[過去ログ] 秋篠宮家のお噂555 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2011/11/05(土)17:56:29.78 AAS
>>53
他の皇族方だって他の病院に入院したりしてるのに
なぜ愛子様のときだけそんな質問するのか不思議だわ
94(1): 2011/11/05(土)18:18:57.78 AAS
>>86
配信直後しばらく眺めてたけど
アリが砂糖に集まるみたいにアンチが沸いてきて気持ち悪かったw
あれ、組織じゃなきゃ無理だってwww
283(1): 2011/11/05(土)20:58:56.78 AAS
スレ撹乱ターイム!
513: 2011/11/06(日)01:29:58.78 AAS
>>504
カスヨさんもキコも男児を産んだから乳出しチョゴリかしら(オエップ
611(2): 2011/11/06(日)08:46:57.78 AAS
無い頭でゴキが必死に考えた、
自分訪問着+あの姉妹季節外れ振袖で豪華さ(権力)を演出?!
でもまた浅はかな考えですべて裏目に出ちゃったねw
ゴキがここまで馬鹿だとは思ってなかった。ちょっと驚き。
なりふり構わずというのはああいう画のことを言うのですねー。
624: 2011/11/06(日)10:01:50.78 AAS
604
子供にしつけもできず税金泥棒と吹き込んで、三流週刊誌に小遣い稼ぎで
東宮家の悪口三昧のHママおはよう
恫喝キコちゃんを頼りにしても、大事なアワワ坊やがまともに見えるように
カメラの前での小芝居で頭いっぱいだから後ろで睨みきかす暇ないってさp
627(1): 2011/11/06(日)10:20:25.78 AAS
>>626
だって自分の七五三の時なんて、大人の着物を前掛けみたいに
おはしょりして着せられてたのよ。
しかも男性の演歌歌手みたいな寂しい柄で。
誂えりゃすべて「晴れ着」だと思ってんのよ。
660(1): 2011/11/06(日)12:15:29.78 AAS
>>642
ブサマコどんの成長+米つきバッタが見れるよ
動画リンク[YouTube]
鹿子が誕生の時(バッタ挨拶)がすごかったよね。
675: 2011/11/06(日)12:44:38.78 AAS
すべてが安っぽい
審美眼というものが紀子にはない
高額ならばなんでも高級品と思っていそう
だから毎回変な衣装をとっかえひっかえ
833(1): 2011/11/06(日)17:01:30.78 AAS
愛子様の着袴の儀は御所風で雅だった。平安時代の装束で、雰囲気も古式ゆたか。
それにくらべて、キコさんが和服、眞子かこさんが振袖で、ひそくんは氷川きよし風の着物だから、
まったく別物に見えた。格の違いがこんなにはっきりするとは思わなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s