[過去ログ] 秋篠宮家のお噂747 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2013/01/08(火)11:45 AAS
>>279
ハードル上げてやるなよ
かわいそうじゃん
285: 名無しさん@お腹いっぱい 2013/01/08(火)11:46 AAS
>高校生で英検も受けられている
英検を知らないんだろうね
幼児でも受けてるけど?w
286: 2013/01/08(火)11:46 AAS
関西方面の大学へ行ったら関ジャニに会えるの?
(かこ)
287: 2013/01/08(火)11:47 AAS
>>279
受けるだけなら小学生でもできるし、実際受かる子もいますよ
288: 2013/01/08(火)11:47 AAS
>>276
>お茶女子大も秋篠に関わって、イメージを落としてしまった。
仕方がないけどね。 通り魔に襲われた様なもんだから。
でも教育機関がこんだけヤバい連中をチェックしてなかったとしたら、大ミスだった。
学習院大教授の川嶋辰彦氏の噂は本当に全く耳に入って無かったんだろうか?
いくら私立と国立の壁があるとしても川嶋氏自身が東大の出身だし、
本当に何も知りませんでした〜ってのはちょっと信じ難いんだけど。
って事で、お茶の水女子大学側の情弱は自己責任でもあるか。
でも仕方無いよね。覆水盆に返らず。
289: 2013/01/08(火)11:48 AAS
>>279
普通中学で3級くらいとるよ
ばかなの?
290: 2013/01/08(火)11:49 AAS
佳子さまが一流大学に入ったというニュースにここの住民が涙目になる姿が目に浮かぶわw
それか、友達が沢山いる佳子さまなら、あえて「学習院大進学」もあるかとは思うけど。
291: 2013/01/08(火)11:50 AAS
279大人気w
でカコちゃんは結局何級取ってるの?
答えられないのかよ
292: 2013/01/08(火)11:53 AAS
学習院離れとさんざんやらかして結局学習院なら笑わせてもらうよw
293: 2013/01/08(火)11:53 AAS
290
ズルがお家芸の秋篠宮家の娘がどんないい大学に入っても、「ああ、いつもの汚い手を使ったのね」としか思わないわ
294: 名無しさん@お腹いっぱい 2013/01/08(火)11:54 AAS
愛子様が学習院女子大の英語セミナーに通われてるから
カコちゃんは学習院女子大は避けるだろうね。
マコCより馬鹿らしいから、カコD(成績不良落第のD)だろう。
愛子様と比べられるのは嫌な秋篠宮家だもんね。
295: 2013/01/08(火)11:59 AAS
おじいさま(DNAパパ)が高卒だから
原則、それより上の学歴はのぞまないんでしょう。
『大学はどうする?』と尋ねた際も、
『御茶の水女子大付属中卒で十分でございます』と答えるのが、あの異様な家庭の流儀だったはず。
296(1): 2013/01/08(火)12:00 AAS
英検何級受けたかは週刊誌には書かれていなかったと思うけど。
1級かもしれないし、国際英検の可能性だってある。
ここの奴等の佳子様に対する「どうしても頭悪いことにしたい」執念に驚く。
297: 2013/01/08(火)12:04 AAS
>佳子様は英語が得意みたいだから(高校生で英検も受けられている)
ヤメテwww 腹イテーw
なんで高校生が英検受ける だ け で 「英語が得意」ってなるの?
英検って普通は中学生から受けるもんじゃないの?
英語が得意じゃない高校生は「英検 も 受けない」の? それが普通なの?
だったら、そんなガキどもは何しに学校行ってるの? (ぁぁ、イジメかセックスしに行ってるのかw)
つか、ウチの娘は中3で英検3級合格で、私の中では「全く普通」。(通知表評価は5ですが。)
高1で準2を取って「まぁ立派!」(私学のゆったりした学校だったので。)
高2で2級を一次落ちて、秋に一次受かって二次落ちて、高3で2級の一次がやっと通って
早く完2取れよ、時間かかり過ぎだよ〜って言ってるうちに、昨年秋に私大の推薦合格通知来ましたよ。
省2
298: 2013/01/08(火)12:05 AAS
祖父高卒だから、孫も高卒で十分合格なのよ。
お察ししましょう。
299(1): 2013/01/08(火)12:06 AAS
>>296 そうそう。この人たちの執念ね。アンチ皇后隊の別バーション。
かこちゃんが、4月か9月からオックスフォードにいったら、
この人達どんな顔するのかしら。
顔が見えないから、一言ずつ言い訳書いてもらいましょうね。
と言っても一人か二人の掛け合いでしょうけどね。
300(1): 2013/01/08(火)12:06 AAS
でも「学習院を避ける」だけが理由で国立小なら、男児なら同じ茗荷谷にある
「筑波」のがどう考えてもいいよなぁ。お茶はあくまで「女子大付属」、
男子は中学まで行かれるけど、高校に上がれないお茶中男子の偏差値は、女子の
偏差値の半分くらいだよ?賢い子はみんな中受で抜けちゃうし。
悠ちゃんは中学受験時にまた別の学校に不正入学でもするつもり?
301: 2013/01/08(火)12:09 AAS
半島には「一流」という名前の大学でもあるのかしら?w
なんと発音するの?
302: 2013/01/08(火)12:10 AAS
英検二級受からないと単位くれないよね?
うちの子の高校はそうだけど。
303: 2013/01/08(火)12:10 AAS
>執念に驚く。
これはなんの?www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s