[過去ログ] 秋篠宮家のお噂722 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2012/11/08(木)09:42:24.99 AAS
>>28
北の将軍様伝説のようですね。
70: 2012/11/08(木)10:25:30.99 AAS
タイの隠し子にアピールか。
238: 2012/11/08(木)13:41:03.99 AAS
悠ちゃんは鹿の群れはお気に召さなかったみたいね。あっさりさよなら出来たみたいだし。
今度はモンキーパークみたいな所に行って、猿と同化してはしゃぐ楽しそうな悠ちゃんがみたいわね。
272: 文藝春秋レポ 2012/11/08(木)14:18:13.99 AAS
613 :可愛い奥様:2012/11/08(木) 13:40:40.21 ID:+QXXTs6j0
559 598 続き
「現行の皇室典範が改正されなければ、
紀子妃がお産みになった悠仁親王が、
天皇になられる可能性は高い。」 この箇所は許せないです。
女性或いは女系天皇に改めるのが正しいという含みですね。
295: 2012/11/08(木)15:00:41.99 AAS
反対に目立ちたかったのでは?
マスコミが真鍋など取材してるし
519: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/11/08(木)19:50:29.99 AAS
つぶやき要員に指令が出たね

ちゃんと「ヒサヒト様」って名前出せよ!
名前すら知られていないって叩かれてるだろが!!
533
(2): 2012/11/08(木)20:23:26.99 AAS
>>154
ちょwこんなに鹿が集まってきてるのに、あさっての方向見てる悠々w
574: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/11/08(木)22:17:47.99 AAS
>「ありがとうございましたさようなら」
例の甲高い幼児声で一本調子で叫んだんだろうねw
843: 2012/11/09(金)12:06:51.99 AAS
まあ、カメラが入れば何でも「公務」なそうだから、好きに言わせておくとしてw
実在したかどうかも定かではない天皇の御陵に参拝したからって、
誰がどのようにありがたかったか説明出来る人います?

実際、誰の役に立ってるんだろう?
悠仁が参拝したからって「神武は実在した!」って論調が切り替わるもんでも無いしね。

春日大社参拝に至っては、ありがたいどころか不安が募る。
あれだけの宝物ですよ? 数日前の「これを下さいませんか?」の台詞がエコーしてて不吉だわ。
髭を蓄えたオカッパオヤジが良いそうな台詞だものね。
895: 2012/11/09(金)15:39:52.99 AAS
いいのよ。将来、天皇は悠仁様とその子孫だけになるらしいから。
一応初代だけ挨拶しておけば。
919: 2012/11/09(金)16:10:19.99 AAS
神武「残念だか、そちはハズレじゃ。」>悠仁
955: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/11/09(金)16:31:41.99 AAS
鯰は天皇家から独立して宮家立てたんだから
悠仁は単なる宮家の子
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s