[過去ログ] 秋篠宮家のお噂232 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(2): 2009/10/23(金)14:43 AAS
スレ立て&テンプレ貼り乙です。点のおことばをめぐる不可解な動きが…おことば減らしたのって、
アワワ親王即位への布石といわれていたのに。
天皇陛下のお言葉に岡田外相が意見
岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、国会開会式での天皇陛下のお言葉に
ついて「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ、宮
内庁にお言葉の見直しの検討を求めた。首相官邸で記者団に明らかにした。
岡田氏は「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。国会に来ていた
だいているのだから、よく考えてもらいたい」と語った。天皇陛下のお言葉をめぐり閣僚が意見を
するのは異例。
平野博文官房長官は同日午前の記者会見で、岡田氏の発言について「(内容について)具体的な
説明を避けるが、ご意見は承りました」と述べた。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
宮内庁、岡田外相発言の真意確認へ
天皇陛下の国会開会式でのお言葉をめぐる岡田克也外相の発言に対し、宮内庁の羽毛田信吾長官
は23日、「発言の趣旨を伺わないと何とも言えない」と語り、外相の真意を確認した上で対応を検討
する考えを示した。
羽毛田長官は「国会開会式での陛下のお言葉は、各種行事でのものとは趣旨が異なり、国事行為に
準じて内閣の助言と承認により行われる」と指摘。その上で「まずは内閣として、よくご議論をいただき
たい」と述べた。
また宮内庁幹部は「象徴天皇として政治的に中立な立場で述べられる開会式のお言葉が、その場
その場で違うというのは、むしろおかしい。違っていなくても、国会審議に対する陛下の思いは十分に
込められている」と語った。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s