[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
32: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/03(日) 15:41:45.14 ID:6lhMgn6V >>20 はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/32
136: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/04(月) 18:31:08.14 ID:dTekhaxC >>134 そうですよね 吃驚しましたよ アロマとか謳っておきながら、香料とエタノールと界面活性剤のダイソーのアロマオイル 香料ではいかんでしょう、と思って嫌な気分になりました 精油ではないとアロマではないですよね 何千年の歴史のある仕事だからなあ マグダラのマリアのごとくに香油の話が出てくるから 二千年とかもうメソポタミア文明からあるでしょうね 格好いいと思いますけどね その今の先生に少し色目使ってお願いしたらどうでしょうか 僕みたいにずる賢い俳優を演じるのも時には愉快なものですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/136
140: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/04(月) 18:45:26.14 ID:dTekhaxC 可能性があることですからね 香りは意識にかなり作用しますので重要です これはジャンキーの意見としても断言出来ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/140
203: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 19:10:32.14 ID:506BxlCq 眼球の動きと文字の種類に関する研究をすべきだわな 明治の学者が何故に偉大だったのかは論文読めばわかる筈だけどなあ 表記方法も工夫してあるのに、横書き否定派だわ自分は 横書きの日本語だと文章が書けない あまり言うと阿呆に識字障害だのディスレクシアだのレッテルやラベリング狂に揶揄されるで言わぬが花だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/203
223: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 21:55:21.14 ID:506BxlCq >>222 やっと研究の続きが出来るわ 原則原理宇(官報プリンキピア) IF(インタビューフォーム)まで目を通すこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/223
356: 優しい名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 09:32:59.14 ID:BXitOmrN そういうお金の使い方をする人は気の毒だわなあ その意味を知るには数年を要するだろうからなあ 自分も草臥れる 備蓄方法を誰か考案しないかな 自分の方法でも良いけど、もっと良い薬剤管理方法があれば知りたいわね 薬剤師に訊いてみるかな ベニコウジとかいう例ので死者が出ているのに未だ医薬品を個人の判断で購入するとかリスク高い行為なのにあ あれで国家が補償したかしらね 企業が補償したかしら ああなるだけのことなのにね 補償制度も知らないのだと思うけど、処方薬で被害が出たら国なり医者なりから搾取出来る法制度があるのだから勿体無いと思うj http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/356
489: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 07:11:54.14 ID:9jSVCJMa この時期は忙しいからさ、医者の方も頭がクルクルパーになって病識や自覚症状に全く意識が無いんだわね 習慣だけで動くところがあるでね 漠然を処方するお医者さんもいらっしゃるのでどうも不安で良いんだろうかね こういう言い方したらビクッとしていたけどね まあ、いいわ 知らん顔しておけばいいわ たまに患者側が釘刺して医者の意識や無意識的なものや抑圧や抵抗というそういう諸々の生物的なところを観察してやれば良いわ 電子カルテになってから全く話にならん 紙から電子カルテの移行期に労災病院で務めていたけどね、パソコソすら使い熟せないんだでね 仕込みを知らないみたい そんな人に電子カルテが出来るわけないがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/489
527: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/18(水) 17:29:37.14 ID:fSIEEwqO そうだ、驚いたことがあるわ 精神科の受付のお兄さんが調剤薬局で薬待ちしていたわ 自分の仕事場で受診してもらうことって出来るのかなあ 自分の声は相手に覚えられやすいです 声域が広いので、お電話の際は丁重な声色を出して気品のある言葉でお話しますからね 祖父母は82歳まで商売していましたからね 丈夫だと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/527
555: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/21(土) 08:04:47.14 ID:W6xnrW2V リタリン錠の切れ目で身体がしんどいときには役立っていましたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/555
707: 優しい名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 11:18:05.14 ID:HM1SPkXf >>704 ありがとうございます 甲状腺も検査済です 母の介助もしているので、昨年は10月からうつの症状が久しぶりに出て、初めて仕事のドクターストップかかりました 加味帰脾湯ですね!ほんと参考になります! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/707
876: 優しい名無しさん [] 2025/01/17(金) 10:04:43.14 ID:oaOJgVkE 酸棗仁湯 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/876
978: 優しい名無しさん [] 2025/02/09(日) 20:23:16.14 ID:Ep+sJBOc つい最近まで錠剤はあった ただし抑肝散加芍薬黄連で クラシエから出てたけど販売中止になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s