[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467: 優しい名無しさん [] 2024/12/03(火) 23:01:56.09 ID:C0BBYV4V 液体ニンニクエキス飲んでる。 濃縮熟成ニンニク抽出物、肝臓分解エキス、ビタミンB1、ビオチン!滋養強壮剤! 見ただけで効きそう。ニンニク臭いけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/467
468: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 23:05:07.12 ID:4GvSIvfl ビオチン飲むと調子がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/468
469: 優しい名無しさん [] 2024/12/03(火) 23:18:00.48 ID:C0BBYV4V ビオチンは皮膚炎にもいいらしいし、髪にもいいらしい。 漢方じゃないけどね。 これに変わる漢方は何だろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/469
470: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 07:14:07.07 ID:H2uWOIph 片頭痛に効く漢方知ってる人いないですか?眼精疲労とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/470
471: 優しい名無しさん [] 2024/12/04(水) 23:57:02.99 ID:Ydp+gWZ+ 偏頭痛には五苓散、呉茱萸湯 疲れ目には杞菊地黄丸が一般的に処方されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/471
472: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 10:17:45.00 ID:uHI3i4Hi 【「二日酔い」でもお世話になる漢方薬、科学で明らかになった「水分」を調節する、すごいメカニズム】 https://news.yahoo.co.jp/articles/152eaf8982b5d3531fe048e02eaad79ee1e73335 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/472
473: 優しい名無しさん [] 2024/12/10(火) 19:53:46.66 ID:pGPGFU2C 最近サンソウニントウとか言う漢方を母親が、飲み出した。 その母親がクソたわけとかよく言ってたここの兄チャン?のファンなんだので、たまに何か書いてやってくれる?ボケ防止に読みたいんだと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/473
474: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:13:18.69 ID:lRzDAu/C 気管支拡張症の考え方と漢方処方:日経DI https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/koui/202412/586727.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/474
475: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:19:35.34 ID:lRzDAu/C 摂取エネルギーを減らすコツ・食行動10カ条 https://images2.imgbox.com/37/08/F677OAuH_o.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/475
476: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:25:31.83 ID:lRzDAu/C >>475 これ二番目が少し間違えたので鵜呑みしないでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/476
477: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:27:14.17 ID:lRzDAu/C 権威主義者の為に名古屋大学病院臨床名誉の称号を持っている人と話し合って作成しました それで良いんですかね フム 医師免許や肩書きにやけに執着する人がいるのでね、まあ、良いわ この部分は医者が書いた部分だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/477
478: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:27:44.43 ID:lRzDAu/C 内科・外科 専門医ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/478
479: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:29:07.61 ID:lRzDAu/C 必要あるのかなあ あの先生ももう自分に振っているのに、いつまで甘えているのだと思われても嫌だでね 肩書きや評判に拘る人間模様は遠い江戸以前から変わらないようだ そういう書き物が残っているわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/479
480: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 22:34:34.36 ID:lRzDAu/C 自分の家は医療陶磁器関連で理化学研究所と商売やっていたので実験機材が全部あるのだわ 自家製で開発しているけど、皆見落としている メンヘラ板の方で答え書いたけど見落としているようだ UPLIFTが無いから発見出来ないのだと思うよ 関係者もいろいろ困っているわね、今の5ちゃんねる利用者の人たちの考え方に 無料で当たり前というね 多少は寄附してください、となりますよ、そりゃ いろいろ運営するということは費用も優秀な人たちの食費など報酬をそれなりにお支払いしないと法律で禁止されていますからね 強制労働になってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/480
481: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 23:11:10.57 ID:jowCG0/h イライラはするけど抗精神病薬は嫌だと言ったら抑肝散なるものが出された 漢方生まれたから一度も飲んだ記憶ないんだが 漢方ってなんなの?本当に効くの…? 即効性はあるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/481
482: 優しい名無しさん [] 2024/12/11(水) 23:49:07.60 ID:qINpPPn0 >>481 専門的な事はよく分かんないけど、親が抑肝散を飲んでる。 飲む前はキレやすくて怒鳴る事もあったけど、10日くらい飲んだら落ち着いてきた。 それからずっと飲んでる。たまにはキレてるけど、以前の様なキレ方はかなり少なくなった。 どっちかと言うと体力ある人むけみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/482
483: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 06:39:47.36 ID:9jSVCJMa そうなると思った メジャー飲んだらいかんよ 何か緊急時に一過的に使うならば良いけどね 銘柄はまあいいわ、細かい話になるでそのうち纏めるで良いわ もう一個の方が良いのにね 抑肝散は自閉症スペクトラムとかいうにも用いられるけども、ここのマリーが指摘した通りもう一つの方が良いと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/483
484: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 06:40:26.90 ID:9jSVCJMa 抑肝散の所謂、科学的根拠えびでんす、とかいう意味不明なものを別に自然科学的に実証するわけでも無いのに権威が決めるらしいよ 上手に会議をやっているとは到底思えないけどね 医者が狂っている事だって多いんだよ 解るかなあ まあ、解らない方が良いわね この銘柄を決めるのにね、過去ログにあるんだけどね、4,000万円を要するとか普通だと思うかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/484
485: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 06:50:41.65 ID:9jSVCJMa 医療用医薬品 : 抑肝散加陳皮半夏 (クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒) https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00053525 ここの淑女マリーが決めた方が良いと思うよ 彼女は研究熱心で鋭敏な能力を持っているからね 俺はそう思うけどね いろいろ考究しているわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/485
486: 優しい名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 06:54:04.30 ID:9jSVCJMa ツムラ抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒(医療用) https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/5200140D1021_1_09/ 肝心なのは化学式だからね まあそこまで化学を研究しないでも何となくで良いわね 医者も実際知らん事が多いよ メンツを潰さない程度で掛け合うと良いわね 知らん事も多いので、何々の学術書や学術論文を図書館や国会国立図書館で借りて素人なりに読みましたが解りませんでした どうでしょう 先生の見立てとしましては こんな言葉だけどね、自分は田舎の人間だから都会や地域のことは知らないのですわ まあ、要領よく処方させることですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s