[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2024/09/03(火)21:24:24.63 ID:9gk+kdMB0(2/2) AAS
>>54
あざっす
353: 2024/09/23(月)16:30:28.63 ID:g+i9oi9C0(1) AAS
出先で予期不安が出たら飴やタブレットを舐めてる
376: 2024/09/25(水)07:17:24.63 ID:UngTqjtF0(1) AAS
約1年前までの7年間、脳血管、心臓、腎臓が悪く、要介3の母を病院に連れてったりで
自分のパニもかなりよくなったが母が要介5になり施設に入ったので
自分一人となり家にいるばかりなのでパニがまたぶり返してきた
ほんとしつこいわ死ぬまでかな
453: 2024/10/04(金)07:08:03.63 ID:f+c4xpnR0(4/4) AAS
薬が不要なレベルの人の意見は正直どうでもいいですね
発症して5年間根性で耐えながら新卒就活と仕事してたら
治らないレベルになって遅かったものですから
現実問題として薬が必要で今の仕事、生活を続けていく上で
なおどうしていくべきかを考えているのです
459(1): 2024/10/04(金)23:36:46.63 ID:aQRM04Dx0(1) AAS
身体を怪我してたら治るまで無理するなと医師が言うのは妥当だが精神の場合はそれが逆にいつまでも回復しない暗示に繋がらないか
医者の一言はとても重く患者を励まし救うことできるが絶望し殺すこともできる
焦りは禁物だけど認知行動療法はあくまで社会復帰へのスタート地点でゴールじゃないからそこで満足してるわけにもいかないだろう
515: 2024/10/08(火)18:12:48.63 ID:Ur/uQafd0(1/2) AAS
高血圧持ってる人いる?
内科で測る機会あって1年ずっと血圧高いから、ついに軽い薬出た。毎日測るように言われてるんだが、高い数値でると不安からパニック発作出そうになる。
朝高いと1日中憂鬱。
血圧毎日測るのがかなりストレスなんやが。
674: 2024/11/06(水)01:10:41.63 ID:2JsYnqEL0(1) AAS
>>672
俺も診察は苦手だ
前日から緊張して寝付けなかったりする
680: 2024/11/06(水)16:48:30.63 ID:9cNTYR8T0(2/3) AAS
夏は熱中症とパニック発作の違いがわからんからね
今年起きた発作は熱中症と決めつけてるから俺
683: 2024/11/06(水)20:31:52.63 ID:QSNr8jAY0(2/2) AAS
やたらとつきに二回ウンチ何回も出る日ある毎日基本二回くらいだけど、4回とかお腹張った感じの時多くなる
パニック発作で、便が、多くなる日もあるんかな?緊張終わった後に
737: 2024/11/18(月)02:07:46.63 ID:4t4yosIm0(1) AAS
夜明けのすべて今更だけど見た
この人はまだ軽度だな
752(1): 2024/11/21(木)23:55:36.63 ID:YmeupOyk0(1) AAS
>>751
わかる。自分も逆流性食道炎、今年初胃カメラで鎮静剤使ったけど普段デパス飲んでるせいか、診察中寝ることもなかった。
ただ、鎮静剤ってデパスよりも強いエチゾラム(確かミタゾラム)を静脈から入れてるからボーッとした状態だからパニックも起きなかった。鼻だから苦しくもなかったなぁ。結果聞く時眠くてたまらなかったけど。
754: 2024/11/22(金)15:37:00.63 ID:GIQyTeo40(1) AAS
胃カメラの鎮静剤はエチゾラム系を飲んでない人も効かないことがあるらしいですね
友人も大腸カメラ検査受けた時にボーっとはするけど意識があって辛かったと言ってた
年に1、2回鎮静剤で胃カメラ受けてる爆笑問題太田も今回は初めて効かなくて辛かった
田中の方もたまに効かない時があるんだよねとラジオで言ってた
>>752
効かないのが悔しくてAmazonプライムのバラエティーのキラーカッツで鎮静剤だか麻酔を使って芸人が胃カメラを受ける回だけ見る気にならない
効いたのが羨ましくて
989: 2024/12/26(木)17:52:54.63 ID:oERLqYfq0(1/12) AAS
次スレ行きましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s