2名、内閣総理大臣で構成されます
さすがにその中で2名を寝返らせるのは難しいのではないでしょうか
857: 2014/04/03(木)13:54 AAS
>>853
廃嫡は事実上行われないと思うので、難しいと思いますが
悠ちゃんが伸び伸び育つ環境を用意するのは、皇室会議の及ぶ所ではないかと…
ご家庭の方針の部分も多いですし、「事実上無理でしょう」というコンセンサスが出来た方が
楽だとは思います。本当は皇族の長老格の方が仰るのが一番だとは思うのですが
858(1): 2014/04/03(木)14:00 AAS
鯰は手が早いらしいから、
そのうち思い通りに動いてくれない悠仁に暴力振るうようになるかもね。
ごまかし続けるのはもうやめて、
障害のある子に対する理解と適切な対処が必要だよ。
859: 2014/04/03(木)14:03 AAS
>>855
実際には摂政になる方の順位も有って、皇太后などが順位が上ですが
理論的には内親王も可ですし、また宮家当主が男性と同じ扱いになれば
更に摂政になる順位の繰り上げが行われる可能性も有ります
女性宮家は摂政絡みで政争の具ともなりますから、反対しておいた方が良いと思います
(ただ皇太子様→秋篠宮さんの順で他界した場合、キコさんも一度皇后になって皇太后の位を持つわけで
今の制度ではキコさん自身が摂政になる可能性は否定出来ませんが)
860: 2014/04/03(木)14:03 AAS
代替わり後は、後ろ盾は北朝鮮とか水平社しかいなくなるから
悠ちゃん、恥ずかしい話がでるまえに、名誉ある撤退をすべきなのに。
861: 2014/04/03(木)14:05 AAS
キコ婆ぁ、恩着せがましく「支える支える」ってうるさい。
ヘーセーの天皇も、ショウライの天皇も、そんなに支えて貰わなくちゃならないほどの腑抜けなの?
昭和帝は、降嫁された内親王方の支えが無いと立ち往かなかったかしら?
母親の出自も最低の上にセンスも悪く取り柄も無い「Cクラス、院落ち」の池沼に支えて貰って
やっと成り立つ天皇なら要らないわ。そんなハンパもん、戴く意味も無い。
862: 2014/04/03(木)14:09 AAS
眞子ちゃんはもう自分の意志で皇室から出る事ができるんでしょ?
とっとと出て行けよ
863: 2014/04/03(木)14:10 AAS
世間の口さがないおばさまなら
紀子は舅の愛人じゃあ?と思っているのよ。
二人で御料牧場に泊まりになんて、舅の回春旅行にしか見えないから。
幼児連れて、ラブホにこっそり出かける母親とどうちがうのかしら。
李下に冠を正さず。
あ、紀子の学力ではこうした慣用句やことわざはからきし駄目だったんですよね。
864: 2014/04/03(木)14:18 AAS
>>858
愛人宅の男児女児の方が可愛いだろうなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*