[過去ログ] 秋篠宮家のお噂555 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(2): 2011/11/05(土)17:45 AAS
>>35
どうもありがとうございます。
ソース元URLが貼ってないで、都合のいい箇所だけコピペしても信頼されないので。
(秋篠宮信者のジャーナリストの高清水のように捏造改ざんしたりしたくないので)
2011.11.5 07:03
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
皇居で晴れやかに文化勲章親授式が行われた「文化の日」の3日、秋篠宮家の長男、
悠仁さまの「着袴の儀」「深曽木の儀」が東京・元赤坂の赤坂東邸で行われた。
碁盤から飛び降りられる深曽木の儀の「事前練習」の様子などが大きく報じられた。
だが、平安時代から皇室に伝わるともされる、こうした儀式の詳しい意味は分かっていないという。
省11
53(1): 2011/11/05(土)17:50 AAS
>>51
愛子さまに関する記事、ここ、また「真逆」のことが書かれてるね。
>小町氏は皇居内にあり、セキュリティー面で長所がある宮内庁病院に ←★ 実際は情報ダダ洩れ誤診まみれ
>入院されなかった理由について、
>「小児科がないことや、設備、態勢面をふまえて侍医が判断したのではないか」と説明した。
143: 2011/11/05(土)19:05 AAS
>>51
その同一URL記事内
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
> 碁盤から飛び降りられる深曽木の儀の 「事前練習」 の様子などが大きく報じられた。
必死なリハーサルを繰り返してるんだね紀子
以前も松崎ジジイに「消防車見学」のときにリハやってたのをバラされてたけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*