[過去ログ] 秋篠宮家のお噂781 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(5): 2013/03/24(日)23:27 AAS
良かったね、写真撮ってる人がいて!
画像リンク[png]:www.yuko2ch.net
101(2): 2013/03/24(日)23:29 AAS
>>100
京都に出向かれることもない東宮一家には無縁の話ですが。
594 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 22:07:12.91 ID:hTJilo2y0
自分、京都人。
遠い親族が、昔々御所に出入りしていた商人。
昔々困窮だった御所は、代価が払えず、苗字やらなんやらを下賜するということで、
遠い親族は納めた商品の代わりにそれらをありがたく承った。
こうやって京都人は、恐れ多くも身内感覚で御所を支えてきたんだ。
だから>>573記事の
>悠仁さまが伊勢神宮の建築様式「神明造」の模型を組み立てると、
省5
102: 2013/03/24(日)23:32 AAS
>>100
眼鏡の男の人とか、カコちゃん撮ってるね
103(2): 2013/03/24(日)23:36 AAS
>>100
マスコミ撮影の写真と何でこうも色味が違うのw
紀子さん別のスーツみたいに見える。
一般人撮影
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
秋篠宮さま、紀子さま、佳子さまと「せんぐう館」を視察された悠仁さま=24日午後、三重県伊勢市の伊勢神宮外宮(代表撮影)
画像リンク[jpg]:www.jiji.com
「せんぐう館」を視察される秋篠宮さま、悠仁さま、佳子さま、紀子さま=24日午後、三重県伊勢市の伊勢神宮外宮(代表撮影)
画像リンク[jpg]:www.jiji.com
秋篠宮さま、紀子さま、佳子さまと「せんぐう館」を視察された悠仁さま=三重県伊勢市の伊勢神宮外宮で2013年3月24日午後3時43分、代表撮影
省1
105: 2013/03/24(日)23:38 AAS
>>100
左足の曲げ方がなんか妙。
前スレに貼られてたのは左足先が消えてたし。
116: 2013/03/25(月)00:03 AAS
>>100
手を降ってくれる人が一人しかいないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*