[過去ログ]
秋篠宮家のお噂792 (1001レス)
秋篠宮家のお噂792 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 14:57:32.85 どんどん弱々しくなってきたよね。>悠ちゃん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 14:58:16.02 伊勢神宮のときも砂利の坂道なんてもうつんのめりながら フラフラだった。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 14:58:47.77 労働者階級なら良いけど体だけ丈夫(馬鹿)というのは高貴な家として最低じゃないw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 14:58:57.82 真冬の海に浸かってにやけてる子が 健常とか正常とか「思え」というのが無理。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 15:02:45.11 ってか、皇族なのだから公開する写真を合成写真にしたり、修正写真にするなよ。と、腹立たしい。 これって、国民を愚弄しているよね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 15:11:18.04 >>258 修正と加工で情報統制って、北の国と同じだよね ここは日本です、という設定忘れているのかレベル http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 15:12:47.94 体だけ丈夫でも、思想的におかしい 何で半島ダンス好きなのか…… http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 15:18:31.76 >>253 「定期的な診察」っつー言葉が気になるね。検診じゃないんだ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 15:45:35.55 園遊会て、必要なのか? 間抜けな国会議員が招待されているが、税金の無駄だろう。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:21:10.63 お出ましの少ない昭和天皇のころの園遊会は価値があったかもね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:21:14.24 オランダ行かなくても叩かれるのか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:22:09.20 オランダに行ってしばらく欧州周遊かなんかしてごゆっくりされたらいいと思う。 日本じゃ心乱されることが多いようだし。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:24:56.21 >>261 いかにも「持病有り」的な表現ですよね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:31:58.67 療育なら定期的に診察して、発達状況を確認するかもね ただ療育関係の子は他の病気も併発したりすることもあるみたい 問題行動が変化したりもあるから、注意深く観察する必要も有るし http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:45:01.51 子どもは早熟な子、おくてな子、個々人で発達段階は全く異なるから 小学校低学年だと集団教育に馴染めるなら、知能障害の確定は先送り(中学とか)にすること多いみたい その後で伸びる子も居るし(エジソンとかね)、健常児として発達する子も多いから 逆に集団教育など難しいという段階なら、早めに専門教育を受けさせるのが望ましいと考えるみたいだね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:48:44.96 いやさすがに知能の問題は小学校低学年でだいたいわかるんじゃない? 簡単な計算でつまづくとか、ひらがなちゃんと書けないとか、 そのへんで担任から言われるみたいよ。 「病院で検査受けてください」って。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:52:43.09 彼は集団教育が難しいというより親がもう既にさせていない 幼稚園の頃はカスヨさんが「お互いにメリットがあるから御所にこない?」とか 誘っていたようだけど、もうそれさえしない様子? だから早めの専門教育に切り替えたと見ていいのかしら。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:53:03.54 うん、知能は早い人は幼稚園の段階やその前でも「質問に対する反応が遅い」とかで 気がつくお母さんは多いみたい。ただ計算や書き取りがあまり上手ではなくても 病院では障害確定は先送りするんだよね。子どもの成長は読み取れないし、健常児並みに行く子も居るし 逆に小学校低学年で集団教育難しいと確定しているというのは、かなり深刻なレベルだと思う http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 16:56:32.95 専門教育を早めに受けるのは大切だと思う ただ親が子どもの障害を受け入れるのが一番難しい問題と言うね きちんと受け入れて、一生懸命療育の勉強するお母さんは、教育者にも尊敬されるみたいだよ そうなれば子どもも安定して療育もスムーズに行くけど、そうじゃない事例は大変みたいだよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 17:03:20.83 専門教育を受けているか受けていないかで、 相当違うらしいよね。 社会・集団生活も、勉強についても、抽象概念への理解も。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1365599258/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s