[過去ログ] 秋篠宮家のお噂864 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2013/09/28(土)16:44:11.20 AAS
>>259
うーん
予想以上に男児のデキが悪すぎたから
最近週刊誌も紀子と悠仁に冷たくなってきたよね
263
(1): 2013/09/28(土)16:45:10.20 AAS
新潮の悠仁の妖怪笑いが凄まじすぎる・・・
生理的嫌悪感すごいんだけど
282
(1): 2013/09/28(土)17:02:09.20 AAS
そりゃ40年以上男子が生まれなかった家系に一人男子が生まれただけだもん
そっから先を考えたらそう言うしかないでしょ
296: 2013/09/28(土)17:34:10.20 AAS
>>292
さぁ、どうだかねw

例のなんとかいう髭の殿下のお妃の信子さまは苦労しただろうなあw
次から、夫のほうにも「家庭を大切にする真面目で勤勉で清楚な夫」としないとなwwww
494: 2013/09/29(日)02:18:09.20 AAS
お一人様特別推薦枠、が用意されることになってる(少なくとも今の4人組の頭の中では)
から国内の大学は東大以下、どこでも、ゴキコが望めば絶対入れるとなぜか確信してるんじゃないの?
それだけマコの入試がやばいほど、チャラくて学校推薦も含めた普通の入試で入学してきた
学生からすればとんでもない話だったということの反証なんだろうなと。
カコも同様。不祥事起こして停学くらい、成績も芳しくなかったのに、いけしゃあしゃあと
学習院にもぐりこんでるでしょ。
523: 2013/09/29(日)09:52:11.20 AAS
>トリ婆
>アンカーさてんて

いつもの人だなー
しつこいからかまわないように
529: 2013/09/29(日)10:03:42.20 AAS
>>520

秋篠宮の当主のみ、宮が付くので、
代替わりしてゆうゆうが当主になれば、秋篠宮を冠します。

この間薨去したトモヒト親王は、お父上がご健在でいらっしゃるので、
三笠宮は冠していませんでしたが、
事実上の宮家として扱われていたそうですよ。
648: 2013/09/29(日)16:47:46.20 AAS
頭おかしい人、入りました
665: 2013/09/29(日)17:17:37.20 AAS
>>637
ワタミとその臨月妻って風情
689: 2013/09/29(日)18:16:00.20 AAS
みなさん、こんな番組がありましてよ

137億年の物語【特別版 日本のはじまり 出雲の国】 テレビ東京
2013年9月29日(日) 18時30分〜19時00分 の放送内容

「137億年の物語」日本編。第1回は出雲大社をめぐる日本のはじまりの物語です。
「古事記」が伝える神々の世界を紹介。寺脇博士がミステリアスな神話から
日本のはじまりを解説します。
相内助手は遷宮に沸く出雲大社を取材!神秘的な日本の「美」をお伝えします。
寺脇博士はどんなふうに古事記を語るのか?
818: [sag] 2013/09/29(日)22:48:24.20 AAS
>>815
主語がないw
917: 2013/09/30(月)10:16:56.20 AAS
>>912
ほんと、あさはかというか浅ましいというか…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s