[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(2): 2024/08/08(木)19:46:30.65 ID:INu1O1h0(4/4) AAS
>>59
うん!
111: 2024/08/15(木)00:40:50.65 ID:VyGAGgeQ(1) AAS
>>108
こんばんは。この暑さですし、胃の調子が悪いと、しんどいですね。
私も長年、胃の不調に悩まされていますが、2ヶ月前、強いストレスを受ける事があり、その後、今まで生きてきた中で、最高?の胃の不調に悩まされました。
介護疲れとストレスと寝不足もあり、医師に相談で清暑益気湯と四逆散!です。
四逆散はかなり効果を感じましたよ。胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、神経質、ヒステリー、胆嚢炎など。もしかしたら、合ってるかもしれません。感ですけど。
これを飲む前は、市販ですがスクラートずっと飲んでました。
あとは、気休めでハーブティー。
ミント、カモミール(キク科アレルギーの人はダメ)
ファンネル(茴香)レモングラスなど。
これらはスーパーで単品かブレンドで売っているので気休めで飲むのも良いかも。
省3
190: 2024/09/06(金)02:17:27.65 ID:3B/Gh06e(3/6) AAS
>>187
いや、僕が思うにはそのくらいの強い探究心や研究心が無いといけないと僕は思いますよ
それくらいの強いこだわりがあってこそ、真の優秀な薬学の知識を得ることが出来ると思うので、決してしつこいことでもありませんし、
スレチということにこだわる必要も一切無いと僕は思います
この板はそもそもメンタルヘルスに関することなので、多少のスレチをすることで新しいカクテルなんかの発見にも繋がることでしょうし、
たまにはそうして羽目を外すことで新発見に至る事があり得ることですよ
気にせず思う存分こだわってください
404: 2024/09/19(木)02:03:21.65 ID:D/3vuo7o(1/7) AAS
心地よい眠りと爽やかな目覚め。
以前、友人がグリナというサプリを飲んだらそれを実感できたと言ってました。その人の母親にも飲ませたら、やはりスッキリ起きられた、らしい。
グリシンてそんな、効果あるのかな。
エタノール代謝を助け、抗炎症作用もあり、ストレス不安の軽減、睡眠の質の向上!
良いことばかり。
ホタテ、エビ.カニに多く含まれてるらしい。
食材的にはちょっとお高い 、
658: 2024/10/20(日)23:16:31.65 ID:IoWqovSK(18/21) AAS
見えた
はい決まり
おしまい
もうお仕舞いか
早過ぎだわ
これではヤラセのようだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s