[過去ログ] 就労移行支援事業所 Part117 【ワッチョイなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2024/11/15(金)21:37:25.44 ID:xLCkd6pb(1) AAS
就労移行は酷い

何もせんぞ
141
(1): 2024/11/20(水)12:58:38.44 ID:FWTjO90a(1/2) AAS
>>139
わかる
30歳でやっと病院行けた
282: 2024/11/23(土)22:13:49.44 ID:pMush5Bs(1) AAS
>>269
>精神は1年以内に半分くらいが離職する

まだ病状安定してない利用者も多くて勢いで受けて入ったのかな?
半年以上の定着支援付けてなんとか長続きされることはできないものなのか
384
(1): 2024/11/27(水)23:22:47.44 ID:RGJkkMLl(2/2) AAS
この大卒の発達は就労移行で相談はしてるのか?支援員から何かアドバイスは無いの?
移行に通ってるなら知ってるはずだが30過ぎはもちろん40過ぎ50過ぎでも仕事が決まっていってる
最近も45歳前後のおじさんが仕事決まって今月末で卒業予定
面接が苦手なのは頑張って訓練して克服したら良いでしょう
462
(1): 2024/11/30(土)17:39:18.44 ID:Fh/4qurs(1/3) AAS
>>451
マジでこれは真理、大体早い人は半年前後で就職する
移行の一番の意味って職員使った履歴書添削と面接練習できることなのにやる気ないやつはずっとやろうともしないままだったな、授業はあるけどほぼ図書館みたいなもんだから本人がやる気ないとあまり意味ない
564
(1): 2024/12/03(火)07:35:24.44 ID:IzyLP/X5(1/4) AAS
もうすぐ期限切れるんだけどA型作業所行くのはヤバい?
667: 2024/12/06(金)21:14:19.44 ID:YDsgz6Iu(2/2) AAS
怒られた人は本命企業に向けて他企業を受けまくっていた
ところが本命企業は書類落ちして泣く泣く練習で内定をもらった企業へ行くことになったのがいる
805
(2): 2024/12/10(火)19:08:37.44 ID:p77kb4/X(1) AAS
IT出身の精神障害に多いのはデータ入力とよく聞く
883
(1): 2024/12/13(金)12:37:43.44 ID:8zbVVnde(1) AAS
>>875
>心因性頻尿だった者です

無知でゴメンなんだけどどれくらいの頻度でトイレしたくなるの?
1日3回くらいデパス・レキソタンの類い飲んでみても難しいようだったら
通所・在宅を併用したところだったら業務しやすいかもしれない
907: 2024/12/13(金)18:51:20.44 ID:Clj0cEFf(1) AAS
>>902
いう必要あるとは思えない 
すべての利用者が進捗報告してたらキリがない
971: 2024/12/15(日)11:24:46.44 ID:6eb88cvW(1) AAS
精神障害は傍からみたら健常者
傍からみたらおかしいなってのがわかるのが知的、発達、糖質
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s