[過去ログ]
秋篠宮家のお噂232 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38
(3)
: 2009/10/23(金)15:14
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: [sage] 2009/10/23(金) 15:14:48 「あらしゃる」 京ことば ございます。御所ことばで多用。 「おひなさんがアラシャル」「宮さん(宮様)はお歌のお稽古がアラシャッタことでしょう」。 京都尼門跡で現在も用いる。「ご満足さんのおことでアラシャイましょう(ご満足なさったことでございましょう)」 「京都のこともよう(よく)ご記憶でアラシャリました」のようにいう。 マシャルも御所ことば。「おするすると済みマシャリました(お済ませになりました)」。 (京都新聞 折々の京ことば) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256274816/38
あらしゃる 京ことば ございます御所ことばで多用 おひなさんがアラシャル宮さん宮様はお歌のお稽古がアラシャッタことでしょう 京都尼門跡で現在も用いるご満足さんのおことでアラシャイましょうご満足なさったことでございましょう 京都のこともようよくご記憶でアラシャリましたのようにいう マシャルも御所ことばおするすると済みマシャリましたお済ませになりました 京都新聞 折の京ことば
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 963 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*