[過去ログ] ADHD・ASD(発達障害)被害者の会154 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(4): (ワッチョイ eaff-vbq9) 2024/12/16(月)07:38 ID:2jiZyFrR0(1/2) AAS
一部抜粋

海外赴任で、発達障害が「治る」?
 ある銀行員の方は、発達障害の特性から、職場でのコミュニケーションに悩んでいました。ところが、米国に赴任になった途端に悩みは「まったくなくなった」といいます。米国社会では、明確な言葉で説明するのが当たり前で、「空気を読む」必要がないからです。

 海外まで行かなくとも、集まるメンバーが変わるだけで障害が消えることがあります。発達障害の当事者が集まる「自助グループ」の場であれば、発達障害の特性があっても、あまりコミュニケーションに困りません。このような場で「空気が読めない」とされるのは、むしろ定型発達(*)の人たちです。

*定型発達:発達障害ではない多数派の人々の発達を指す言葉。

 当事者の集まりを運営する松本敏治氏(「もしも発達障害が多数派ならば、『普通の人』とはどんな人?」など参照)と横道誠氏(「発達障害を持って生きるのは、エヴァンゲリオンの操縦と似ている」など参照)はいいます。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s