[過去ログ] 秋篠宮家のお噂687 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2012/07/31(火)18:12 AAS
いい話だ。
ジーンときたね。
783: 2012/07/31(火)18:12 AAS
一方そのころ、秋篠宮家は職員が夜逃げしていました。
784: 2012/07/31(火)18:14 AAS
>>779
わろたw
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 00:10:07.67
秋篠宮家のお噂674
2chスレ:uwasa
現在のスレの勢い : 2272.3 ←★ すごいwwwwwwwwwwwww
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 00:10:39.41
噂板トップwwwwwww
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 00:11:51.14
www
省2
785: 2012/07/31(火)18:14 AAS
侍女長の後任は決まったのだろうか、秋篠宮家。
786: 2012/07/31(火)18:16 AAS
自演でこの勢いはでないわよ>2272.3
787: 2012/07/31(火)18:17 AAS
>>781
愛子様のお姿を拝見するだけで国民は熱狂しちゃうんだから
間近でお仕えする方はもう心酔しちゃうわよねw
野本さんが東宮家に仕えてくださって本当に良かったわ。
788(3): 2012/07/31(火)18:17 AAS
今の秋家侍女長さんは今年一杯だったようねえ。
もう後任の選考が始まっていなくちゃいけないんだけど。
決まるかしら〜w
789(1): 2012/07/31(火)18:23 AAS
>>788
ブサヤになってもらえばいいよw>侍女長
790: 2012/07/31(火)18:24 AAS
>>788
みんな嫌がってんだよね〜
また期限付きで強制的に役職につけられるんだろうか。
どっちみち地獄みたいな様相だね>秋篠宮家の侍女長選出
791: 2012/07/31(火)18:24 AAS
>>788
自分で皇室に馴染んで上手くやってきたと言えるくらいだし
岩井や東宮アンチが素晴らしいと絶賛する妃殿下なんだから
侍女長なんて、もういらないんじゃないw
新婚の時にも侍女長不在は経験済みなんだし
いたとしても侍女長は本来の仕事をさせてもらえないんだから、いらないわよ。
侍女長よりも草取り要員を増やした方がキコや職員は喜ぶんじゃないw
792: 2012/07/31(火)18:25 AAS
>>789
紀子なら内心、大喜びしそうねw
耳まで裂けるような意地の悪い喜びの笑いを浮かべるだろうな。
793(1): 2012/07/31(火)18:26 AAS
そういえば、紀子の同級生も侍女にしたけど
すぐ辞職しちゃったんだよね
私なら、友達を侍女になんて絶対にしないよ!
794: 2012/07/31(火)18:26 AAS
それを防ぐための伊勢斎宮ですよ
795(1): 2012/07/31(火)18:31 AAS
侍女長なんていらないよ。
そのかわり庭師を雇え。
796: 2012/07/31(火)19:19 AAS
秋篠宮家の企画立案担当で、子育てバッチリw公務バッチリw
お弁当詰めバッチリwのはずの妃が侍女長さんに頼るより
自分でサッサと仕事したほうが早いよねw
人件費が浮いた分を金クレクレしたほうがいいんでない?ww
797(1): 名無し草 2012/07/31(火)19:22 AAS
>>793
同級生じゃないよ、後輩
サークルに入ってた人
自然文化研究会(だっけ?
成婚時
2人のことよく知ってる人だから心強いでしょう〜みたいな記事が書かれた。
798: 2012/07/31(火)19:24 AAS
>>795
ほんとだよね〜
草むしりとか内閣府職員にさせんなや
外道宮家が
職員を草むしりやらせて問題になったから
東京農大の学生さんたちに今度はやらせるつもりなの?
799: 2012/07/31(火)19:25 AAS
後輩なら更に最悪というか
上から目線でこき使ったんだろうな。
800: 2012/07/31(火)19:31 AAS
>>797
結婚前のキコのことをよく知りすぎていたからイビリ出されたのね
801: 2012/07/31(火)19:35 AAS
>>780
その美談を絶対に報告しないアンチ東宮の偏向レポ(笑)
---------------------
123 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:05:46.25 ID:fenetAsw
週刊誌一行レポ。詳細は各自ご確認ください。
女性自身(2012/08/14), 頁:46
愛子さまを見守り11年・・名物じいや侍従が語った「惜別」と「ご回復」
・見開き2頁の記事。7/24、終業式の学習院門前の光景から。愛子様の写真有り。
・野本氏が東宮侍従に就いた経緯から11年間の流れ。
・愛子様の8時からの登校付き添いのため、夜勤明けや(埼玉県内の自宅から)7時に東宮御所着など、粉骨砕身。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*