[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425
(2): 2024/09/20(金)02:40 ID:MOAGY2/J(1/7) AAS
>>424
激怒したときはなりますけどね
パーキンソンではないと思いますけどね
というのは、セロクエルと半夏厚朴湯で症状が治まったというのなら違うのではいでしょうか
体がこわばるようになったり、一目でわかりますからね、パーキンソンというのはわかりやすい病気ですし、口をカチカチさせているのは何だろうな
口渇ではないにせよ、ジストニアとかジスキネジアだとかパーキンソンは薬剤性のものもあるので、選択薬を誤ると恐いわね
少量なのでいいかもしれないけど、そう良い薬ではないとt思うけどなあ

抗精神病薬を飲んでいる期間が長いと、パーキンソンのような症状や遅発性ジスキネジアなどで口をもぐもぐ動かすことはありますが、急にはならないです
もっと良い抗精神病薬な処方にしてもらえばいいけどなあ
少量とはいえ、高齢の方には強いですからね
省2
432
(3): 2024/09/20(金)03:52 ID:N1UkVThw(2/6) AAS
>>425
こんな夜更けに、こんなに詳しくありがとうございます。
母は昔から興奮しやすい性格です。現在も高齢で多少、影を潜めてますが、日々の会話の中でイラッとすると血圧200超えがしょっ中です。
歯のカチカチは寒い冬に凍えてカチカチしてしまう感じと似てました。
夕食後、父がすぐ寝ると騒いだため。わたしがバタバタ対応していたのが原因?
突然の物音にも過剰にびっくりしたり、やる気もなくなり、物忘れが進み、娘はしょっ中イライラしてるし、この現実の生活に耐えられなくなってるのかも。
かなり昔から精神科には通っていて、そのへんの薬は長年服用してます。
クエチアピンは就寝前薬は100mgですよ。12.5は頓服としてです。その他、メマリー、エスゾピクロン2ミリ、ゾルビデム酒石酸塩錠5ミリ!と抑肝散陳皮半夏と!牛車腎気丸ですよ。これでも減ったのです。けれと高齢と腎機能も落ちてるので、医師と相談します。
444: 2024/09/21(土)02:47 ID:WDPsYac+(1/4) AAS
>>425
昨夜は有り難うございました。お忙しいのにすいません。
昨日、母を診察に連れて行きました。
パーキンソン病ではないし、家に篭ってほとんど動かない生活なのでメリハリがない。週1でもデイケアに行ってリズムをつけると夜も寝られるし、薬も減らせるかもしれないですよ!など医師に言われるも、母は、私はそういうの嫌いですから!と否定。
医師もかなり頑張ってくれましたけど、どうなる事やらです。
知っている人に会うのが嫌、私には自慢話の一つもない、みんな子供や孫の自慢話するから嫌だとよく言ってます。この.凝り固まった思考では無理かもしれません。まぁ.確かに自慢できる物が私には無いですけど。自慢の基準て何ですかね。
抵抗が激しければ仕方なし。来週.介護保険の認定で、役所の方が見えるので.それにかけます。
薬も減らしたいところですが、まぁ.一つ一つ片付けていくしかないです。
夜分、失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s